北海道1ヶ月生活26日目、2021/4/3(土)は奥尻島から函館へ。朝起きたら奥尻島からハートランドフェリーで江差港へ。江差ではセコマのカツ丼を食べたら少し街ぶら。その後バスで函館へ。函館で八幡坂、教会群、赤レンガ倉庫などを散策したら、夜は「函館まるかつ水産 本店」で旨い寿司を食ってフィニッシュ。まだ寒さが残る北海道で1ヶ月を過ごそうとする男の記録。
▼撮影機材
DJI POCKET 2
https://amzn.to/34JqPBa
動画は全てこのカメラで撮影。ほとんど手ブレせず、顔自動追跡機能もあるので、ひとり旅に超オススメ!2020年10月31日新発売の「POCKET 2」は、1号機より画角が広がりズームも可能になった最強カメラ!
#函館 #江差 #奥尻島 #北海道 #国内旅行 #一人旅 #バックパッカー
37 Comments
日本もすてたもんじゃないですね~^ ^
函館いいなぁ
以前から見ていましたが、初コメです。画面に時間や場所、料金が
きちんと表示されていること、何でもおいしそうに食べることに
好感が持てます。旅行記はこうじゃないとね。自分の旅行にも
大いに参考になります。ありがとうございます。
エサシ港まで上手いこと南下しましたね。そこからR227で一気に函館。松前まで南下せずでしたか。函館での滞在を充実するためでしょうか。何も無いところを辿ると日中暇ですからね。
函館いいですよねー。街の規模感もちょーどいい。
函館のシゲさんはやはりテンションが違うわ
色々見てしまい登録させて頂きました。函館は五稜郭公園近くの大砲?🤔スゲーってなった俺😅
逆に本願寺気になった!
函館山からの夜景がおすすめです。
ようこそ、函館へ!
美味しいものいっぱい食べいって下さいね
体調に気をつけて北海道旅、最後まで楽しんでください!!
瀧澤酒店でしょ!ごっこ汁まだあるかな。これうまい!
しげさんが美味しそうに呑んで食べてる姿もこの動画の醍醐味!
新しい動画もたのしみだなー!
函館いいですね。
函館「カリフォルニアベイビー」の柴田と申します。今現在はもう月曜日の夜ですが、しげさんの今後の予定は分かりませんが、もし函館経由で帰られるのなら、連絡頂ければ幸いです💕
コロナ禍ですが歓待させて頂きます。世界一周からのしげさんのフアンです◎
カツ丼食ったか‼︎
たっちゃんねるも観てるのですね⁉️
今日のルービー後の表情は、格別さが伝わってきました🙌
寿司屋で飲んでると、寿司で飲んでんだかガリで飲みに来たのか一瞬わかんなくなりますよね…
我が故郷ながら良い街です‼️
はじめまして
北海道大好き野郎です(笑)
もう函館出ちゃいましたかね?(^^;
もし出ていなかったら函館駅の中に売っているニシンの駅弁が美味しいので良かったら食べてみてください!
函館にいるんですね
早くわかれば…
我が大学の街!久しぶりに帰りたくなりました!
結局ビール🍺にはなんでも合いますね笑笑
カリフォルニアベイビーの柴田と申します。わざわざのご返信有難うございます。どうぞこれからも良い旅を続けて下さい。UP楽しみにしてます◎
どうしてか不快に感じてしまいます
奥尻島、イカが凄く美味かったです。セイコマートがあるので、何かと助かりますよね。
また行きたいなぁ~
セコマのカツ丼最高ですよね!
いにしえ感……🤔??
唐突のたっちゃんねるにびっくり。動画の雰囲気的に真逆かなと思ってたけど、近そうで遠そうで近いのかね?
ハコバってホテルが素敵すぎる
たっちゃんねるって橋本環奈さんも観てると書き込みを見た事がある💦
隔離日数的に日本に帰れない今、本当に、ありがたい動画です。食べてる気分、旅行してる気分、良い空気吸ってる気分になります。ありがとうございます。
毎日ビール飲んでたら喉痛くなりませんか?
たっちゃんねる笑
もしかして、しげ旅さんがオススメに出てきたのはたっちゃんねるを見まくってるせいなのか…
函館には、11年前の冬、今は亡きブルートレインで行きました。ご紹介の坂は凍てついていて、夕方になると路面電車を待っているだけで、たまらなく凍えたのを強烈に思い出しました
やっぱ函館は情緒あるなあ✨