今回は青森の三沢八戸空港へ行きました。使用機材はJALのエンブラエル190でこの機材のクラスJは3列シートで広く感じます。三沢空港の様子も併せて紹介します。
2020.11.19
#青森三沢 #三沢八戸空港 #エンブラエル
———————————————————————————
ここからアマゾンでお買い物していただけると皆様の負担ゼロでアマゾンの売り上げの1%くらいが活動費支援になります。
Amazonストア https://amzn.to/37C9rwY
———————————————————————————-
お仕事や講演、各種問い合わせは下記のメールアドレスまでお願いします。
空港様、エアライン様、旅行会社様などのPR案件や各種イベントのパネラー等も経験あり。記事での引用利用等も連絡ください。
問い合わせはメールにてお願いします。できるだけ即日返信しています。
問い合わせ先 su.channel715@gmail.com
———————————————————————————-
★SU channelについて★
セントレアを中心に航空会社レビューや旅の様子をYouTubeやSNSでアップしています。
旅に役立つ情報や施設、商品を紹介しています。
★チャンネル登録はコチラ★
https://www.youtube.com/user/715KOOL?sub_confirmation=1
★Instagram★
https://www.instagram.com/su.traveler
★ Twitter★
Tweets by channel_su
★SUchannel公式LINE★
https://lin.ee/acZSNcS
42 Comments
搭乗ゲートの改札機は今夏あたりに更新されました
保安検査場にかざすピッと端末もフラッパーゲート付きに更新しており、HNDを皮切りに今後順次更新の予定です
私も青森には行ったことありますが三沢のように南部は行ったことないのでぜひ訪れてみたいですね
青森は夜行列車や新幹線でしか行ったことがないので飛行機で行きたくなりました。
JALの羽田-三沢空港便は羽田空港の発着枠を巡ってスカイマークの羽田-下地島路線と競っているのでどっちになるか楽しみですね!!
JALのダイナミックパッケージのビックリオプションはご存知ですか?すごくお得だと思うので時間がありましたら是非紹介していただけると嬉しいです!
応援してます!!
CAさん、優しく親切で良かったですね!♥
旅行業界を盛り上げて行って欲しいのだと思います!
皆が活動を止めてしまえば日本の経済のダメージは計り知れません😭
私も子供達にスカスカの日本を残すわけには行かないと思っています。
それぞれが正しくウィルス対策を理解して出来ることで活動を続けて行きたいですよね。
三沢は結構小さめでしたね。
今度はぜひ東北一小さい (と自分では思ってる) 大館能代空港へ!ANAの羽田便しかありませんが笑
ライブで言ってた、青森編。楽しみにしてました。
エンブラエル乗ってみたいです🛩
ボンQと同じ(?)で悪天候時は相当揺れるんですね
ようこそ、青森県。三沢市へ^^
三沢空港は1年間限定で1便増便しております。
利用者数でそのままになるのかも。。。。
三沢空港は米兵さんがUSに戻る時に利用するので、朝と夜は満席の時が多いです。
東京からだと新幹線で八戸乗り継ぎで3時間、今回利用した便だと1時間半ちょっと。
しかも、地方空港ならではののどかなところですが、SUさん in 青森編、楽しみです!
ということは、次回の動画は、私の予想では古牧温泉編かな?と思います。
ここといえば、星野リゾート青森屋がありますけど。
三沢空港は昔、TDA(東亜国内航空)のエアバスA300が就航してました。✈️今は小さなエンブラエル‼︎これもご時世なのか?😆でもエンブラエル✈️カッコイイ‼︎😊
岩手県民です!
今度は是非、いわて花巻空港に来てください!!!
めちゃくちゃ小さいですが!笑笑
去年4月に旭川空港から羽田空港までJALエンブラエルを乗りましたが、関東に近づくにつれ天候が悪く、機体が左右に大きく揺れ、何度かジャンプして冷や汗かいたのを覚えています‥。
青森は どんな観光が出来るのか とても楽しみです♪♨️と美味しいものの動画 アップされるのが待ち遠しいです!
エンプラやCRJは軽快に飛んで行くから
好きなんですが、、、ちょっと揺れてましたね‼️
三沢で米軍のF16が飛んで行くの見れましたか⁉️
行き先表示には雨☂️マークが出てるのに到着すると降ってない⁉️
ホント晴れ男☀️ですね😆
12月私もJALクラスJ3列目で飛ぶので参考になりました〜♪青森の旅楽しみにしてます!
いつも東北に帰る時は新幹線なのでE5系やE6系の320km走行の時とどちらの方が揺れるのか気になります。
JALのどこかにマイルで、三沢は(伊丹から)
頻繁に候補に出てきます✈️
12月の行き先は大分になりましたが…
ぜひ次は1人席狙ってください!なかなか優越感やばいですww
E190の初便は鹿児島伊丹線なのでなかなか元鹿児島ベース民的に思い入れ強めです笑
飛行機が揺れている間のSUさんの目が、何かを訴えてました…こういう時手振れ防止は伝わらないですねぇ。でもあの雲海みたら、わかりますよ!
自分も去年宮崎から伊丹空港帰りエンブラエルクラスJ のりました。快適でした。
撮影時間をいただけたりしてとてもうれしいサービスですね!!!
サムネと実際搭乗した席が違うんですね?CAさんの方便も素直に聞いちゃうSUさんも、、、。笑!
個人的にコロナへの注力はさほど必要ないとは思いますが、皆さん"コロナ対策してます"体なのでお身体ご自愛下さい。
JGCカウンターはまだカウンターで荷物預入可能です👍
ぶらり行ってみたくなる動画、普段ANAを利用することが多いですがJALもいいですね~それにしても、CAさんって飛行機好きがわかる嗅覚が鋭い方が多いんでしょうか?
以前、自分も伊丹からANAを利用した際に同じように言われて、ANA-wingsのロゴいり737ステッカー貰ったことがあります。そういった物は旅の思い出になりますね。
JALのスタッフさん優しい方多いですよねー✨僕も以前ちょっと感動した出来事ありました‼️
いつも😘
青森楽しんでね❣️
雪の五能線ぜひぜひ❣️
一応有料ラウンジがあるそうですよ
SUさん、こんにちは☀️ 青森の動画楽しみにしています🎶
11/29~30日に名古屋に行きました! アベスト大須観音駅前に泊まりステーキ🥩を食べてGo Toセントレアきっぷでセントレアに行き、セントレアホテルでランチしてセントレアを満喫しました‼️ SUさんのお陰でいい旅行になりました。ありがとうございました😊
ドリちそさんは元気ですか?
最近見ないけれど…
SUさん、初青森ですね❗️
私の田舎津軽にも是非いらして下さい😁
青森市浪岡から、おばんです。三沢空港は、羽田から発着の便数が増えました。gotoで観光するのは今ですよ
青森編楽しみです。いつかは新幹線で行こうと思いますわ
三沢空港って自衛隊の空港だと思ってました😅
これからも色んな空港紹介して下さい😊👍✨
フライト時間が短いのに、勿体ない…
青森グルメを楽しみにしてます。
04:52 区間マイルも表示されるのですね!便利…なのかな?笑
じっくり見てみると新しい発見があって楽しいですね…!
3列クラスJ、3列グリーン車みたいですねw 1人がけの座席は快適そのものです。
黒酢ドリンクが気になる
FANTASIA💫の機材✈️だぁぁぁ😍
テンション上がりました🤣
揺れてる時、茶番wwだと思っちゃいました😂手振れ補正のお陰だったのですね😂w
ようこそ、青森県へ😊三沢空港は、札幌からの帰りで丘珠から利用しましたが、空港から三沢駅へ八戸市内に向かう交通手段が少なくて…😅
青森空港と違って、駐車場無料はありがたいですよ‼️青森空港は、空港に向かう時点で有料道路の通行料金取られるんで😅
お疲れ様です。いつも楽しい動画をありがとうございます。平日は米軍の飛行訓練が食堂からでも運が良ければ見る事が出来ます。所謂爆音です。😵
初めてJ-AIRのE90に乗った時、CAさんで無愛想な方がいて、それ以来使っていません。たまたまあたりが悪かったのかもしれません。しかし、JALのCAさんは素晴らしいです。