もう少し私の胃が大きければ・・・

【前回の動画】
女ひとり旅 近鉄の観光特急しまかぜ乗車レポ/カフェ車両が最高すぎた

2021.10.04近鉄 観光特急しまかぜに乗って近鉄名古屋駅→伊勢市駅まで行ってきました!この動画では伊勢市駅周辺のグルメや、伊勢市駅から伊勢神宮 外宮へと続く外宮参道の様子をご紹介しています。前回の動画とあわせてご覧いただけると嬉しいです。

このチャンネルでは日頃のご褒美に私が宿泊したホテルや旅についてご紹介しています。動画がいいと思った方はチャンネル登録&高評価よろしくお願いします。

#伊勢市 #伊勢神宮 #グルメ #観光

25 Comments

  1. 三重県に来ていただき、ありがとうございます😊 津市民ですが、ときどき伊勢に行きます。今は観光客も少なくて、ゆっくり廻れると思います。今度は是非、内宮にも行ってくださいね😃
    素敵な動画ありがとうございました⭐

  2. すみません。参拝の仕方間違ってます。伊勢神宮について何の神様が祀られているのか調べずに行くのは失礼にあたります。また、日中の参拝は邪気だらけなのでおすすめしません。早朝がおすすめです。そして、マスクをして参拝するのは、神様に失礼です。見てて何の功徳も得れてないです。

  3. 初めまして☺️🌸
    伊勢の旅、素敵ですね✨
    参拝にグルメ…最高です😍
    電車も好きなので、しまかぜの動画もまた拝見させてください🎶
    チャンネル登録させて頂きました、また遊びに来させてください🍀

  4. こんばんは😃はじめまして🌈素敵な動画ですね😊行った気になれました🌈
    しまかぜ、是非乗ってみたいなぁ💕
     私もお出掛けチャンネルをやっています💕是非是非覗きに来て下さいね👍
    あ、🔔👍させて頂きました💕宜しくお願い致します🌈

  5. 賢島の現在の愉快リゾートの前ホテルで働いてました。

  6. 伊勢のオススメは宇治山田駅近くにある大喜です。こちらでは、天ぷら、さしみ、地鶏かつなとが食べられます。宮内庁御用達のお店です。
    内宮なら寳来亭です。こちらでは松阪牛ステーキ丼が¥3200で食べられます。
    おかげ横丁ならはいからさんです。こちらではハンバーグ定食などいろいろな洋食やケーキが食べられます。

  7. 伊勢神宮行った事なくて、一度でいいから行ってみたいです😀
    参拝する時、外宮行ってから内宮に行った方がいいってサイトに書いてありました。

    おかげ横丁や駅から外宮までに行く途中にいろんなお店があって、参拝した後に立ち寄っていろんな物を食べたり買ったりするのもいいですね😀

  8. 初めまして。おすすめで見つけたのでひのとり、セントレア、しまかぜ、そしてこの伊勢市周辺など見させてもらいました。
    BENIさんがとてもお美しいのとおっとりした外見(個人的な意見です。笑)にもかかわらず鋭い観察眼が新鮮でとっても楽しく見ることができました。
    残りの動画も近いうちに見せてもらいますね。

  9. 伊勢なら伊勢大社、なんて、伊勢地方の魅力を、
    全然伝えてないよん。
    ここはね、特別であって、半年しか、居なかった私でも、
    知っている、伊勢の良さ。

  10. 近鉄特急しまかぜで10月18日に乗り宇治山田まで行きました。伊勢神宮内宮外宮と鳥羽まで行きました。伊勢うでんにてこねめしはとつも美味しかったです

  11. 女ひとり旅 旅情ゆたかでいいですね👍
    女性ならではの目線が優しい
    チャンネル登録したよ

  12. 三重県に来て頂き有り難うございます。伊勢市と言えば、赤福餅やかき氷等が有名なところですよね。因みに、宇治山田駅の横には、まんぷく食堂も有ります。是非、まんぷく食堂も行ってみてください。

  13. BENIさん 伊勢市民(外宮近隣の住民)です。とても良い動画だと思います。
    お店を丁寧に紹介されている点と、大分下準備されている感じに好印象を受けました。
    動画のつくりとしても、テロップの挿入や、あまり効果音を入れていないところが上手だと思います。
    また、BENIさんの他の動画も視聴してみたいな、と思いました。感謝

  14. BENIさん、いつも楽しい動画をありがとうございます。伊勢は何度もお参りに行っていますが、いつも内宮の「おかげ横町」の方に行くので、外宮の参道のお店はあまりよく知りませんでした。いいお店がたくさんあるんですね。次回お伊勢参りに行く時は、外宮のお店に入ってみようと思います。ところで、BENIさんは除菌シートや使用済みシートを捨てる袋も持参されていて、きちんとされていますね。素晴らしいです。

  15. そういえば一度伊勢神宮行ったことあるのですが宇治山田駅から行ったので、この動画を参考に今度は伊勢市駅で降りて散策してみたいと思いました。BENIさんありがとう!

  16. 伊勢市民です
    大の鉄道ファンです。
    いつも見せて貰ってます
    いつも素敵な動画ありがとうございます

  17. サムネの笑顔が素敵です!
    近鉄特急はバリエーションが豊富で楽しいですよね。
    伊勢神宮へ行き、御利益があることを願います(^^)

  18. 2年前に伊勢神宮参拝しました😄伊勢神宮はお賽銭だめなんですね。

Write A Comment