軽バンで日本一周後、北海道に移住し車中泊やキャンプを楽しんでいる夫婦です。
今回は函館グルメ編!
ご当地チェーン店や絶品海鮮料理を楽しみます。
ぜひ最後までのんびりご覧いただけると嬉しいです!
動画が気に入ったらチャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=
【動画の目次】
0:00~ オープニング
0:41〜 ラッキーピエロ峠下総本店
6:55〜 函館麺厨房 あじさい本店
9:08〜 回転寿司 函太郎 宇賀浦本店
13:55〜 クロマグロ専門工房 鮪斗
18:41~ ハセガワストア ベイエリア店
22:08〜 エンディング
=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=
■訪れたお店の公式サイト
・ラッキーピエロ
https://luckypierrot.jp
・あじさい
https://www.ajisai.tv
・函太郎
https://www.hk-r.jp/shop/g_kantaro/
・クロマグロ専門工房 鮪斗
https://maguroyuto.favy.jp
・ハセガワストア
https://www.hasesuto.co.jp
=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=
私たちは大阪出身の夫婦「けんじとあかり」です。
車中泊仕様にDIYした軽バン「カリー号」で
キャンプと車中泊をしながら日本一周完遂し、
北海道に移住しました。
私たちらしさを大切に、
ゆるくてちょっと笑える旅動画を配信しています。
動画が気に入っていただければ、
チャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いします!
【HP】https://kenjitoakari.blog
【Instagram】https://instagram.com/kenji.akari.camp
【Twitter】https://twitter.com/kenji_to_akari
【stand.fm】https://stand.fm/channels/634b53f00cee2a08ca25c2ee
=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=
#北海道 #グルメ #函館 #ご当地グルメ #車中泊旅 #夫婦旅
20 Comments
道南グルメ、本マグロも回転寿司も美味しそうなんだけど、塩ラーメンがたべたい。
けんじさんあかりさんおいしそうにたべるんでなおさらたべたい。
北海道楽しそうですね🎵
私は、栃木県に住んでいますが、先日紅葉が綺麗な時期に菖蒲ケ浜キャンプ場(中禅寺湖)に行ってきました。絶景でしたよ🎵
お二人も是非来てくださいね❗笑
函太郎美味しいですね。
ラッキーピエロは函館に行かないと食べれない近所に欲しいです😊
いつも楽しみにしてます( ´꒳` )
おふたりの美味しすぎの表現がまったく同じで🤣お互いに突っ込んでた~
お寿司好きすぎて🍣北海道を選んだのも過言ではない
これはある意味名言では( ˙▿˙ )☝
ラッピのカツ丼も安くて旨いですよ😄
函館グルメ幸せそうに頬張るお2人見ていて癒されました😄
余市ガーデンハウスのまんぷくちらし寿司とあら汁オススメです!
腹ごなしにニッカウヰスキーをのんびりとお散歩いいですよお☺
いつも楽しく拝見していますよ。
お二人は、いつも仲良く、本当に楽しそうで素敵ですね。
今回、ライクサタデーさんと偶然出会ったとのことですが、正直に言うと、あの二人とはあまり深くお付き合いはされない方がいいと思います。
以前、私はライサタのファンだったのですが、コロナの緊急事態宣言が北海道で出た時に、ケンジさんたちはルールを守って、旅行を中断して計画を変更されたのに対して、ライサタは宣言など無視して勝手な行動を続けました。私が忠言しましたが、へずまりゅうと同じように、「金もうけのためなら何でもやる」との考えみたい(特にマミさん)で反発されて、私は悪質なユーチューバーだと判断し、チャンネル登録を解除しました。
お二人の正直で。素直なお気持ちが大好きです。
これからも、頑張ってくださいね。応援します。
ラキピは、地元の人はハンバーガーより、カツ丼や焼きそば、オムライスとか頼む人が多いですね。
お二人の動画、楽しく拝見しております。函館在住民として「ラッキーピエロ」のおすすめは「スペシャル生ベーコンエッグバーガー」「トンカツバーガー」「ラッキーエッグバーガー」です。特にスペシャル〜。
但しソースがたっぷりだから自分はテイクアウト→カレー皿に乗せてスプーンとフォークで食べますが(笑) 全店舗で提供してませんが、焼きそばもおすすめですー。
ホント仲良し夫婦だね😊
また、小樽にも遊びに来て下さいね~☺️
案内しますよ😋
撮影お疲れ様です(^o^)
烏賊の鮮度に関して
白くなっているのは
新鮮じゃないです😰
亡き祖父は烏賊漁師で
色々、教えてもらいました
塩ラーメンのあじさいは、有名店なのに、発祥、歴史を、お店の上層部でさえ、知らないという、、、
仲が良いのが良いですね!実は今は札幌ですが。生まれ函館で、20年過ごしました。小さい時にはラッピとハセスト無かったなぁ💦。
函館在住だけど、ラッキーピエロとか函太郎とかが当たり前にあるの凄いんだな
ラッキーピエロ何食べても美味しいので制覇しようとしたらかなり通う必要あります、各店舗で店の造りが違うので店舗巡りも楽しいですよ。色んな物食べ過ぎたて体重増加注意です、でも美味しい物多いので仕方無いですね。
オープニングの曲は誰の曲ですか??気になります😊
ラキピいってみたいです✨
That music when you start eating your burgers 😀 That's so random… It's a Belgian song from a religious sister that became a world wide hit in 1962-63… It goes perfectly with the girafe and the clown !
函館に移住ですか❓
럭키삐에로~ 정말 오랜만이네요 ㅎㅎ 하코타테에서 어디가나 보이던🙂
昔、札幌市内のセイコーマートでもハセストの焼き鳥弁当が購入できました。
なんらかの理由で今は買えなくなってしまいました。残念。