今回の動画は能登半島EV充電の旅2023 
能登半島にあるトヨタ系普通充電器G-STATION 25カ所をお遍路のようにまわる旅の続きです。前回、25カ所制覇まであと7カ所でしたが、志雄PA下りのG-STATIONが故障中で充電できずコンプリートとはなりませんでした(和倉温泉 加賀屋でも充電できず)。また、2013年時点で25カ所あったG-STATIONは故障や撤去等により18カ所まで減少。特に海に近いG-STATIONは軒並み稼働していませんでした。志雄PA下りのG-STATIONは海に近い所にある事から、修理どころか撤去されるのでは?と内心ビクビクしながら宝達志水町に修理状況の問い合わせをしたところ、2022年11月を目途に修理完了との嬉しい返事がありました。これは行かねばならない。
25カ所制覇まであと2カ所。今回の旅で完結となるのでしょうか?

【参考】
能登スマート・ドライブ・プロジェクト
https://www.pref.ishikawa.jp/syoko/notosmartdrive/

#能登スマート・ドライブ・プロジェクト,#プリウスPHV EV充電,#プリウスPHV G-STATION,#プリウスPHV 車中泊

4 Comments

  1. G-Stationメンバーズカードでの充電料金はどのようになっていますか?
    もしお得であれば発行を検討したいのですが、プリウスPHV(ZVW52)ユーザーが今から発行するのはアリですかね?

  2. 久しぶりの動画投稿嬉しいです!
    後編が気になります👍

Write A Comment