ホテル阪急インターナショナル、スーペリアツインに宿泊してきたときの動画です。
<目次>
0:00 プロローク
1:27 スーペリアツインの紹介&眺め
8:09 25階アトリウムロビー
8:47 お部屋から見た夜景 & 夕暮れから夜にかけてのタイムラプス
9:53 マルメゾンにて朝食
10:57 ライブラリー
11:29 お部屋から見たトレインビュー【阪急電車&梅田貨物線】
13:49 エピローグ
阪急阪神第一ホテルグループのフラッグシップの位置づけであるこちらのホテルはバブル景気がまだ残る1992年に開業、そして当時の阪急が国際的にも通用するホテルを造ると力を入れていた背景もあって、館内、特にロビーの調度品やタペストリー等が非常に豪華です。
25階のレストランが入っているアトリウムロビーは、まさしくバブリー感を味わえる場所。
今回利用したレギュラーフロアのスーペリアツインは2012年にリノベーションされたお部屋です。
同じレギュラーフロアのスーペリアツインでも、雰囲気の異なるお部屋もあります。
夜景は最高です。
東西南北すべての方向のお部屋を利用したことがありますが、個人的な好みでは
西側>北側>南側>東側 の順です。
今回利用の西側のお部屋は、下に阪急電車の大阪梅田駅と京都線、宝塚線、神戸線の走行が見れますので、トレインビューホテルとしてもお勧めです。
更に室内の高級感や設備の充実を求める場合は、32階以上のラグジュアリーフロアの客室をお勧めします。
以前利用したラグジュアリーフロア、スーペリアスイートの動画はこちら。
https://youtu.be/waQPp7-aFms
今回のスーペリアツイン(西側ビュー)からの夜景とトレインビューの個人的なランクは次のような感じです。
夜景★★★★★
トレインビュー★★★★
お部屋やレストラン、その他の最新情報はホテルホームページ等でご確認ください。
https://www.hankyu-hotel.com/hotel/hh/hhinternational
良かったらチャンネル登録いただけると嬉しいです。
#阪急インターナショナル #大阪のホテル #トレインビューホテル #夜景ホテル #ラグジュアリーホテル #ホテル夜景 #阪急電車 #大阪梅田 #3線同時発車 #鉄オタ