@kusatsu_onsennavi_kota ←その他の温泉はコチラ

♨️(大分) #長湯温泉 ぬる湯宿【楽天★4.1】🔖
こんばんは、温泉町で暮らしてる公太です。


大分4日目、筋湯温泉から次に向かったのが#長湯温泉紅葉館

ここはぬるゆ時々、たまに🐈ちゃん宿(ぐれーのクリス)
春〜秋来るのがベスト!って感じの宿でした


★★★下記好きな人にオススメ★★★
✅40°ないぬる湯✅炭酸泉✅鯉料理✅🐈✅店・人の少ない田舎✅和室お布団✅お散歩✅予算10,000✅1人旅✅木造旅館✅川の音


【超微炭酸サイダーみたいなお湯】
✔️ph6.3 ✔️泉温37.9 ✔️含二酸化炭素-マグネシウム・ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩温泉

ベッタリとした鉄油の香り。ウニのような湯の花ヒラヒラ。
当たり柔らかく低刺激。舐めたらピリッとする

──────────────────

長湯の閑散具合はえらくイイっ!

耳に沁み入る川、燃えるような夕焼け、ポワンとかわいい猫ちゃんたち。

町の静かさや自然の水水しさにはかなりボーっと、できた気がした!


お散歩の楽しい長湯温泉。
穏やかな時間を過ごせました。ありがとう😌🙏

#大分旅行 #長湯温泉観光



📍長湯温泉紅葉館(本館・新館・別館合わせて18室)
———————————————–
●男女別風呂1 貸切1(夜〜23時 朝は6時〜)全て本館

●全部屋🚽洗面付き

●二食付き11,000〜
(今回2/4(土)で12,000円。新館211号室、和室8畳でした)

●素泊まり5,500〜
●一人🆗

●この日の客層〜 カップル:中年友達どうし

※日帰り12〜16時


【周辺】
・目の前に無料混浴露天#ガニ湯
・3分👟のとこにラムネ温泉館(日帰り♨️)


大分県竹田市直入町長湯7996(🅿️目の前)
 0974-75-2003📞
   チェックIN OUT 15〜10時

大分駅から2本/ 日 🚌が出てるみたい(片道105分 / ¥1350)

楽天(★4.1)プランはコチラ→ https://a.r10.to/hNDbfk
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

温泉町の移住者がグッときた宿を紹介しています。
その他の旅館はこちら→ @kusatsu_onsennavi_kota

Write A Comment