新幹線、バスを使って、冬の秋田県を旅行してきました。皆さまの今後の計画の参考になれば幸いです。
I used bullet trains and buses to travel around Akita Prefecture in winter. I hope it will be helpful for your future plans.
撮影: 2022年12月初旬
Early December 2022
【動画目次】
00:00 ダイジェスト
00:17 新幹線での移動を楽しむ
03:27 田沢湖一周を楽しむ
06:45 新幹線での移動を楽しむ(その2)
08:04 角館で武家屋敷を楽しむ
14:02 新幹線での移動を楽しむ(その3)
15:26 秋田駅を楽しむ
16:19 グルメを楽しむ
【Video Contents】
00:00 Digest
00:17 Enjoy traveling by bullet train
03:27 Enjoy going around Lake Tazawa
06:45 Enjoying traveling by bullet train (Part 2)
08:04 Enjoy the samurai residence at Kakunodate
14:02 Enjoying traveling by bullet train (Part 3)
15:26 Enjoy Akita Station
16:19 Enjoy gourmet food
【私について】
2021年秋から二拠点生活(青森県と千葉県、行ったり来たり)をしています。青森からは北海道や岩手、秋田など東北各県に行きやすいですし、千葉からは東京や周辺県に行きやすいです。観光、登山などが好きなので、そういう方面の動画で、皆さまと楽しく共有できたらと思っています。
【About Me】
Since the fall of 2021, I have been living in two locations (Aomori and Chiba). From Aomori, it is easy to go to such as Hokkaido, Iwate, and Akita, and from Chiba, it is easy to go to Tokyo and surrounding prefectures. I like sightseeing and mountain climbing, so I hope to have fun sharing videos in those fields with everyone.
↓よかったらクリック、チャンネル登録を!
@青森と千葉から旅するチャンネル
https://youtube.com/@tsunagitaiCH
Please subscribe to my channel and give it a high rating!
@Traveling channel from Aomori and Chiba (near Tokyo)
https://youtube.com/@tsunagitaiCH
【関連動画】【Related videos】
行って良かった! 青森市内観光5選!!
行って良かった! 弘前市内観光5選!!
青森旅行 飛行機?新幹線?高速バス?車? それぞれ魅力あります!!
#秋田 #旅行 #田沢湖
#akita #travel
6 Comments
週末は思いつき(数日前の準備)であちこち出掛けています。特に青森県では一人暮らしなので、週末は一人で部屋に居たくないということで。今後の皆さまの計画の参考になれば幸いです。なお、秋田県の見どころはまだまだあります。秋田に詳しい方、行って良かった場所など、ぜひ教えてください!
秋田県まだ行ったことがなく、いつか行ってみたいと思ってました。駅も綺麗ですね〜♪今朝たまたまテレビで秋田県のコタツ列車が出てました!魅力的です(^^)
冬の秋田、最高だよね!
(たまに飛行機、羽田に戻るけどさw)
田沢湖まで来たのなら乳頭温泉郷まで足のばして山奥の雪景色もいいですよ
昨秋、JR150周年パスで秋田に行きました。行く場所だけ決めてあとはノープランでした。
秋田新幹線の座席にある秋田観光のパンフを見て、角館駅前のバス停が映ってますが、8:08の角館市内や観光ポイントを周回する便利で格安な乗り合いバスの情報を得て、武家屋敷に加えて、少し離れている紅葉中の抱返り渓谷にも行けました。このバスは非常に便利ですね。
横手では焼きそばではなく、十文字町の十文字ラーメンを堪能しました。美味しかったです。
田沢湖にも行きたかったのですが、由利高原鉄道に乗りたかったので、次回にまわしました。冬もいいですね。
都道府県別の旅行回数は秋田県が一番多いです
角館武家屋敷通りや田沢湖、くまくま園や安の滝等が楽しめる秋田内陸縦貫鉄道がおすすめです