★青森県&秋田県 車旅 3泊3日の DEEP旅 3日目 最終日 温泉に行こう
ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉の紹介です。(青森県青森市大字駒込深沢)
秘湯のらむねの湯は、泡付きが凄い温泉です✨
ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉は、男女各 露天風呂2、内湯3、4種類の源泉、特に源泉100%かけ流しのラムネの湯の泉質(酸性で硫黄が強い炭酸泉)は、全国的に見ても非常に貴重な泉質です✨
何度でも行きたくなるラムネの湯のある ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉ですが2019年9月現在 温泉設備等の不具合により一時休業中との事です。
とても残念な事ですが再開されることを心から願っております。
2014年7月訪問
ご視聴いただき誠にありがとうございましたm(_ _)m
また 近々 温泉で お会いしましょう。
★これからも温泉メインに車中泊、ディープスポット、お祭り、花火など 車旅を紹介して行きますので
お気軽にチャンネルの「登録」「コメント」「高評価」をしていただけると大変うれしいです。
<チャンネル登録をよろしくお願いいたしますm(_ _)m>
http://www.youtube.com/channel/UCqbsztaUgDoXLCFEpexOTUg?sub_confirmation=1
◆チャンネル登録をよろしくお願いいたしますm(_ _)m
⇩⇩⇩⇩⇩
http://www.youtube.com/channel/UCqbsztaUgDoXLCFEpexOTUg?sub_confirmation=1
♨青森県の温泉にも入浴してみてください(*^_^*)
◆東北各地の温泉にも入浴してみてください(*^_^*)
♨温泉リスト
⇩⇩⇩⇩⇩
◆乳頭温泉郷 秘湯 鶴の湯温泉(*^_^*)
⇩⇩⇩⇩⇩
◆青森県&秋田県 車旅 3泊3日の DEEP旅(*^_^*)
⇩⇩⇩⇩⇩
◆ 初の岩手 湯めぐりツアー 車中泊で行く 2泊3日(*^_^*)
⇩⇩⇩⇩⇩
◆ 初の山形 湯めぐりツアー 車中泊で行く 1泊2日(*^_^*)
⇩⇩⇩⇩⇩
◆ 初の福島 湯めぐりツアー 車中泊で行く 2泊2日(*^_^*)
⇩⇩⇩⇩⇩
◆道の駅などでの車中泊(*^_^*)
⇩⇩⇩⇩⇩
◆動物(*^_^*)
⇩⇩⇩⇩⇩
◆観光名所やディープスポット(*^_^*)
⇩⇩⇩⇩⇩
◆駅 (秘境駅など)(*^_^*)
⇩⇩⇩⇩⇩
◆お祭り(*^_^*)
⇩⇩⇩⇩⇩
◆花火大会(*^_^*)
⇩⇩⇩⇩⇩
◆ 野湯(*^_^*)
⇩⇩⇩⇩⇩
ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉
http://www.hakkouda-onsen.com
#秘湯に行こう #八甲田温泉 #らむねの湯 #温泉に行こう
7 Comments
こんにちは(^^)/
炭酸温泉大好きです☆
入浴したあと長い時間ポカポカしてますよね(>ω<)
ラムネの湯入りたいです!
再開して欲しいですね♪♪
ラムネの湯ですね わたしは側を通って入り損ねました
炭酸泉は今注目されてますよね ドイツなどでは医療として使われていると聞きました
こんにちは!八甲田山には去年登ったのですがこちらの温泉には気づきませんでした…有名どころの酸ヶ湯温泉で満足してました笑
こちらの温泉もぜひ入ってみたいですね〜!ラムネの湯で100%掛け流しとは!!
ラムネの湯入ってみたいです♨
天然の炭酸泉は珍しいですよね😊
マジでここの掃除くそ大変だったんだよな…
ラムネの湯だけはやってるよ♩
<ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉>
公式HP http://www.hakkouda-onsen.com/
2020年9月「らむね湯」(500円)のみ入浴できました。
2020年10月上旬「2ヶ所ある露天風呂 八甲田元湯(ややぬるめ)、龍神の湯は、湯の投入無し」
龍神の湯は、ガラッと泉質が変わりました。
みるくの湯は、源泉混合湯。
現在、温泉分析中です。