福島県土湯温泉は、遠刈田・鳴子と並ぶ三大こけし発祥地と言われています。(2023/10/30)
Tsuchiyu Onsen in Fukushima Prefecture is said to be one of the three major kokeshi doll birthplaces, along with Togatta and Naruko.
#次の旅どこ行く #土湯温泉 #土湯こけし
※全国47都道府県のアップを目ざして(今回41/47)
日本地域別の「再生リスト」を作成しています!
チャプター chapter
0:00 巨大こけし Big Kokeshi
0:25 土湯展望台 Observatory
1:06 六地蔵 Rokujizo
1:41 滝のつり橋 Suspension Bridge
2:48 足湯土ゆっこ Foot bath
3:20 聖徳太子堂 Shotoku Taishido
3:44 薬師こけし堂 Yakushi Kokeshido
4:46 山水荘 Sansuiso
5 Comments
絶妙な景観とたくさんの木の人形がとてもかわいい美しい温泉地。 共有していただきありがとうございます。 👍👍
こじんまりとした温泉地の様ですが、景観も良く、整備されていて、のんびり出来そうですね😊
紅葉真っ盛りですね。
滝とのコントラストが、もう、最高です!
巨大なこけしに驚きます🤩
木製の吊り橋も趣があって良いですね✨
種類豊富なこけしも面白いです👍
こけしと言えば山形でした。
福島もそうなんですね。
でかいなぁ!
紅葉と滝に癒されました。
ほっと一息、いい気分転換になりました。
ありがとうございました👍