国際ジャーナリスト&旅行ジャーナリスト 大川原 明のホームページは下記
アメブロ(アキーラさん海外見聞録)は下記をクリック
http://ameblo.jp/yukokunoshi
Youtube1別チャンネル(フーテンの旅人アキーラ旅Travel Channel1)
https://www.youtube.com/user/Yuukokun…
Youtube別チャンネル(ジャーナリスト大川原 明)
https://www.youtube.com/channel/UCEfs…
Youtube別チャンネル(アキーラ/タイランド微笑みの国チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCglkEz9eDPNrYDFWVU5VcJQ
Travel.jpたびねすに旅行記事寄稿
http://guide.travel.co.jp/navigtr/730/
ひば千人風呂で有名な全国的知名度が高い青森の秘湯「酸ヶ湯温泉」。八甲田山系、標高920ⅿにある温泉旅館。住所は青森市ですが、市内は雪が積もっていないのですが、高所にあるために酸ヶ湯周辺は積雪。1泊2食で申し込みましたが、夕食の懐石料理。国産牛のステーキが美味でした。
#青森県
#青森市
#酸ヶ湯温泉
#酸ヶ湯
#積雪
#雪道
#国道103号線
#懐石料理
#ステーキ
#温泉
4 Comments
酸ヶ湯では、豪華な夕食出してもらえるんですね🤗
そろそろAKIRAさんも女連れで温泉宿に行くようされたらどないでしょうか?
ご飯が大盛りすぎてやばいw
酸ヶ湯ですか、懐かしいですね。
脱衣室は男女別々で、その先はヒバ千人混浴風呂なんですよね。脱衣室から階段を降りて目の前の湯舟が、足元からブクブクと源泉100%が沸き出していて体に染み込んでくる感じが凄かったです。ただ湯治客はともかく観光客だと温泉成分を洗い落としてから出ないと半端なく硫黄臭かった。また強酸性すぎて切り傷擦り傷が有るとヒリヒリしました。
とはいえ20年前の事なので今は違うのかな?
アキーラさんの感想どうでしたか?