関空の1駅手前、りんくうタウン駅から徒歩3分のホテルに宿泊
ホテルの向かいにはスーパーもあり、関空出発が早かったり逆に遅く着いたりする時に停まるのに便利なホテルだと思います
=== 動画内で紹介の動画 ===
【ラストラン:復路】ハイデッカーグリーン車3両!?キハ183系オホーツクが行く石北本線・いまこそ輝け!北のキハ183系 / 網走→札幌 / https://youtu.be/Z5-mPs3863o
【主な使用機材】
カメラ:GoPro HERO11 Black / https://amzn.to/3h4hUTu
カメラ:Sony VLOGCAM ZV-E10 / https://amzn.to/39ONQnQ
レンズ(広角):SONY E 10-18mm F4 OSS・SEL1018 / https://amzn.to/2Y3FLcj
ガンマイク:SENNHEISER MKE200 / https://amzn.to/3cxRR0S
ガンマイク:RODE VideoMicro / http://amzn.to/2m7bbbc
編集ソフト:adobe CC Premiere Pro / https://amzn.to/3DxAtXV
リュック:MOUSTACHE リュック 28L / https://amzn.to/2NfkzsL
スーツケース:NINETYGO Rhein Sサイズ 33L / https://amzn.to/2WIQq9W
速度計アプリ:https://youtu.be/cZvfhYzD4I8
===================================================
【お仕事のお問い合わせ】
紹介して欲しいお店や場所や出演・取材のご依頼は下記のフォームよりお願いします。
https://funmake.net/promotion/
※ドリチソをご指名下さい。
【お便りの宛先】
お手紙・贈り物などは下記の住所へお願い致します。
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町3-6-3
三菱UFJ信託銀行大阪ビルMUIC 2F
株式会社FunMake (ドリチソ宛)
33 Comments
部屋としては狭いですが、レイアウトが良いせいか狭さを感じませんでした。
このお部屋で7000円台は、比較的良心的だと思います。
結構建物が高いですね。(空港から一駅なのに)制限ないのですかね?
関西住みで修行の時は大阪(関空・伊丹・神戸)発着で探す事が多いので、関空の早朝便利用時や夜遅く到着する時は泊まってみます!!
これだと、なんだかんだ前泊・後泊した方が快適な場合もっ✨
ミラーリング試して、一番最初に出てきた映像が常紋トンネルとは、ナイスです❣
ちなみに。ルフトハンザが747-400を飛ばしていた頃、撮影目的で関空によく行きました。
ただ、あの近辺で泊まったことがないんですよね~。
何か用をこしらえて、ワシントンかスターゲイトホテル(旧全日空ゲートタワーホテル)に泊まってみたいものです。
電車が眺められるのが良いですね👍
空港から近くてスーパーも隣接しているから、とても便利ですね!
所で、ちそさんの動画は家のでかいテレビで見てますが、クオリティはテレビ番組に負けてないですよ!むしろ上回ってるくらいです!🤗
お疲れ様です!
まだ関空自体未訪問なので、どういう雰囲気かつかめない部分はありますが、セントレアでいうところの常滑や、りんくう常滑の付近のホテルという感じなのかなと。ホテル自体は駅近くで7000円代なら、昨今の値上がりしたホテルに比べたら良心的かなと思いました。
たしかに窓が小さくて残念な造りですね… なんだか所々ツッコミどころ満載のホテルですねw
ホテルのお名前はワシントンと立派ですが😂
毎日週5日で関空へ出勤して通勤(通過ですが)で見慣れてる光景ですが、ホテルの窓から電車の方を見ると雰囲気が千歳駅周辺のホテルからの眺めと似てますね😂
初コメントです(だと思います)
このホテルの近所(徒歩圏内)に住んでる者です。
ドリチソさん来られてたのですね‼
冒頭の丸投げされた(笑)件ですが、その場所で「違法スケボー」を夜な夜なする
若者グループが居たので、その防止策(なってるかは❓ですが(笑))って聞いたことあります。
撮影時は、開業前だったのかもですが、隣のホテル、「星野リゾート」系列なので、
なかなか良いと、評判だそうです。
窓の大きさといい、風呂のかさといい、椅子の位置といい。惜しい感じのホテルですね。
関空できた頃のホテルなのでしょうか。
リッチは良いだけに、もう少しさっきの点が良ければ・・・ですね。
エンディング。やっぱこの曲ですね。
電車ビューにうってつけのホテルですが、テレビがユーチューブを流しても解像度がギリ限界なのは、時代の一途…。
うちのテレビは4Kで41型、ユーチューブ対応なので見るには問題ありません。
お疲れ様です♪
チソ様今回は前回の関空発のパクリ動画とは別日ですか?あ、オマージュ動画でした(汁
今回は流石に関西からなので笑いのツボがたくさんありました!知らんけどにはじまり、4:12頃のボソッと発した自虐、自画自賛ちゅーばー、そして最後なんですけど、黒ラベルのみ〜の「それじゃ、バース」ていいましたよね??うちの空耳やろか…(笑)最後絶対バース言うてますよね?あれはバース言うてる。絶対。楽しい動画ありがとうございました!今日もご飯を華麗に吹き出しました♪
動画の最後のほうで6両編成のキテー見えて良かったです!!
電車見えるのはいいなーー。
関空はあまり利用しないです笑笑
網走からポロサツまで、約6時間ですか!
関空からシンガポール行けますよw
ただ、番宣のキハのラストランと
この次の動画が気になる動画ですねぇ♪
毎回、編集が凝ってる所がお好きです。
そのテレビはただのHD画素(1,280×720)なんで近くで観ると画質は荒いと思います。
ウチは有機EL65インチで観てますんで4K60pで収録なんてしてくれたら目の覚めるような映像で観れます😅
ラピートって過去に色々
ラッピング車両が出ましたよね。
自分が一番好きなのはスターウォーズと
コラボした黒いラピートですね。
JRと他の鉄道会社との共通改札口があるのは、ウチ的に珍しいと思いました。
建設時になぜあえてそうしたと言いたくなるような窓ですね。(笑)
よくよく名前の由来考えるとラピートって特急というより快速っぽいですね。
宿泊料金も関空の近くのホテルにしては値段は安い方のビジネスホテルですねここ。バスダブが小さいのを除けば部屋も最低限の設備はありますし、
外に出ればファミレスやコンビニも一通りあるので、前泊や遅く到着して大阪方面に移動してホテルに宿泊するよりかは最適な立地条件のいいホテル。
テレビに対する並々ならぬこだわりが伝わってきました。
妥協倶楽部の存在は初耳です☺
関空はまだ未体験なのであまりわかってないのですがセントレアとかのホテルと似たような感じなのかな?
自分も部屋の窓は大きくて眺望が楽しめるほうがなんだが旅行してる感じがでて好きですね(
りんくうタウンは本来ならもっと発展するハズでしたが、色々失敗してしまいホテル数軒と数軒の大手店舗とプレミアムアウトレット以外は空き地だらけの状態ですね(´・ω・`)
ワシントンホテルへは未訪でしたのでお部屋はキレイですが設備面は10年以上前位のテレビだたり水まわりは創業当時のままだたりしましたが関空アクセスには最高の立地なので使い勝手良きホテルかなと思ひますw
すぐ近くに元々ANAのホテルだたスターゲートホテルがあり、そこには宿泊したら眺望が良かったし、モーニングは眺望最高な最上階レストランですのでまた関空へ来られた際是非オヌヌメです〜(*⁰▿⁰*)
駅通路のガタガタな理由はたまに見掛けるスケボー🛹防止対策にしているとか?…効果はあまり期待出来ないと思ひますがね〜w
今回もお疲れ様でした♪
おはようございます😃
確か関空が完成する前後に開業してたと思うのでもうかれこれ30年ぐらいですかね!
改装してキレイになってるのかな!
ドリさんも、ドリップ派なのね☕
もし良ければ、取り敢えずコレ飲んどきゃー!的なのあたら教えてちょ☆
ホテルの値段いつもだったら言っているのに今日は言い忘れたのかな?
名古屋に孫が生まれて飛行機に乗る機会が増えて見出した北海道人です
楽しくて登録しました
応援してます
うちもテレビにクロームキャストで見てますが端っことか切れてますよw
ドリさんの動画はクオリティが高いと思いますよw(^∇^)ノ♪
まぁ東芝は長年にわたり市場や消費者を欺いてきた株式会社日本国の闇なので製品は昔から二流ですよ…あ゙消されるぅぅ(((。ŏ﹏ŏ)
一瞬ワシントンホテルプラザに見えて紛らわしいなと感じたこの頃
関空はやっぱり遠いなという印象なので、こういうホテルって大事ですよね。
僕もYouTubeをテレビで見ることが多いのですが、なぜかテロップが切れてしまいます。
テレビによるんですかね?笑
生粋の道産子ですが、旭川より北には行ったことないので新鮮に感じます😅