仲のいいご夫婦が営む、昔ながらの小さな温泉旅館さん
ご主人とおかみさんのお人柄に和みます。
本来の温泉宿ってこういうものなんだろうな〜。

所在地:群馬県吾妻郡中之条町四万3849−1

「もりまた旅館」公式サイト
https://morimata.com

▶︎チャプターリスト(目次)
00:00 オープニング
00:36 ロビー・ご主人の館内案内
02:47 お部屋紹介
03:16 温泉
04:05 四万温泉街さんぽ
05:05 夕食
05:59 翌朝
06:09 朝食
06:21 エンディング

#四万温泉
#リニューアルオープン
#安い

*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*

Shima Onsen “Morimata Ryokan”

A reasonably priced small ryokan in Shima Onsen reopened in January 2021.

Flowing from the source / Breakfast and dinner in a room / From 7,850 yen per person / Reasonable / Renewal opening in January 2021 / Old-fashioned hot spring inn

A small, old-fashioned hot spring inn run by a couple who get on well.
The personalities of the owner and the proprietress make me feel at home.
I felt that this is what a traditional hot spring inn should be like.

Please see the official website below for address and fees.

Shima Onsen “Morimata Ryokan”official HP
https://morimata.com

7 Comments

  1. ♨四万温泉♨は、もうShibaさんのホームといっても良いくらいのヘビロテですね!😊 そっか、森又がリニューアルしたんですね!四万川沿いに露天も新設されて要チェック👍 部屋食も昔ながらのアットホームな湯治感で、実は気兼ねなく過ごせるのでこのほうが落ち着いて良い時もあるよね。
    今日、今年初めてツバメを見ました!新緑🌲の季節、四万の湯で眼も心も癒されたいです🙋‍♂️

  2. こんばんは♪
    いいところですね!楽しくて、最後までみいってしまいました👍

  3. 1人旅を今年になってする様になりました。
    行きたい宿だけど、夕食に、ぶりの照り焼きはなーと。
    せっかく清流があるんだから岩魚じゃないの?って思いました。
    公式サイトには別注料理がありませんでしたが、岩魚とか別注料理にはないんでしょうか?

  4. 四万温泉は好きで何度も行っています。来月連休に思わず空室があり行くことになり試聴しました。四万温泉は温泉街というより湯治場です。このような旅館がしっくりくるのかな~。源泉かけ流しを堪能しようと思います。楽しみですね~。

  5. 1度だけ行きました。
    再訪したいのですが、なかなか
    予約が取れず ^^;

    階段が急ですが、
    解放的な露天風呂が最高でした。
    食事も美味しく、館内も清潔で
    快適でした。
    珈琲がまた美味でした。
    料金がかなり良心的で助かりました。

Write A Comment