熊本県の人気スポット、黒川温泉。
ここで入浴手形を購入し、温泉巡りをしたい・・・
実は九州に行く前から夢見ていたことでした。
ご近所ゆかりとM子とおっちゃん。
3人でめぐる温泉旅。
大きなキャンピングカーは少し離れた駐車場に置いて、軽キャンでめぐりました!!
それにしても!
いいお湯!
そして温泉街に風情あり!
大満足な温泉めぐりでした!!
黒川温泉
https://www.kurokawaonsen.or.jp/
私たちが入った温泉〜
新明館
https://shinmeikan.jp/
旅館わかば
https://www.ryokanwakaba.com/
彩もみぢ
http://iromomiji.com/
共同温泉 穴湯
https://www.kurokawaonsen.or.jp/tanoshimu/detail.php?kiji=294
■おっ!チャンネル
三重県津市の山里に暮らす夫婦が配信。
バンライフ、アウトドア、田舎暮らし、旅、そして動物たちとの暮らしを紹介しています。
夫のおっちゃんは津市の街のほうの出身(笑)。
テレビ番組の構成、Webサイトのプロデュースの仕事をしています。
妻M子はライター。
神奈川県出身です。
娘が大学で県外に出たため、現在夫婦ふたりで、ねこ1匹、わんこ1匹と暮らしています。
夫婦ともにキャンプと旅が大好き。
最初に購入したキャンピングカーはハイマーS550。
そのあとエブリイの軽キャン(1号)を自作、ベンツのスプリンターで2号をつくり、現在は中古で購入したグローバル・エクステージを改造してあちこち旅して回っています。
薪ストーブユーザー。
カヌー、シュノーケリングが好きです!
2012年、自宅の敷地内に「おとなの秘密基地」を200人以上の仲間と建設。
そこを拠点にいろいろ活動しています。
ナチュラリストとかベジタリアンとかではまったくなく(笑)、肉がんがん食べます!
お酒も夜の街も夫婦揃って大好きです。
サブチャンネル「おっ!チューブ」
https://www.youtube.com/channel/UCABMuobt_FlIux6VZhkimjA
M子のブログ「壮絶!ミセスM子のうまっぷ拡大版」
http://blog.salsica.com/
19 Comments
温泉めぐり楽しそう
M子さん。ご近所ゆかりさんの女子組は温泉巡りしながら食べ物巡りも一緒にしてたんですね🤭
3号に持って行かれない大きな金庫を設置しましょう(笑)そしたらコンビニ寄って金引き出さず。すむから
黒川温泉いいですよね〜
冬に行った事あるんですが雪景色が良かったですよ!
次の温泉地も楽しみにしております♪
堪能通り越してますやんw
競技やw
おはようございます
おはようございます。
6:57 そこでおもむろにiphoneでスケジュールチェックして1年後😮を予約しておかれるのかと思いました。😅
17:03 ”そして別府の後、佐賀関からフェリーで佐田岬に向かいます”😱と続くと笑いが取れたかも。
いつも楽しみにして
拝見してます。
温泉♨️好きなので参考になります。
ありがとうございます。
温泉巡り身体に良さそう。
長湯温泉を薦めたゆかりさん、さすがですね〜〜〜〜
おはようございます🎵
黒川温泉湯巡り良いですね👍入湯手形お得で良いですね👍
また行きたいですね‼️
九州の旅😊最高ですね✨黒川温泉は雰囲気のいいところですね~近くに小田温泉もいいですよ~蕎麦も美味しいです。温泉三昧🎉
お早う御座います😄温泉巡り、短期でミッションコンプリートって😅しかし、パスが1,300円って良いですね🤗
温泉街の雰囲気も良いし1日ゆっくりも良いですが泊で色々な所を廻りたいですね😆でも、身体がしわしわに成りそう🤭
黒川温泉の湯めぐりいいですね〜✨✨ぜひ行ってみたい😊ゆかりさんの温泉ソムリエの資格すごいですね!!もう湯めぐり最強コンビですね♨️
おはようございます
黒川温泉はいいとこですよね
僕も行ったことあります 手形を買って新明館に入りました
次は由布院と別府ですね
楽しみにしてます
湯めぐりいいですね~!温泉沢山入って疲れないのが凄い👏
温泉卵食べてまた寿命伸びましたねw
黒川温泉で湯巡りって良いですねぇ~😆👍いい湯に入りすぎて、お肌がツルツルピカピカになっちゃいそう🤭しかし…ゆかりちゃんノー〇〇だったのぉ?😯大胆不敵⁉️🤣
27湯 制覇して名前が刻まれたら、彼女のことを知らない人がそれを見たら「どこのご近所?」とか突っ込みそう😅
ここは温泉を一人で復活した人がいて
マンガも出てます
落ち着きたい人には抜群の
知る人ぞ知る温泉ですよね~
温泉ソムリエでノー○ンのご近所ゆかり
もう何が何だか…w
黒川温泉♨️も良いですね♪ただ私、温泉好きなのですが、硫黄泉に入ると、キンタマが痛くなります😂