北海道地方 2023-10-25 強制野宿⁉︎ とんでもない場所まで連れて行かれる環状線に乗ると… #大阪環状線 足寄東部ツアー 20 Comments ヘリリバース 2年 ago 14:51 朝の京橋始発であります 豊 中平 2年 ago いやーなんか御坊まで乗り過ごしたらマジで大変だよな! Syouichiro Masuda 2年 ago 東の大月、西の御坊終電でやって来たらヤバいのが良くわかりました ももりと 2年 ago 環状線初心者はぐるぐる回るオレンジの電車にのるべし!!但し一部はユニバに飛ばされる模様😂 中島宏哉 2年 ago 乗り場が同じで和歌山ゆ奈良に連れていかれるのは初見殺し。乗りなれたら違和感ないんだけどね! 成田 トモヤス 2年 ago コロナ禍前は60分くらいあとに御坊行で4両が日根野止まりでした。かなり昔は紀伊田辺行で4両が和歌山止まりで221系でやっていました。 かき 2年 ago 阪和線は225系が多いねぇ。225系はかっこいいし音がいい。神戸線京都線はまだまだ223系が多くよく揺れる。 鉄分なメガネっ娘 2年 ago 乗り過ごした体で御坊駅まで行く彼がこうなるのか…ここで4時間も駅前で?寒くない? crankyfranky 2年 ago 新宮からは例のバスですね😉 ほよよ 2年 ago 10:53 和歌山まで乗り過ごしたらもう大阪には帰れないみたいです😅(日根野まで) あすろんxp 2年 ago 環状線に気動車を朝から走らせて夜に紀州時快速紀勢本線経由名古屋行きなんてあれば…遠心力の凄さを実感できると思うんだけどな… ゴボウ行きに乗って実際に野宿してる鉄道系ユーチューバーいるよね~ 速水啓二 2年 ago 快速御坊行は昔は国鉄車両のオレンジ色の車両でボックスシートの車両で新大阪発新宮行はでした じゅん 2年 ago この列車は関空/紀州路快速御坊ゆきです!寝過ごして何も対策してない場合、もれなく駅前にあるベンチくんがあなたをお待ちしておりますっ😅 うさぎねこ 2年 ago 御坊市民ですが何か?市役所の前に、24時間フィットネスジムが出来たので、最悪ヒマはつぶせます。 うさぎねこ 2年 ago 隣の駅の「道成寺」まで行く歴史好きはいないよね。和歌山最古で、正倉院を作った光明皇太后の姉の、藤原宮子のために建立したお寺。御坊まで流された流人は、道成寺に救いを求めて拝観せよ。 祥真須藤 2年 ago 大阪環状線で一度は御坊行きに乗ってみたいです。動画配信お疲れさまです。 7950みのる 2年 ago 私は予めグリーンヒル御坊駅前を予約していましたが当時は1:00過ぎに到着のダイヤだったのでフロントにチェックインが遅い旨電話し対応して頂きました。 RJ Nozuka 2年 ago 「野宿が好き」ってパワーワードに入りますか?保線作業員の方々の勤務は夜が主となると思いますが、本当にありがたいです。マトリョーシカさんもお気をつけて。 ssゲン 2年 ago Rゴボー快速(きのくに線内W)は確かに最強!かつての新大阪行きのB快速、新大阪発の湯浅快速も良かったんやけどね! ssゲン 2年 ago 12:21 和歌山日根野間の8両紀州路は快速運転🎉 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
あすろんxp 2年 ago 環状線に気動車を朝から走らせて夜に紀州時快速紀勢本線経由名古屋行きなんてあれば…遠心力の凄さを実感できると思うんだけどな… ゴボウ行きに乗って実際に野宿してる鉄道系ユーチューバーいるよね~
うさぎねこ 2年 ago 隣の駅の「道成寺」まで行く歴史好きはいないよね。和歌山最古で、正倉院を作った光明皇太后の姉の、藤原宮子のために建立したお寺。御坊まで流された流人は、道成寺に救いを求めて拝観せよ。
20 Comments
14:51 朝の京橋始発であります
いやーなんか御坊まで乗り過ごしたらマジで大変だよな!
東の大月、西の御坊
終電でやって来たらヤバいのが良くわかりました
環状線初心者はぐるぐる回るオレンジの電車にのるべし!!但し一部はユニバに飛ばされる模様😂
乗り場が同じで和歌山ゆ奈良に連れていかれるのは初見殺し。
乗りなれたら違和感ないんだけどね!
コロナ禍前は60分くらいあとに御坊行で4両が日根野止まりでした。
かなり昔は紀伊田辺行で4両が和歌山止まりで221系でやっていました。
阪和線は225系が多いねぇ。
225系はかっこいいし音がいい。
神戸線京都線はまだまだ223系が多くよく揺れる。
乗り過ごした体で御坊駅まで行く彼がこうなるのか…ここで4時間も駅前で?寒くない?
新宮からは例のバスですね😉
10:53 和歌山まで乗り過ごしたらもう大阪には帰れないみたいです😅
(日根野まで)
環状線に気動車を朝から走らせて夜に紀州時快速紀勢本線経由名古屋行きなんてあれば…遠心力の凄さを実感できると思うんだけどな…
ゴボウ行きに乗って実際に野宿してる鉄道系ユーチューバーいるよね~
快速御坊行は
昔は国鉄車両のオレンジ色の車両で
ボックスシートの車両で新大阪発
新宮行はでした
この列車は関空/紀州路快速御坊ゆきです!寝過ごして何も対策してない場合、もれなく駅前にあるベンチくんがあなたをお待ちしておりますっ😅
御坊市民ですが何か?
市役所の前に、24時間フィットネスジムが出来たので、最悪ヒマはつぶせます。
隣の駅の「道成寺」まで行く歴史好きはいないよね。
和歌山最古で、正倉院を作った光明皇太后の姉の、藤原宮子のために建立したお寺。
御坊まで流された流人は、道成寺に救いを求めて拝観せよ。
大阪環状線で一度は御坊行きに乗ってみたいです。動画配信お疲れさまです。
私は予めグリーンヒル御坊駅前を予約していましたが当時は1:00過ぎに到着のダイヤだったのでフロントにチェックインが遅い旨電話し対応して頂きました。
「野宿が好き」ってパワーワードに入りますか?
保線作業員の方々の勤務は夜が主となると思いますが、本当にありがたいです。
マトリョーシカさんもお気をつけて。
Rゴボー快速(きのくに線内W)は確かに最強!
かつての新大阪行きのB快速、新大阪発の湯浅快速も良かったんやけどね!
12:21 和歌山日根野間の8両紀州路は快速運転🎉