22年6月撮影。栃木県日光市 鬼怒川温泉「鬼怒川ロイヤルホテル」の宿泊記です。コチラは伊東園ホテル系列で賛否の否も中にはあるようですが、果たしてどうなんでしょうか?
貴重なお時間お越しいただきありがとうございます。来訪の一助になれば幸いです。
チャンネル登録いただけますと励みになります。以下リンクよりご登録いただけます。
https://www.youtube.com/channel/UCkNfrwwsxCe4rBZ_U3s4ZlA?sub_confirmation=1
現在も同サービス・インフラが提供されているとは限りません。その点はご注意ください。
温泉サイトを10年以上運営しています。
http://shumibonjin.tobiiro.jp/
動画を作成するに当たって十分注意をしているつもりですが、至らぬ点がある場合、上記サイトのお問合せ:http://shumibonjin.tobiiro.jp/toiawase.html からお願いいたします。
#鬼怒川ロイヤルホテル#伊東園ホテル鬼怒川#伊藤園ホテル鬼怒川
8 Comments
09:02 ~ はい。このコーヒー器、注ぎ口がホース(みたい)なのが好きです。
西伊豆先端の施設で遭遇しました(妙齢の方がこぼしてしまう対策?)
この季節でも川面色が綺麗ですね。
貴方の「湯ランク判定」は信用出来て参考になります。ありがとうございます。
登録者数1000人以上になりましたね!おめでとうございます!🎉🎊
数日前にこのホテルへ泊まって来ました😊
鬼怒川は初めてでしたが、観光がサクッと終わってしまいました。。なので温泉メインな鬼怒川になりました☺️
ここは貸し切り風呂が一つしかなく土日ともなると2時前辺りの早めにチェックインしてもとれませんね。
それ以外は特に可もなく至って伊東園て感じのホテルですね。
いつも参考にさせていただいております。
東京凡人さんの中で、鬼怒川に限らず評価の高い温泉旅館はどこですか?
休暇でカナダ国内(片道車で8時間半)の温泉施設に行き、昨日帰って来ました。カナダなので消毒はされていてプールのようなものですが、一部洞窟風呂があり、黄土色の湯でなめらかな感じでした。湯の映像も撮り、今編集中です。鬼怒川ロイヤルホテル、一泊二食アルコールもついて8000円はすごいですね!そして吊橋からの眺めが素晴らしい!一度訪れてみたいです!
伊藤園グループなら、私の地元福島県岳温泉の鏡ヶ池碧山亭いいですよ。
湯質は珍しい酸性泉の源泉掛け流しでいいです。
鬼怒川温泉行ってみたいです。
楽しそうですね。
こんにちは
作品のおかげで在宅勤務で癒されます。
動画上手ですね。
これからも作品アップ頑張ってくださいね。
チャンネル登録さて頂きます。
旅行好きです。
旅行に行ったり
レモン、イチジク、ブルーベリーなど自宅で育てています。
下手ですけど、動画のアドバイスなどいただければ幸いです。
サンバーレ伊豆長岡本館に行きますが露天風呂付きの部屋です