撮影日:2022年07月26日
もう日本とは思えない景色と人のぬくもりを感じた最終日でした。

訪れた観光スポット
桃岩展望台、ツバメ山、元地灯台、新桃岩トンネル、元地港、メノウ浜、地蔵岩、北のカナリヤパーク、礼文島温泉うすゆきの湯

飲食店
炉ばた ちどり
居酒屋 煙

宿泊
ゲストハウスのんの

レンタルサイクル
Cat Rock

👇前回の北海道の旅

👇チャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCGuhRRhbR9LycSMBTGFYrDA

撮影機材
マグネットマウント: https://amzn.to/3sQfDgU
ジンバル:https://amzn.to/3H3MaoX
撮影機材:GoPro9
https://amzn.to/38oTQ64
👇
最新のGoPro10が発売されました
https://amzn.to/3A6KUO6

👇そらでんの旅行ブログ
https://information-densora.com/

そらでんのSNS----------
Instagram
https://www.instagram.com/denden.sora…
Twitter
https://mobile.twitter.com/wnyptc6ydu…
TikTok
www.tiktok.com/@soraden66 宣伝用

00:26 電動アシスト付き自転車をレンタル
00:37 炉ばた ちどりでほっけのちゃんちゃん焼きを食べる
03:37 桃岩展望台(駐車場から展望台まで)
04:08 桃岩展望台
04:45 桃岩展望台~元地灯台までの道のり
09:24 元地灯台
11:21 桃岩展望台から一気に坂を下る
12:52 メノウ浜
13:02 地蔵岩
14:03 北のカナリヤパーク
14:58 ゲストハウスのんの(紹介)
16:42 居酒屋 煙

#ひとり旅 #礼文島 #北海道 #バックパッカー #国内旅行 #絶景スポット #旅行VLOG #観光 #thisisJapan #travelmemory #グルメ

3 Comments

  1. そらでんさんサワムラです。桃岩展望台懐かしいです。私はこの日(7/26)、利尻富士山頂にいました。11:3012:00頃です。山頂は晴れていましたが、下界は雲海で見えませんでした。しかし、下山途中晴れてきて礼文もよく見えました。私も次の日礼文に渡り、そらでんさんとほぼ同じルートを一日で回りました。レンタカーですけど。映像がとてもきれいに撮れており懐かしく拝見しました。利尻富士は7/25~7/28で、この日だけが晴れていたのです。礼文から見えたのラッキーだったと思います。7/27は礼文から利尻富士は見えませんでした。次の利尻島も楽しみにしています。

  2. はじめまして!NHKの「最果ての島の医師」を見て、礼文島を知りたくなり 来ました😊編集 も見やすいし映像もとても綺麗だし、食事も美味しそう〜!こわいくらいの絶景、分かります 自然の迫力に圧倒される感じですよね なかなか旅出来ないせいか旅動画好きなので これからも見させてもらいますね😊

Write A Comment