今回は湯河原にある「夢十夜」という旅館に宿泊しました。
昔の旅館をリノベーションして最近リニューアルした旅館です。
夏目漱石の小説の「夢十夜」がテーマとなっています。
旅館まではバスで20分ほどです。
今回は旅館で唯一のスイートルームに泊まっています。
スイートルームは2人からの宿泊になりますが、他の部屋はお一人様プランもあります。
宿泊を考えている方はホームページを確認してください。
館内全体アーティスティックな雰囲気で楽しかったです。
部屋やレストランなど、すべて本が置いてあり本を読みながらゆっくりと時間を過ごすことができるので、静かに過ごしたい方におすすめです。
テレビはありません。
パーティーやイベントはお断りだそうです。
コロナ対策から温泉は時間で分けられていて40分間、自分の貸し切りの時間のため撮影をしています。
貸し切りの時間帯はチェックイン後、希望時間を聞かれます。
「明湯」と「暗湯」どちらか選ぶことができます。
どちらも入りたい場合は、フリータイムを利用する必要があります。
私は従業員さんにチェックイン後、フリータイムで女湯になっている「明湯」へ行くことをすすすめられた為、貸し切りタイムで「暗湯」を選びました。
※全ての詳細を書くことが難しいので、気になる方は、ホームページで調べてください。
泊まる際は自己責任でお願いします。
ホームページもとても素敵です。
夢十夜ホームページ
https://yumejuya.jp/
00:00 オープニング
00:20 フロント&夢商店
01:23 チェックイン
02:06 ルームツアー
06:42 温泉①明湯
07:12 館内ツアー
08:07 晩御飯
09:25 温泉②暗湯
10:25 中庭
11:14 朝ごはん
11:33 チェックアウト
チャンネル登録お願いします。
https://youtube.com/@rumetripdiary2222
Instagram
https://www.instagram.com/rume5301aa
#cc_for_subtitle
#夢十夜
#おこもりSTAY
#温泉
#湯河原
4 Comments
トナカイと表記していますがシカですね。誤表記申し訳ございません🦌
It was a deer, not a reindeer🦌
Thank you for watching the video. I would appreciate it if you could subscribe to this channel.
泊まってみたい宿ですね。
とっても良い感じです。
こんにちは😊
よろしくお願いします🎶👍🔔
・とにかく施設内が素晴らしい
・雰囲気も素敵
・ゆっくり静かに過ごせる
・ご飯が美味しい
・癒される
・本好きなのでよかった
・お風呂で他の客と会わない
・従業員さんが優しい
・館内が綺麗
・お風呂のステンドグラス壁は日の光で輝くので夜はホームページのように輝きません。
・風呂が40分は短く感じる人もいるかも。
・畳や本の匂いが苦手な方や敏感な方は向かない
・下駄が歩きにくいと感じる人もいるかも。