グルメ必見!!富良野近辺のおいしいところ満載です。
今回は、
新規オープンした、青い池の売店より青い池ソフト。
美瑛町、ブラン・ルージュ
http://biei-blanc.sakura.ne.jp/
富良野市、まさ屋
furanomasaya.com/

*尚、ブランルージュのビーフシチューが青く映っていますが、窓際の青いビンの反射で青く色づいているだけです。決して、青いビーフシチューではございません。

#青い池
#ブランルージュ
#まさ屋

富良野に行くなら、これを見ないと絶対に損!!富良野食べ歩き その1【北海道 グルメ】

富良野に行くならこれをみないと絶対損!富良野食べ歩き その2【北海道 グルメ】

富良野に行くなら、これをみないと絶対損!!富良野食べ歩き その3【北海道 グルメ】

Derukaさんの
札幌で食べてうまかったおすすめ北海道めしのまとめ Top10

SUSURUのミッドナイトTV.
北海道で朝から贅沢海鮮最高です【北海道3ツアー#05】

#青い池
#ブランルージュ
#まさ屋

4 Comments

  1. この動画には、複数アカウントで低評価を押すアンチによって、たくさんの低評価がついておりますが、気になさらずご視聴お願いいたします。

  2. 以前、青い池に行った時には、駐車場も整備されておらず、売店もありませんでした😢「青い池ソフト」、味はご説明で大体想像がつきましたが、食べてみたかったです🍦富良野でお好み焼き⁉️具材を知って、なるほど…です🙂ビーフシチューもオムカレーもなどれも美味しそうですね。富良野には知る人ぞ知る名店が多いのだな☺️と、思いました。
    ありがとうございました🙇‍♀️

  3. 青い池………駐車場に止めようとしたら………いないんですよ、あらま?少し早すぎたかしら………見れてません。が、売店とか見た記憶もないな………青い池キャンディきれいですよね☺️ソフトクリームに付いているのは青いキタキツネ?あかいたぬきにみどりのたぬきに?あれ?高速道路の看板も❓あれ?有名なカップのあれも🎵
    まさやさんでは何度か食べることができました。夕飯時なんて予約で急に入れないし、しかも英語だわ………スキー観光客でゴタゴタして、近いのになかなか入れなかったり………けれど、お店の鉄板で焼いてくれて目の前で心地よく調理してくれて🎵私はおすすめしますよ✨しましたよ✨オムカレーもお好み焼きも焼きそばもたまりません♥️
    カレーやさんも外まで並んでいるし、いい香りもしますよ✨しかし、店内利用は一度もないんです………へそ祭りで買ったくらいです………ロケもありましたよね☺️
    隣はパン🍞買いました✨五条通は散歩して🎵マルシェ行って〰️と、何度もいきましたよ✨家からもすぐだから、おすすめしましたよ✨
    マルシェでお菓子ごっそりかってそのまんま発送しちゃいましたよ✨
    神社の方のカレーやさんも行ったことないけど、ここも大人気ですね☺️
    たまにオムカレー食べたくなるな✨さくらたまご♥️

Write A Comment