新潟エンジョイ出張シリーズ6件目最後を飾るのはホテル日航新潟です。
グアムを始め海外や羽田前泊でJALシティでお世話になっているニッコーホテルズ。
出張のラストに選ばせて頂きました。
日本海側最高峰の高さの建築物で高層階からは信濃川だけでなく日本海、佐渡島も見渡せる
素晴らしい景観とスタイリッシュな部屋が特徴。
これをもって群馬に帰宅と思いきや最後の最後に嫌な事が。
詳しくは動画の最後に愚痴りますが、更に付け加えるとオークラONE HARMONYのメンバーは
レストラン割引の筈が(テーブルの案内にも書いてあった)宿泊者専用メニューは対象外(そんなことは何処にも書いていない)と言われたり、駐車場の連泊の際の出し入れが人によって言うこと違ったり(挙げ句舌打ちされる)と謎の説明不足によるトラブルが続出。
せっかくの滞在がモヤモヤしたものになってしまいました。
系列のオークラ新潟がすごくよかったのと、他のニッコーホテルでは経験したことが無い体験だったので正直がっかりしました。

2022年年末のこのホテルの大雪の際のキャンセル料云々のツイートに賛否ありましたが、
このこともあったので私自身はネガティブな意見に激しく同意してしまいました。

どんなに良い器でもサービスが伴わなければ顧客満足は得られません。
しかしながら割り切って宿泊すれば多分素晴らしいホテルだと思います。
(2022年12月宿泊)

今回のプランはDXシングル(素泊まり)2泊となっています
参考金額:9504円(税・サービス料・各種割引込み)※割引前プラン料金2泊17600円
ホテル公式サイト:https://www.hotelnikkoniigata.jp/
西洋料理セリーナ 木曜日限定プリフィックスディナー&セットメニュー
https://www.hotelnikkoniigata.jp/blog/plan/4120/
中華料理桃李 宿泊者専用メニュー
https://www.hotelnikkoniigata.jp/blog/plan/4125/

#新潟ホテル #ホテル日航新潟 #朱鷺メッセ #がっかり

Write A Comment