どうも、そるとでーす♪
北海道の旅は合計10日間あったんですが、その中でもメインだった「道東6日間の旅」についてシェアします!
北海道の旅仲間に快く参加してもらって、千歳から始まる道中の運転は全て彼にやっていただきました。
運転ありがとう!ホント感謝しかありません!!
02:38<1日目>
千歳から一気に網走まで!
北海道の道の駅はどれも豪華な感じで、道中もけっこう楽しめました。
どこに行っても名産がある北海道の底力を非常に大きく感じ取ることができます。
04:08<2日目>
網走ではまず初めに「オホーツク流氷館」へ行きました!
-入場料金770円-
クリオネも見れたし、流氷の仕組みもけっこう理解できました。
ただし-15℃の部屋はとても寒かったですww
あと、ここの「流氷ソフトフリーム」めっちゃおいしかったです!
キャラメル味のソフトクリームに青い塩がかかったオシャレなソフトクリーム!甘さと塩加減が絶妙ですね♪
▼オホーツク流氷館HP
https://www.ryuhyokan.com/
そして次は「網走監獄」
-入館料金1100円-
当時を再現した人形というか像の出来がすごくいい!ホンモノだとだまされましたw
お昼ご飯に「監獄食」を食べましたが、その写真などはまた別途「網走監獄」単体の動画にてご紹介したいと思います♪
▼網走監獄
https://www.kangoku.jp/
08:47<3日目>
死ぬまでに一度は行ってみたかった知床半島!!
午前は知床岬まで往復3時間45分のクルーズです!
-秘境知床岬航路の料金6800円-
ここの壮大さを体験することができました。
あの原生林は人間じゃとうてい手に付けられないものだろうな・・・。
▼知床観光船「おーろら」HP
https://www.ms-aurora.com/shiretoko/
午後は知床五湖を巡るトレッキング
-地上遊歩道入場料250円-
ここは特に高架木道から見た景色がとても良かったですね!
普段歩くよりも高い位置からまわりを眺めることができるので非常に良く見えます♪
高架木道だけならば無料で歩けますし、ヒグマに遭遇する心配もないから高架木道だけでもいいですね!
▼知床五湖HP
https://www.goko.go.jp/index.html
21:26<4日目>
この日は国後島に最も近い羅臼まで来ましたが、天気があまりよくなくて国後を見ることができませんでした( ノД`)シクシク…
でもそんな不運を取り返すかのように、道の駅羅臼の「ほっけ定食」は素晴らしくおいしかったです!
-ほっけ定食1800円-
あんなに大量のほっけを食べたのは初めてだとおもいます(笑)
あと、動画には出てこなかったですが、「熊越の滝」というところでトレッキングしようと思ったんですが、荒天模様なのに加えて「クマが出そう感」が尋常じゃなかったので入口すぐで撤退してしまいました(笑)
24:39<5日目>
阿寒摩周国立公園の湖へ!
摩周湖は残念ながら霧。1年の3分の1は霧になってしまうとか。。。
阿寒湖では遊覧船に乗りました!クルーズ大好き☆
湖からは雄阿寒岳や雌阿寒岳を眺めることができて、途中「マリモ展示観察センター」にて球状のマリモを見ることができます。
-遊覧船一周コース料金2000円-
▼阿寒観光汽船株式会社HP
http://www.akankisen.com/exBoat1.html
29:33<6日目>
「十勝ネイチャーセンター」にてカヌーツアー!
-カヌーツアー料金7700円(一人の場合13200円)-
カヌーは初体験でした☆
最初はなかなか思うように動かせませんでしたが(旋回を逆にしてしまうことが多かった・・・)最後の方はけっこう慣れてきましたね。
これはとにかく楽しかったの一言です!
またやってみたい!
▼十勝ネイチャーセンターHP
http://www.nature-tokachi.co.jp/
————————————————————–
【eBook「フリーランスになるまで」無料プレゼント中】
https://tabi-salt.com/pdf-present/
◆旅そるとblog
https://www.tabi-salt.com
◆Twitter
Tweets by tabi_salt
◆Instagram
https://www.instagram.com/tabi_salt/
◆TikTok
https://www.tiktok.com/@tabi_salt_trip?lang=ja-JP
—————————————
「旅そると」ではそるとが今まで 旅で行ったところの写真や映像をまとめた動画の配信をしております。
たまーに趣味のトレイルランやトライアスロンについても配信していきますよ♪
—————————————
☆使用撮影機材☆
SONYミラーレス一眼カメラ「α7c」(シルバー)
▼楽天
https://a.r10.to/hwnwGe
▼Amazon
https://amzn.to/2UP7EDG
SONY FE35mmF1.8(単焦点レンズ)
▼楽天
https://a.r10.to/hD1aAL
▼Amazon
https://amzn.to/3yVUp2B
[シグマ]100-400mm F5-6.3 DG DN OS ContemporaryソニーEマウント(望遠ズームレンズ)
▼楽天
https://a.r10.to/hP4GZw
▼Amazon
https://amzn.to/3xAeHhQ
SAMYANG サムヤン 交換レンズ AF 18mm F2.8 FEマウント(単焦点レンズ)
▼楽天
https://a.r10.to/hV7Rgc
▼Amazon
https://amzn.to/3kigvbw
GoPro HERO9
▼楽天
https://a.r10.to/h61hZ5
▼Amazon
https://amzn.to/3egM5ml
三脚:SLIK E54
▼楽天
https://a.r10.to/hVawVm
▼Amazon
https://amzn.to/3i71oiz
ビデオ雲台:SLIK SVH-500
▼楽天
https://a.r10.to/hyXC0O
ギア雲台:Manfrotto XPROギア雲台
▼楽天
https://a.r10.to/hDwgrB
▼Amazon
https://amzn.to/3khAnf2
—————————————
~そると略歴~
2007年頃、動画制作会社をひっそり経営してました(もはや黒歴史)。その時代まだ言葉として存在しなかった 「Youtuber」的なことをやるも大コケで倒産。
2020年、また動画制作がやりたくなって、趣味で旅動画を作り始める。
2021年、自由になりたくてフリーランスの旅人になることを決意。公務員を辞めて旅のある日常へ♪