東北地方 2022-04-12 #91【日本を離れました】事前にご報告できず本当にごめんなさい。 #北秋田 #海外渡航 #成田空港 インドネシアコワーキングスペースパリバリ島リモートワークワーケーション北秋田北秋田市協力隊地域おこし協力隊成田空港海外海外旅行秋田秋田ツアー秋田県移住阿仁阿仁比立内 21 Comments 4258 Sta 3年 ago サムネに驚いた!気を付けて行ってきてください!若い人にもいろんな世界を知ったうえで、もう一度秋田のことも見てほしいですね^^ Blue Bossa 3年 ago サンフランシスコでたくさんご一緒した、福岡県民のマキです!なんだか感動しました🥲熱い想いで経験がすべて繋がっていく、、、ように見えて、繋げるんだという意志の力ですね。アメリカ時代思い出しました。お互い頑張りましょう! 畠山宏明 3年 ago 私は48歳になりますが、もう一度、シンガポール、台湾に行きたいですね。🙂 ありちん 3年 ago ネイティブ秋田人より秋田人ですね😀今回の海外も秋田北秋田に繋がるなんてちょー秋田人。元気に北秋田に戻ってきてくださいねー😌 Grace Smith 3年 ago 同感です。頑張って👍 hiro862011 3年 ago 話された内容に共感します!若い方にはいろんな体験をしてもらいたいです。それが自分の人生にとって必ずプラスになります!一度きりの人生、チャレンジしましょうよ❗️こむぎこさん元気で北秋田に帰って来て下さい。待ってます❗️ HANKLOW ENUNE 3年 ago がんばれー( ・ᴗ・ )⚐⚑ Sayaka's Journey 3年 ago Inspiring!🙌 ikkou0128 3年 ago 地元を離れてわかることって沢山ありますね。離れたからこそ秋田の良さがよくわかる今。また新しい何かを秋田県へ☝️😄 畑山基雄 3年 ago もう20年も前ですが上海に仕事で三度行きました。日本に対する考え方が変わりましたね😁ところでそこはフィリピンかな❓️ 02 Kaguya 3年 ago 高校生に聞かせてほしい😊親として心配いっぱいあるけど可愛い子には旅をさせないといけないなぁって感じました。北鷹高校の修学旅行、実現してほしい❗ 土田保 3年 ago 海外えの修学旅行絶対いいですね!頑張ってください。 猫ちゃんこ鍋。 3年 ago お気をつけて!また待ってます(´・ω・`) 江戸川散歩 3年 ago 秋田のことを凄く考えてくれてるようで感謝です。陰ながら応援してます。海外への修学旅行への引率の願望、正直で良いなぁと思います。発言しないと変わるものも変わらないので。では、また👍 ハヤシライス 3年 ago 共感しました。応援します! tada 000 3年 ago 高校の修学旅行海外は良いね! じゃんごTV 3年 ago こむぎ子さん、じゃんごですお久しぶりです!秋田の地より応援しております!! 0530 X 3年 ago えええ びっくり! んだども応援してるがらな♪ SUN & Yuji (サンとユージ) 3年 ago 「高校の修学旅行を海外にする」サイコーですね!!!羽後町もそうしたい! 須田賢 3年 ago 同じ秋田県在住者として応援してます。ホント海外行って、いろいろな刺激もらえますよねー。ボクも個人的にインドネシア🇮🇩は、波乗り含めて最高の場所だと思ってます。これからも、良い刺激を秋田に発信してくださーい🤗あっ、それと語学のスキルが素晴らしい😀 不敷布おりがみ 3年 ago 頑張ってください🔥北秋田を活性化せていきましょう! Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
Blue Bossa 3年 ago サンフランシスコでたくさんご一緒した、福岡県民のマキです!なんだか感動しました🥲熱い想いで経験がすべて繋がっていく、、、ように見えて、繋げるんだという意志の力ですね。アメリカ時代思い出しました。お互い頑張りましょう!
hiro862011 3年 ago 話された内容に共感します!若い方にはいろんな体験をしてもらいたいです。それが自分の人生にとって必ずプラスになります!一度きりの人生、チャレンジしましょうよ❗️こむぎこさん元気で北秋田に帰って来て下さい。待ってます❗️
江戸川散歩 3年 ago 秋田のことを凄く考えてくれてるようで感謝です。陰ながら応援してます。海外への修学旅行への引率の願望、正直で良いなぁと思います。発言しないと変わるものも変わらないので。では、また👍
須田賢 3年 ago 同じ秋田県在住者として応援してます。ホント海外行って、いろいろな刺激もらえますよねー。ボクも個人的にインドネシア🇮🇩は、波乗り含めて最高の場所だと思ってます。これからも、良い刺激を秋田に発信してくださーい🤗あっ、それと語学のスキルが素晴らしい😀
21 Comments
サムネに驚いた!気を付けて行ってきてください!
若い人にもいろんな世界を知ったうえで、もう一度秋田のことも見てほしいですね^^
サンフランシスコでたくさんご一緒した、福岡県民のマキです!なんだか感動しました🥲熱い想いで経験がすべて繋がっていく、、、ように見えて、繋げるんだという意志の力ですね。アメリカ時代思い出しました。お互い頑張りましょう!
私は48歳になりますが、もう一度、シンガポール、台湾に行きたいですね。🙂
ネイティブ秋田人より秋田人ですね😀
今回の海外も秋田北秋田に繋がるなんてちょー秋田人。
元気に北秋田に戻ってきてくださいねー😌
同感です。頑張って👍
話された内容に共感します!
若い方にはいろんな体験をしてもらいたいです。
それが自分の人生にとって必ずプラスになります!
一度きりの人生、チャレンジしましょうよ❗️
こむぎこさん元気で北秋田に帰って来て下さい。
待ってます❗️
がんばれー( ・ᴗ・ )⚐⚑
Inspiring!🙌
地元を離れてわかることって沢山ありますね。離れたからこそ秋田の良さがよくわかる今。また新しい何かを秋田県へ☝️😄
もう20年も前ですが上海に仕事で三度行きました。日本に対する考え方が変わりましたね😁
ところでそこはフィリピンかな❓️
高校生に聞かせてほしい😊
親として心配いっぱいあるけど可愛い子には旅をさせないといけないなぁって感じました。
北鷹高校の修学旅行、実現してほしい❗
海外えの修学旅行絶対いいですね!頑張ってください。
お気をつけて!
また待ってます(´・ω・`)
秋田のことを凄く考えてくれてるようで感謝です。陰ながら応援してます。
海外への修学旅行への引率の願望、正直で良いなぁと思います。発言しないと変わるものも変わらないので。
では、また👍
共感しました。応援します!
高校の修学旅行海外は良いね!
こむぎ子さん、じゃんごですお久しぶりです!秋田の地より応援しております!!
えええ びっくり! んだども応援してるがらな♪
「高校の修学旅行を海外にする」サイコーですね!!!羽後町もそうしたい!
同じ秋田県在住者として応援してます。ホント海外行って、いろいろな刺激もらえますよねー。
ボクも個人的にインドネシア🇮🇩は、波乗り含めて最高の場所だと思ってます。
これからも、良い刺激を秋田に発信してくださーい🤗
あっ、それと語学のスキルが素晴らしい😀
頑張ってください🔥北秋田を活性化せていきましょう!