今回は北海道道南の江差(えさし)と上ノ国(かみのくに)で食べた美味しいグルメをご紹介します。江差は北海道初の日本遺産に認定された風情のある美しい街です。歴史のある日本家屋や蔵、西洋建築の美しい建物が混在している魅力ある街です。
食べる物は美味しい所がたくさんあるのですが、今回は臨時休業などが多くて行きたい所には全部回りきれませんでした。
最初に登場する手打ちそば和味さんはとにかく人気で開店前から人が並んでいる状態です。細い手打ちそばで私が行った時は八割でした。時期によっては十割蕎麦が食べられるらしいです。おつゆは甘い優しい味です。これは好き嫌いが分かれると思います。
ニシンはここ数年不漁なのでニシン蕎麦が食べられず。ちょっと残念でしたが仕方がないですね。
ぱんやBeckyさんは人気過ぎて午前中に行かないと売り切れてしまいます。たくさん買い込みましたが食べるのに夢中になり動画を撮るのを忘れました。ゴメンナサイ(-_-;) どのパンもすこぶる美味しかったです!
五勝手屋羊羹さんは私の大好きなお店です。美味しい、お値段が手頃、添加物を使っていない(全部の商品かは不明です)。店員さんも優しい。文句なしの良いお店です。本店でしか買えない商品も多数あるので江差に行かれる方は是非お立ち寄りください。2階にイートインコーナーがあります。(状況により閉鎖している時もあります)
江差は街並みも綺麗でこじんまりした街です。観光客も少ないのでゆっくり観光もできます。人が多いところが苦手な方にもおすすめです。
上ノ国にある道の駅もんじゅは海の目の前でまさしく絶景です。海を見ながら食べるてっくい丼は最高でした。いちごジュースはイチゴもミルクも濃厚で美味です。お値段も安くて申し訳ないほどです。
名物かにめしは暖かい季節なら外で食べる事も可能です。海を見ながら食事ができるテーブルと椅子がありますよ。
神の道はあまりの強風で海まで降りて行けませんでした。次回行った時にリベンジしたいです。上から見ても、とても綺麗な所でした。
まさしく絶景、秘境の素晴らしいロケーションなのですが、問題はバスのアクセスが絶望的に悪い事。車が無いと不便すぎて行けない場所です。
海を見ながらの食事は格別です。だからこそ秘境の絶景レストランとして価値があるのかもしれないですね。
上ノ国は美しい神の国でした。また行きたいなぁ(妄想中・・・)
※ 最近、食料品や燃料費の高騰が続いています。飲食店さんもやむなく値上げしているお店が増えています。動画内で掲載している料金、メニュー、サービス内容などは全て撮影時の物です。今後、変更になることもあると思います。最新情報は公式ホームページやお店にご確認頂きますようお願い致します。
====================
このチャンネルではグルメ大好き・旅好きな女性が立ち寄ったお店や旅先などを公開していきます。
動画を見て何か感じて頂けましたらコメント、感想を頂けますと更新の励みになります。
もしよろしければチャンネル登録をして頂けますと、とても嬉しいです。よろしくお願いします(*’-‘*)
◆チャンネル登録はこちらから
http://www.youtube.com/channel/UCtFqMn7z8CnCBZYt4opfGjQ?sub_confirmation=1
====================
◆人気の動画
・高コスパ・朝食が美味しい!札幌おすすめホテルベスト10(中価格帯ホテル)
・【札幌ランチ】絶品!! 札幌で本当に美味しいシェフの極上ランチ3選
・【札幌グランドホテル・朝食バイキング】1度は泊ってみたい!格式あるホテルの朝食&お部屋紹介
・【札幌ランチ】シェフの極上グルメから大人の隠れ家レストラン・おしゃれカフェ7選
・【函館カフェ】本当は教えたくない!大人の隠れ家&極上のカフェ9選
・【函館ランチ】コスパ最高!函館の安くて美味しいオシャレなランチ5選
・高コスパなオシャレランチ!函館旅行におすすめのランチ7選【函館ランチ】
#江差グルメ #北海道グルメ #道の駅もんじゅ
1 Comment
綺麗な景色を見て美味しい物をたくさん食べて満喫でした。上ノ国は本当に神の国。海を見ながら食べるてっくい漬け丼は最高でした🥰江差の美しい街並みも大好きです!!次は夏に行きたいな😀