ここも歴史ある風貌はもちろん、雰囲気のある部屋に、コスパに優れ、人情味あふれる素晴らしい宿でした。
今回は修善寺からバスで土肥に行って、金鉱や大衆温泉に入りました。
ここの雰囲気もとても良かったです。
#西伊豆 #土肥温泉 #女将さんありがとうございます
【その他の旅行】
2023年群馬温泉旅
千葉の南房総民宿旅
タイの田舎旅行(チェンライ、ブリラム)
南九州湯治旅
北海道温泉旅(函館→新千歳)
ブラジル人の嫁さんと行く神奈川、三重の旅
ブラジル人の嫁さんと巡る渋い宿旅
箱根周辺の旅(昭和な民宿を巡る旅)
群馬温泉旅(昭和な宿巡り)
沖縄本土周辺の離島旅
宮古列島巡り旅
安宿巡り旅(東北編)
鄙びた宿巡り旅(成田、茨城編)
ボロ宿温泉旅行 伊豆らへんの温泉編
ボロ宿温泉旅行 塩原温泉編
ボロ宿温泉旅行 那須温泉編
沖縄の八重山諸島旅行(与那国、波照間、竹富、黒島、石垣)
小笠原諸島の秘島旅(父島、母島)
青ヶ島と八丈島の秘境旅行
総集編
海外の実況解説
ブラジル嫁さんと帰省旅
北部ベトナム秘境旅
フィリピン旅行(秘境旅サガダ、パングラオ島、マニラ)
ミャンマー旅行(田舎の旅)
香港旅行(トレッキング、珍しい巡り旅)
台湾旅行(台北観光とマニアック夜市)
イタリア旅行(ローマ、チンクエテッレ、ベネチア)
フィリピン旅行(最後の秘境パワラン諸島)
ドバイ旅行(ドバイ観光、砂漠ツアー)
ブラジル旅行(ファベーラ、秘境、田舎町観光)
46 Comments
源泉かけ流しの良さは、一日中、入浴できるところですね。大きな温泉宿や温泉ホテルでは、なかなかない、民宿ならではですね。そして、フルーツたっぷりの豪華な手作りのパフェ。湯上りには最高ですね。そして女将さんが視聴者だからこその、ブラジルコーヒーのサービス。湯殿が三か所を含め、最初から最後まで、幸せな時間を感じられました。
毎回めちゃくちゃ楽しみに見てますが、しんやさんが行くような小さな宿の女将さんが視聴者ってのは正直なかなかレア(?)で嬉しい驚きですね😳
今回の回は、素晴らしい出来です ✨️✨️✨️
かなり、研究された感じを実感出来ます 👏👏👏
ただ、shiyaさんの良さは消さない方が厳しいyou tube界で生き残って行ける様な.....素人ながら気がします 😊
こんにちは😃伊豆方面は幾度となく訪問していますが、行く場所が微妙に被らないのはなぜだろうって考えたところ、私は移動の手段が自家用車だからなんだろうなって思いました。なので、今後は電車&バスでお出かけしてみようって思うようになりました。同じ場所でも新鮮に感じるのではないかとワクワクが止まりません。
こんな雰囲気の宿、大好きだなー‼️
楽しい動画ありがとうございます。
今回は6泊7日と長い旅ですね
いつも
コインランドリーとか利用されてるんですか?
そんな舞台裏も見てみたい😊
朝のオールスター丼が素敵❤️
特別メニューですか?普段より何品か多いとか?デザートのヨーグルトのパフェはいつも出るのかしら?
旅の始まりの宿の方がまさかの視聴者さんとは幸先のいいスタートとなりましたね😆そして食事もお風呂も素晴らしい👍
ヤキシマさんはGWはいかがお過ごしでしたか?
自分は青ヶ島に行ってきました😊
天気にも恵まれたのでどこに行っても景色がよく特に大とん部からの眺めは絶景でした。
食事はヤキシマさんスペシャルなんですかね?全体のボリュームもそうですが、刺盛りの量が半端ない😊
大分県の日田にも築165年のコスパ最高民宿(清流荘)があります。一泊二食付き5,500円で晩飯に手打ち蕎麦まで出てきます。ヤキシマさんにもいつか行ってほしいですね♪
旅チャンネルなのでいつかは今回の様な素敵な出会い?があるとは思います。でも良かったですね、チャンネルのファンの方(お宿)にお逢い出来て。
次に訪れるときは奥さんとですね!きっとおかみさんも泣いて喜ぶと思います!いちファンとして、私も同じ気持ちになっちゃいました😄
シンヤさんのサイン色紙拝みに行きますね!(*´∇`*)
奥様はお元気ですか?
味噌マニアが認める味噌の扱いかたを心得ておる、あっぱれヤシマ😃
👍😋🙏
宿の方が動画をご覧になってたなんて凄いですね!あとデザート付きなんて!!
明日
検査で絶食中です。
こんな動画見るんじゃなかった…
寝れなくなったやん!
今回の旅の場所もいいですね。
宿の女将さんとの素敵な出会いもあり料理もとてもボリューミーで美味しそうでした!次回も楽しみにしています♪
言葉だけではなくシンヤさんの最後のお辞儀がこの宿の素晴らしさを物語っています。
本当に日本にはこの様な宿はずーっと残して欲しい、日本人の心が伝わる!何年何十年何百年残して下さい。
毎回楽しみにしてます。
北海道編のが好きでしたが、今回の視聴者さんとの絡みは特に刺さりました!
また次回を楽しみにします!
多からず、少なからず。しかしいつも絶妙なソースかけですな😄
西伊豆大好きで毎年行ってます!
そしてこの宿に宿泊した事があります(笑)
西伊豆は最高の民宿が結構ありますよ。
こんばんは😊
ボリューム満点のごはん、こちらもお腹いっぱいになりました‼️
お身体大切にお過ごしくださいね😉
秘技!靴枕〜<( ̄︶ ̄)>
にしても、温泉にいっぱい入ってるからか足のお肌までピカピカでビックリです!
伊豆好きの私としては今回もめちゃ楽しみです。ありがとうございます💕
これだけのおもてなし安過ぎですねー!素晴らしい!
新シリーズ、楽しみにしてました!
視聴者さんの民宿だったんですね。
しかもお料理、お風呂と魅力ある施設です。
本当に長く続けてほしいです。
食べっぷりよすぎてめっちゃ気持ちよい
ヤキシマさん足綺麗ですね
女将さんが視聴者とは何という僥倖
夕食は豪華でコスパいいですね!
煮魚で乗っけ丼かと思いきや、予想がハズレました笑
しんやさん、またもや、いい宿ですねえ!宿の方に、「動画いつも見てますよ」って言われたら、ユーチュ―バーにとって、こんなに嬉しいことはないですよねえ!ところで、今まで、しんやさんの動画たくさん見て来ましたが、食事残されたのは初めて見ましたよ、刺身のつま!まあ、確かに、凄い量の料理でしたからねえ!刺身は船盛りですよ!何気ない発見ですが、夕方の布団の上でのお休みの挨拶ポーズ、いつもとちょっと違いが?上から下に斜めチョップの仕切りのポーズ、これは、最高の更に最高が、自然と動作に出たのかな?とにかく、全てが素敵で、また来たくなる宿間違いなしですねえ!笑)
追伸、私も、しんやさんのサイン欲しいです!笑)
素晴らしい出会い、見ているこちらも楽しくなりました!
温泉も湯使いが良さそうでした。1回貯めて、温度を調整しているんでしょうか。
土肥温泉、距離というか時間的に遠くて行けてなかったのですが興味出ました。
今日も楽しい動画ありがとうございました!
やめられない止まらないのはかっぱえびせんだけではなかった!
この料理も絶対止まらないやつですね!
素晴らしい👏😆
これは又々良いですね、本当の旅の優しさが溢れ出ていますね、🙂視聴者さんとの出会いも凄い、お料理と温泉そして景色、お料理のお刺身も最高に豪華で美味しそうに見えましたよ、しかもデザートが凄い、素晴らしい1日で見てる側も堪能させて頂きました、有り難うございました。🙂
シンヤさんこんばんは😃
とうとう視聴者さんの宿に出会えましたね。
土肥は小さい頃に両親と旅行に行った思いでの場所です。
シンヤさんの動画を見ると元気が出ますし旅行に行きたくなります。今回はまさに僕にとって「神回」でした
ありがとうございます
(*^^*)
女将さんが視聴者だったとは!でも今や旅好きの視聴者にとってはシンヤさんはもう有名人ですよ😃
魚づくし料理旨そう😆
今までで1番素晴らしい旅館な気がします。静岡方面の旅館の中で
伊豆、大好きです!SHINYAさんはまさか365日旅なのでしょうか?😮な、訳ないですよね😅自宅には何日位居るのでしょうか…🤔
是非次回は奥様とブラジルコーヒーを
今回も高コスパでした
刺盛りスゲー!
しんやさん❗️こんにちわ‼️
ゴールデンウィーク 何も予定無く、どこにも行かなかったですが、連休最終日、この動画を見て一緒に旅してる気持ちになれました‼️
いつも楽しみにしています‼️ありがとうございます😊
宿の女将さんの感激ぶりは、こちらも微笑んでしまいました。
素敵なデザートはそんな嬉しさを表現したんでしょうか。
西伊豆と言えば、つげ義春さんの(長八の宿)を思います。ひょっとして、このモデルの(山光荘)も、今回のスケジュールに??
友人たちと西伊豆雲見温泉に行った際は、1泊2日、1800円で船盛り大量のお刺身に、パクついたものでした。昭和の良い時代でした。
感動も交わった素敵な旅でした🥹yakisimaファンから見て若女将さん人生の中で1億円当たった位の嬉しさだっただろうなぁと少し羨ましかったです!楽しかった😊ありがとうございます✨️
女将さん嬉しかったでしょうね
最高の出会いと美味しそうな料理豪快に食べる姿が楽しくていつも見入ってしまいます^ ^アジフライ食べたい! いい宿ですね私もいつか泊まってみたいなぁ♨️
お会いした時には自分もサイン強請るかもしれません😅
最後のデザートが美味しそうデス。今までの中で一番行ってみたい宿です