油臭屈指の最高温泉
北海道の豊富町にある
本物の温泉であり湯治湯でおすすめです
📰ブログ https://itigoitie.hateblo.jp/
🐤Twitter https://twitter.com/itigonatabi
▼全国日帰り温泉&銭湯一覧▼
https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=1HTDFj2HtFcPFUy3dsN02P4g5ZGQDtP5_&ll=38.088198744091656%2C135.8763986091614&z=6
コロナ禍の影響でマスク、アルコール消毒、玄関口で検温必須
ロビーのソファーは間引き席となっています。
豊富温泉は大正14年より、石油の試掘を行ったところ、
翌年5月に地下約960mの地点より高圧の天然ガスと共に43℃のお湯が噴出したことから開湯した温泉です。
昭和2年頃、草葺小屋をたてて地元の人達が温泉として利用されるようになり、まもなくして川島旅館など8つの旅館が開業し、温泉街が出来上がりました。油分を含んだお湯は、石油の臭いも特徴のひとつで、保湿保温効果が高く美肌の湯としても知られています。
駐車場は複数あり無料
営業時間10~20時でコロナ対策で短縮しているようです
館内には食堂もあります 味彩という名前です
ロビーにはソファーがあり休憩できますがコロナ対策で間引き席です。従来ある休憩室は中止となっていました。
自動販売機が数台あり飲み物購入できます。
大人510円
泉温は37.5℃
含よう素-ナトリウム-塩化物温泉(弱アルカリ性高張性温泉)と含よう素-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(弱アルカリ性高張性冷鉱泉)の2種類の泉質あります
泉質別適応症:きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症
一般的適応症:関節リウマチ、変形性膝関節症、腰痛、胃腸機能の低下、軽い高コレステロール血症、などあります
食堂ではジンギスカン(ラムライス付き)1200円 えぞ鹿ジンギスカン990円 天ぷらそば540円 ざるそば480円 カツカレー860円 生ビール510円 ミニサラダ70円 などなど
湯治湯と一般浴があり両方堪能できます。
おすすめは湯治→一般浴です。
シャンプー類設置してあります
湯面には油が浮いていますが思った以上に体にまとわりついて
天ぷら油が体にべっとりとする感じはなく
かなーーーりしっとりーーーーーして保湿効果抜群です
これは半端ない美肌の湯です。
どうしても油が気になる方は湯治→一般浴でしっかりとボディーソープで洗い流せばよいと思いますが
そんな事を簡単に吹き飛ばしてくれる温泉です
なぜなら
しつこいようですが、化粧水のように本当にしっとりと肌に染み込み
まったく油ギッシュにならいのです。
多少油分が肌に残っていると思っても徐々に肌をコーティングしてくれて気になるどころかしっとりしすぎでそっちで気になるって感じです。
匂いは紛れなく灯油に浸かっている感じです
全国に数少ないであろう油臭ファンにはたまらない匂いで
斯く言う私もその数少ないであろう油臭ファンの一員でして
それはもー
じっくりと湯治湯で匂いを堪能しました
湯治の方では温度が低く設定されておりゆっくりとお湯を堪能できます。
又湯治湯では湯舟が二つあり小さい湯舟はもっと温度が低くて
ずーーーーっと入っておれる感じです。
湯治湯のみですが汚い色したボディーソープ入れが設置してあります。これは源泉を汲みだす時に出た油だと推測します
それを乾燥肌やアトピーの所にぬる事で温泉効果を十分に発揮する物だと思います。何人か塗っておられました。
私は手に塗ってそのあと 匂いを堪能するという
油臭ファンならではの楽しみをいたしました。
湯の杜ぽっけが近くにあります
そこでマンホールカード配布しておりますので興味があればゲットしてください。無料です。
町役場にもあり絵柄が別なのでゲットして下さい。
まさか
種類あるとは知らず役場のカードはゲットできませんでした( ノД`)シクシク…
参考になったなら👍ポチッお願いします。励みになります(。-∀-)
チャンネル登録宜しくお願いします
観光協会さんからの情報を一部引用
♨♨♨温泉リンク♨♨♨
💛道の駅と併設の薄黄色温泉 四季の湯
💛微細な空気のシルク風呂でお肌がツルツル 秩父別温泉
💛日乃丸温泉 鳥取市 車中泊に最適な立地
Why don’t you sweat at this hot spring after playing in the Tottori Sand Dunes?
💛ヌルスベ感たっぷり 卵臭香る大量掛け流し極上湯
Slippery smooth incredible hot springs
💛汗でダラダラ滴る 虎杖浜温泉 花の湯
Chartered hot springs are cheap. Kojohama Onsen Hananoyu
💛蓄積物が凄い!ぬるめで最高の湯ノ岱温泉
A wonderful Japanese hot spring in Hokkaido
💛凄い足湯をみつけたこれが本物の登別足湯
Hokkaido, real footbath
💛福島県 トゴール鉱石の湯
💛マニアならここに行け!!みそぎの湯 レトロ感満載 浴槽が生け簀だよ
Japanese hot springsFull of retro feelingHot springs for enthusiasts
💛二つの源泉が同時に楽しめる温泉 北海道
Let’s travel to Japanese hot springs
💛鶯色に染まったドバドバ掛け流し温泉 大阿蘇旅館
Japanese hot springs
💛道の駅阿武町に隣接する鹿島の湯 車中泊に最適温泉
💛鄙びた温泉は極上湯 亀の湯
Japanese old hot springs
💛北海道の秘湯露天風呂 半混浴 天然温泉ここにあり
Hokkaido’s secret hot spring open-air bath
💛東北で出会ったポニー温泉 ぬるすべ感たっぷり良質温泉370円
Good hot springs in Tohoku
♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・
♨♨♨銭湯リンク♨♨♨
💛昭和の佇まい 外国人も愛用する鄙び系 静香湯
Showa appearance retro sento
💛レトロな木製ロッカー旭湯
💛弁天湯 下関市 車中泊旅行で立ち寄った銭湯がレトロすぎたよ
Benten-yu, Japan Maka Mystery, sento is too retro
💛創業昭和43年 みつわ湯 旭川動物園の帰りに
♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・・・♡・・*♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┏┛■ ┃ ┃滝┃ ┃リ┃ン┃ク┃💛┃💛┃💛┃💛┃💛 ┃┃■┃
┗●●● ━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻●●●┛
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
💛見た目からの水量が凄い!!金引の滝 滝百選
A small waterfall in Japan. It was great even though it was small.
◇◇=*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*===*==*=*==*=*===*==*=*==*=*==*=*==*=*==◇◇
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┏┛■ ┃💛┃名┃水┃リ┃ン┃ク┃💛┃💛┃💛┃💛┃💛 ┃┃■┃
┗●●● ━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻●●●┛
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
💛絶景コバルトブルーなパワースポット別府弁天池湧水
💛日本一美味しい名水はここにあった 三郷町六郷湧水
Japanese natural water Great delicious water
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┏┛■ ┃💛┃登┃山┃リ┃ン┃ク┃💛┃💛┃💛┃💛┃💛 ┃┃■┃
┗●●● ━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻●●●┛
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お手軽大展望 海あり 噴煙ありの恵山登山
Sweaty! UVannoying It ’s ridiculously hot Mt. Esan mountain climbing
画像提供
ゆーからさん
Tweets by Love25227122
#豊富 #幌延
世界でも珍しい油分を含む豊富温泉。一度行きたかった「ふれあいセンター」にささっと入浴。
扉開けたとたん石油臭が凄いですが肌に抜群によく、アトピーの湯治場として有名だそうです。※トナカイ牧場振り替え休館につき秘境駅スタンプラリー終了😢 pic.twitter.com/O2jkVd72Dj— ゆーから (@Love25227122) September 23, 2020
他、観光協会よりお借りしましたありがとうございます。
#日帰り入浴 #北海道 #温泉
00:00 世界でも珍しい油分を含む泉質 豊富温泉
00:18 豊富温泉のロビー
01:53 浴室の様子
02:21 湯治湯の浴室の様子
3 Comments
はじめまして
たまたま見つけてこの動画を見ましたが、「なに? 石油混じり?😱💦」
と驚きました(笑)
乾癬のあるわしにはありがたい温泉ですが札幌なので簡単に行けないのが残念です、ここで食べたジンギスカンは美味しかったなぁ(^▽^)
豊富温泉行ってみたいです。
楽しそうですね。
こんにちは
作品のおかげで在宅勤務で癒されます。
動画上手ですね。
これからも作品アップ頑張ってくださいね。
チャンネル登録さて頂きます。
旅行好きです。
旅行に行ったり
レモン、イチジク、ブルーベリーなど自宅で育てています。
下手ですけど、動画のアドバイスなどいただければ幸いです。