泉涌寺塔頭 今熊野観音寺に来ています
秋の始まりを告げる境内
ゆっくりご覧ください

■今熊野観音寺URL■
http://www.kannon.jp/

■チャンネル登録がまだの方はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UC5GCXh2PEqAkiH5W2k2LU_Q

★京のココ見といやすシリーズ★

★京都名所検定シリーズ★

★作業用BGVシリーズ★

■おぐら茶屋HP↓
https://www.ogurachaya.com/blank-3

■おぐら茶屋インスタグラム↓
https://www.instagram.com/saga.ogurachaya/

◆利用させていただいているBGMサイト様◆
甘茶の音楽工房 様 https://amachamusic.chagasi.com/
魔王魂 様 https://maoudamashii.jokersounds.com/
Music Material 様 http://musicmaterial.jpn.org/
音楽の卵 様 http://ontama-m.com/index.html
音楽素材グラネタ 様 http://everblasting.info/index.html
H/MIX Gallery 様 http://www.hmix.net/
Youtubeオーディオライブラリhttps://www.youtube.com/audiolibrary/music?nv=1

5 Comments

  1. 泉涌寺の先にこんなところがあるとは、、、
    知りませんでした、ぜひ今度行ってみます

  2. お疲れ様です。新緑の頃と違い未だ夏ですね。蝉の声も、大将の息切れと・・・
    ここの多宝塔もお気に入りの一つです。神護寺は見事でも周りが囲われています。大将のお隣、常寂光寺も見下ろせて良いのですが少し木が邪魔をして・・・・それぞれ良さは有りますから比較は良くないのでしょうが。
     そろそろ秋季彼岸。前の住職直筆の掛け軸を出しましょう。

Write A Comment