ようやく。
ようやくこの日がやってきました。

まだ油断をしてちゃいかんけれど、世界をぐるぐる回るときが来た!!
キャンピングカーの旅もいいけれど、たまには世界を食べて呑んで歩くのだ〜!!
おっ!チャンネルの定番企画でもあった「世界屋台を食べ歩く」。
コロナ禍で長いお休みをしていましたが、ついに復活です!
当初はシンガポールを予定していたのですが、やはり再開するなら、台湾の夜市からであろうということで!
今回はスペシャルゲストといっしょに士林夜市を訪ねます!!

うれしくていきなりスタートダッシュの面々。
今回は5回から6回のシリーズでお送りします。

コスモスホテル
https://www.cosmos-hotel.com.tw/en/

鐵路便當
https://www.railway.gov.tw/tra-tip-web/tip/tip004/tip421/dishes

悠遊カード
https://nicolenaworld.com/taiwan-easycard/

士林夜市
https://jp.taiwan.net.tw/m1.aspx?sNo=0003090&id=154

■おっ!チャンネル
三重県津市の山里に暮らす夫婦が配信。
バンライフ、アウトドア、田舎暮らし、旅、そして動物たちとの暮らしを紹介しています。

夫のおっちゃんは津市の街のほうの出身(笑)。
テレビ番組の構成、Webサイトのプロデュースの仕事をしています。
妻M子はライター。
神奈川県出身です。
娘が大学で県外に出たため、現在夫婦ふたりで、ねこ1匹、わんこ1匹と暮らしています。
夫婦ともにキャンプと旅が大好き。
最初に購入したキャンピングカーはハイマーS550。
そのあとエブリイの軽キャン(1号)を自作、ベンツのスプリンターで2号をつくり、現在は中古で購入したグローバル・エクステージを改造してあちこち旅して回っています。
薪ストーブユーザー。
カヌー、シュノーケリングが好きです!
2012年、自宅の敷地内に「おとなの秘密基地」を200人以上の仲間と建設。
そこを拠点にいろいろ活動しています。
ナチュラリストとかベジタリアンとかではまったくなく(笑)、肉がんがん食べます!
お酒も夜の街も夫婦揃って大好きです。

サブチャンネル「おっ!チューブ」
https://www.youtube.com/channel/UCABMuobt_FlIux6VZhkimjA

M子のブログ「壮絶!ミセスM子のうまっぷ拡大版」
http://blog.salsica.com/

41 Comments

  1. おおっ‼️とうとう海外屋台ツアー復活しちゃったんですねっ…👏台湾は美味しいもの沢山有りそうだから、ゆかりちゃんダイエット無理そうだなっ🤭笑

  2. おはようございます🎵
    世界屋台シリーズ台湾偏復活おめでとうございます‼️
    これから楽しみにしてますね👍

  3. おはようございます。
    台湾ツアー、残りの動画が楽しみでーす。いつもより、真面目動画でくすりとすることがありませんでしたが、残りの動画を期待しています。
    漢字の読み方が分からなくてちょっとイラッとしました。

  4. 私がおっちゃんネルにハマった屋台シリーズの再開、嬉しいです😃あのパスポート事件からもう何年経ってるんだろう?
    これからも楽しみにしてます❤

  5. ほらぁーーー やっぱりぃ😁
    ゆかりさんと台湾の話してたでしょーw
    私は見逃していなかった😆
    楽しみぃ🎶

  6. おはようございます
    台湾に飛んだんですね〜😆
    見たこともない美味しそうな料理ばかりで食べてみたい😋
    ゆかりさんもたくさん召し上がるようなので3人そろえば最強コンビですね(笑)

  7. おっちゃんねる海外編大好きなので5~6回も見れるのかと思うと嬉しいです🥹🥹楽しみにしてます!

  8. お早う御座います😄海外でも食べまくり🤤しかもお店はわんさか選り取り見取り👍🤣
    大敵は暑さですかね😰

  9. 台湾だ!台湾だ!
    思い返せばうどんより前に台湾旅行動画でおっ!チャンネルに出会った気がする

  10. おはようございます
    台湾は僕も2回ぐらい行っててまた行きたいって思ってたところにこの動画(笑) 色々お店をチェックします

  11. 海外旅行行ったことがなくて、行った気分になります😊

    ゆかりさんも仲良くていいですね🌺
    大久保佳代子さんに似てる✨

  12. 三人で「交換の儀」も有りなんですね。いろんな味が楽しめていいですね。

  13. コスモスホテル、コロナ前に台湾に行った時に泊まりました。
    ランドリーがホテル内になくて、15分くらい真夜中の台北市内を歩いてコインランドリーに行って蚊に食われたなーって思い出が( ´艸`)
    台湾の自動改札って、日本の自動改札のセンサーと違って反応が鈍いんですよね~
    最近、地元に台湾の有名店で、修行?したと言う、胡椒餅屋さんが出来ましたが、まだ食べてないです
    胡椒餅、台湾に行っても食べてなかったです。

  14. 北海道ツアーとか油断をさせていきなり台湾でビックリ。
    それもゆかりちゃん同行。
    昨日家内と台湾の話をしている矢先でしたので、バッチリ拝見させて戴きます。
    我が家の最後はコロナ前の高雄が最後になってますが、高雄も良かったですよ。
    オープニングのロープウエイも乗りましたので5日間がまた楽しみです。

  15. 遂に再開ですね〜
    ダイエット中のゆかりさんもしっかり食べ歩いてますね!

  16. なんと台湾食い倒れツアーでしたか😮💦
    正露丸味のスイーツはあまり食べたくないですね😅
    改札でアタフタするおっちゃんに笑いました🤣👍

  17. 世界屋台ツアー復活おめでとうございます🎉お久しぶりですねぇ~!
    おっちゃんもM子さんもゆかりちゃんも沢山食べるから見ていて気持ちいいですね😊5回もあるなんて毎日の楽しみ増えたぁ!

  18. 良いなぁ。生活するのにいっぱいいっぱいで、動画で楽しみます

  19. オイラも台湾1周何回かやった!

    個人的見解ですが!台湾!香港寄り美味い!

    なんとなく、落ち着く!

    どこか昭和の息吹!❤

  20. おっ!チャンネルを知りフォローしたのは、台湾が共通だったからです。戻られたんですね!何だか嬉しいです🎉

  21. いらっしゃ〜い🎉台湾へようこそ🤗
    思い出せば、このチャンネルを見始めたのも前回の台湾ツアーからでした。
    これからどんな食い倒れツアーみなるのか楽しみにしてます。

  22. 17:00前後の黄色い物の正体は、「芋圓」と言うサツマイモやタロイモなどで作った餅です。
    その後の黒いゼリーは仙草と言う草のゼリーで、身体の熱を冷ます漢方薬です。

  23. お疲れ様です。
    おっちゃん3号で「世界旅」楽しみにしています。
    笑笑!

  24. 今回はゆかりちゃんも一緒なんですね❣️
    台湾でグルメツアー楽しいですね😄
    しかもお値打ちですね😊

    台湾は行ったことないから
    また続きも楽しみにしてます😍

    胡椒餅ってどんな味なんだろう☺️

  25. 高所駄目なおっちゃんさん大丈夫でした?(>_<)
    M子さん美味しい物を食べると語彙力ゼロに成りますね(*´▽`*)

  26. 今回はご近所のゆかりさんと台湾ですか‼️
    ゆかりさんのスイーツ以外どれもこれもみーんな美味しそう😋
    タイは行った事があるんですが、台湾も行ってみたいです😊
    次回も何を食べるのか楽しみです❣️

  27. 久し振りに海外じゃないですか〜
    めっちゃ楽しみ〜
    しかもゆかり姉さんまで!!
    やはり台湾のレートも上がってるみたいですね
    行きたいなぁ〜

  28. ゆかりさんもご一緒でM子さんもオッチャンさんも更に楽しそうです❣️それにしても台湾って本当に食の宝庫ですね!食べ物屋さんが一杯!因みに台湾フードで「これはちょっと苦手かも」みたいな物はありますか?召し上がっていた台湾のデザートでちょっと龍角散っぽい味というのは私的にはNGかなって思っちゃいました😅

  29. やっぱ、空心菜など、青菜炒めって旨いですよね~。中華は単純な炒め物が好き。
    仕事で台湾に行った夜に、士林夜市に行きました。毎日がお祭りって感じに見えますよね~。レストランには、普通に食用ガエルが居ました。
    亜熱帯で食べ物が腐りやすい地域は、屋台が充実しますよね~。日本も、戦後に屋台が禁止されるまでは、屋台文化ですからね~。

  30. 台湾ラーメン🍜は名古屋名物 ドラゴンズOB郭源治,大豊泰昭 ロッテOB荘勝雄 ライオンズOB郭泰源 ジュディオング,テレサ・テン

  31. 台湾いいなぁ⁉️行きたいなぁ⁉️夜市は最高だね❗

  32. どれぐらいの語学で〜行けるのですか?英語も喋れない 爺ですが?

  33. ゆかり姉は、だんだん綺麗になってる気がする

Write A Comment