山形駅から山形新幹線で2駅の赤湯駅(南陽市)。今回は赤湯温泉の老舗温泉宿「森の湯」さんに行ってまいりました。客室にある源泉かけ流しの温泉に何度も浸かり、夕食は米沢牛と金渓ワインなど、朝食は「ひっぱりうどん」や「さくらんぼのお漬物」など・・・これでもかというほど山形グルメを堪能。
 
シアタールームを備えた広いお部屋では大画面で映画を楽しむ事もでき、お風呂→お部屋→食事処をぐるぐるしているうちに(あっという間に)1泊2日が終わってしまいました。
 
今回はそんな温泉宿の宿泊記となります。言わずとしれた温泉大国山形県。最高でした。
 
■ 赤湯温泉 森の湯
→ https://a.r10.to/hNYVhm(楽天トラベル)

是非このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください♪
https://www.youtube.com/channel/UC1GJ7M-JE7zAJHY0U9kbXWw/join

X(旧Twitter):https://twitter.com/ichienkatsuhiko
Instagram:https://www.instagram.com/katsuhiko_ichien/

■チャンネル登録 ぜひ宜しくお願いいたします■
→https://bit.ly/2B212ox

【自己紹介】
お仕事がら、全国をウロウロしております。エンイチこと一圓克彦(いちえんかつひこ)でございます。

オフィシャルHP

「エンイチ」こと一圓克彦です

#赤湯温泉
#源泉かけ流し
#温泉宿

23 Comments

  1. 保安検査場で靴脱ぐのめんどいですもんね(汗)自分は新千歳空港着いたら冬はブーツからスニーカーに履き替えます

  2. 飛行機で提供されたお菓子はシャトレーゼのやつですね。市内と隣町にもあるので、小腹にも、お財布にもやさしいのでよく買います。お宿は部屋に露天風呂、最高ですね。好きな時に好きなだけ入れますし。食事も地元のものを取り入れたものばかりで、お肉祭もやっぱりいいですね。

  3. 心底癒されそうな温泉ですね。
    しかし、しずかちゃんでもこんなにお風呂には入らないんじゃないですか?w

  4. FDAですと、バースデー割引 があるので、神戸空港から青森・花巻へ良く利用しました。

  5. こんばんは🌃
    幼い頃に山形県に住んでましたので懐かしかったです、街が綺麗になってました。有難うございます😊

  6. 映画『スウィングガールズ』(2004年公開)のモデルとなったジャズバンド部がある高校は、当方近くの県立高砂高校ですね。

  7. 森の湯♨️最高ですよね✨数年前は露天に沢山の湯の花が浮かんでたりしたのですがなくなちゃいましたね。食事処も雪の降っている時は、中庭がライトアップされてて素敵でしたよ💡雪の降る夜の大浴場もロマンチックで最高でした❗️

  8. 待ちに待ちました。
    エンイチさんの動画で一番好きな高級旅館シリーズ。
    出来るならもっと色々な地域の高級旅館動画を見たいです。

  9. >この距離で乗らんでええやろって感じなんですけどね
    そうですね、しっかり11号車ですね
    緑の中を駆け抜けてますね
    山形新幹線って秋田新幹線と同じ形式の車両になるんですね

    天井も壁もあるけど露天風呂…
    まぁ店がそう言うならそういうことで…
    料理がすごく良さそうですね
    バイキングにせずともしっかり美味しい朝食を出せるところは何を食べても美味しいとワタクシは思っております

  10. 今晩は☺️山形の温泉、素敵ですね✨東日本の方、ほぼ行ったことが無いのですが、温泉も食べ物も素敵です✨死ぬまでに一度行ってみたい候補に上がりました✨日本って狭いようで広いですね☺️

  11. 美味しい物をたくさん食べている中で、ひっぱりうどんとさくらんぼの漬物が気になります。

  12. こんだけのサービス・設備の旅館、いったいどんくらい掛かるんだろう?だいたい想像はつくけど、我々パンピーが真似して泊まったら、破産間違い無しやろ。

  13. こんばんは。
    以前の仕事の都合で、SFCとJGCの両方持っている、所謂紫組です。
    快適な移動に重宝しました。
    えんいちさんも是非、狙ってみて下さい。

  14. 私の中でベストの山形料理は、主に米沢で食されている鯉料理です。
    鯉の甘露煮は山形に行ったらお土産屋で必ず買って帰ります。
    あとは、米沢にあるのは峠の力餅とかですかね(すぐ硬くなりますけど)

  15. 山形にいらっしゃい🤗
    ほとんどの市町村に温泉♨️ありますからね。タオル常備必須です

  16. こんばんは! 懐かしー 赤湯温泉 いい所があるんですねー
    さくらんぼの漬物 道の駅に売っていましたよ 買わなかったけど
    これ位の高級温泉宿で一人だろ5万位かな 夕食が豪華でしたね。

  17. FDA使ったんだ、カラーは、静岡に因んでますよ。お菓子は、シャトレーゼです。

Write A Comment