#北海道釧路市釧路町
#釧路市釧路町ドライブ
#車窓動画

皆様、ご機嫌いかがですか?

先日、2021年2月3日
仕事のお休みを利用しまして
北海道釧路市益浦から
釧路町別保までドライブ致しましたので
車窓動画をご覧下さい。

これはトライアルさんの宣伝動画では御座いませんが
スーパーセンタートライアル益浦店さんを出発しまして
スーパーセンタートライアル別保店までを制覇?
致しました😅

※この映像は
 2021年2月3日に撮影しました。

コースは

釧路市益浦
スーパーセンタートライアル益浦店さん前 をスタート

釧路市桜ヶ岡中央通

釧路コールマイン

釧路市富士見坂桜ヶ岡通

釧路市桂恋武佐通

釧路市FMラジオ送信所

釧路市桜ヶ岡橋

学校法人緑ヶ岡学園 武修館中学高等学校

釧路市武佐の森大橋

釧路町別保富原通

終点は
釧路町スーパーセンタートライアル別保店前です

釧路市内や釧路町内の色んな建物を
ご覧いただけるコースに
なったと思います。

釧路市内などのミニドライブ動画を
シリーズ化したいと思いますので
どうぞ、最後までご覧下さいね。

皆様の思い出の場所、懐かしい風景が
映っていましたら幸いです。

14 Comments

  1. コメント失礼します。
    そこの付近に住んでいる者です。
    ENEOSを右折した際
    赤信号があったと思われますが
    そこの交差点は停止線がないため停止をする必要はありません。
    今回はバツイチ様の後方に車がいなかった為問題なかったと思われますが次の際は後方から激突の危険もあるため気をつけた方が良いと思います…。

    生意気ですみません。
    以前そこの交差点で友人が一時停止した車に激突したことがありまして、、、
    その友人が警察に確認した所
    停止の必要は無いとの事でした、、

    長文失礼しました。

    1地元民としてバツイチ様の動画楽しみに拝見させております。
    この時期は道が滑りやすく事故の元になるのでお気を付けてくださいませ。

  2. 別保のトライアルの方が近いせいか、時々行きます。ま、目の前のビックもかなり安いのですが・・慣れたら、フクハラ系統の店は、高い(主婦目線)

  3. おやっとさぁ🙂
    こういうドライブ動画は地元や自宅近くが流れると、なんだか嬉しくなりますね❣️
    (私は北海道在住違うけど)
    道路脇の雪が珍しくてな☃️

    ドライブと言えばやっぱ鼻歌!(え?)
    いつかまたアカペラでもハミングでも良いので何か聞きたいなぁ❣️

  4. 私は釧路町在住なのでトライアル別保店はたまーに行きます。
    武佐の森大橋は景色も良いし、夏は爽快ですよね❗️

  5. こんばんは!道路は雪が溶け て大丈夫そうですね、運転してみたいです、愛車スカイラインと一緒に釧路を離れてから子供が小さい時は必要でしたけど今ではペーパードライバーです。もう一度あの頃に返りたい😢行きたい!帰りたい🤗

  6. あっ交差点内の信号機、赤でも直進OKですょ 近くに住んでいるもんで詳しんです。

  7. …『桜ケ岡中央通り』…まさに、『30年』前の通学路でした‼️…『高陽台』の坂道を、上りきった先に…『実家』が、ありました‼️…住んでいた頃は『武修館高校』も『武佐中』だったし…懐かしい風景でした‼️(笑)…ちょうど、『中央生協』で、バイトしてたので…作りたての『桂恋武佐通り』を、通って帰ってました‼️(笑)…『清水病院』とかも…まだ、あるんですね‼️(笑)

  8. 釧路ってトライアル2店舗あるの?帯広は昨年ようやくできたばかりでしたけど。釧路に行きたくなってきました。

  9. コメント遅くなりました。余計な事ですが、FM送信所と有った所、左側の赤色鉄塔は地上デジタルテレビ放送の電波塔です。建物の壁面に、放送各局名が掲示されているかと思いますが・・・。お節介すみませんm(_ _)m

  10. 久しぶりのコメントですみません💦
    2:20の赤は停止線ないので進んで大丈夫ですよ♫
    桜ヶ丘側からの信号が赤って事です😊
    そして、これからまとめて見ます👍

  11. 差し支えなければなのですが、釧路新道の4車線化が気になって仕方が無いのでどんなものなのか撮影していただけないでしょうか

  12. 世界の車窓から という番組ありました。素敵な番組でしたが、私は還暦さんのエピソードなど聞いて
    泣いたり、笑ったり、する動画が大好きです。
    年齢が近いせいもあり、かつ私も田舎育ちで共感できる事が沢山あります。
    これからも沢山動画UPしてください。
    車窓が好きな方、お話が好きな方、色々な方の共鳴できる還暦さんなので
    これからも宜しくお願いします。
    還暦釧路の旅
     応援します。

  13. あの赤信号関係ないですよ!
    あの信号は春採方面から来た車の信号ですから
    あのまま行っちゃって大丈夫です!
    スカイロードから降りてきた方も赤になってるはずですから。

Write A Comment