前回は 姥湯温泉 桝形屋 山姥の湯を紹介しましたので今回は 【薬師の湯】の紹介です。
「混浴秘湯に行こう」日本秘湯を守る会🌲新緑の【山形県&福島県】車中泊で行く♨湯めぐりツアー1泊2日(山形県米沢市)第4話になる動画です。

標高1300mの天空の秘境にポツンと一軒宿「姥湯温泉 桝形屋」は、ワイルドな世界で混浴露天風呂の極上の濁り湯を堪能できます✨

ここを訪れると、人間 何かが変わります(^▽^)👍
※期間限定営業 4月下旬~11月上旬 ※雪の状態により変更の場合有り。

✨下記の動画も合わせてご視聴お願いいたします。

※「姥湯温泉までの険しい道のり✨」

※「姥湯温泉 桝形屋 ① 山姥の湯✨」

※「この動画の前年に訪問した際は、霧雨に煙る 姥湯温泉でした✨」

ご視聴いただき誠にありがとうございましたm(_ _)m
※お出かけ前には、最新情報などは、恐れ入りますが必ずご確認願います。

次回は、【野生の猿の軍団が支配する秘境駅】の紹介です✨

★お気軽に「コメント」「高評価」そして「チャンネル登録」をしていただけると大変ありがたく嬉しいですm(_ _)m

★チャンネル登録は⇩
http://www.youtube.com/channel/UCqbsztaUgDoXLCFEpexOTUg?sub_confirmation=1

【今回のツアー動画です】
「秘湯に行こう」 全8話イッキみしませんか?
🌲新緑の【山形県&福島県】車中泊で行く ♨湯めぐりツアー 1泊2日 全⑧話

姥湯温泉 桝形屋 山形県米沢の秘湯|秘湯姥湯温泉
http://www.ubayuonsen.com/

#姥湯温泉 #秘湯に行こう #日本秘湯を守る会 #混浴秘湯 #温泉に行こう #Mixedbathing #混浴露天風呂 #桝形屋 #秘湯 #混浴 #温泉 #米沢市 #山形県
#ONSEN #hotspring

14 Comments

  1. こんばんは~^^
    凄くいい所ですね🤗💕
    綺麗だし素敵すぎます💕
    岩から水が流れ落ちる⤵️⤵️音には癒されました🏞💕

  2. いいですねぇ。 混浴は敷居が高くてなかなか行けない😂 今日は大江の温泉入って来ました。寒河江で出汁醤油買いに行ったついででしたが😊

  3. 今日もありがとうございます😊
    姥湯温泉、、、山肌見たらお湯の良さが言わずにわかりますよー。
    私、この感じのお湯だーいすき❤️
    HIROさんの混浴の、女側の目線助かります。参考になりますよー
    ありがとうございましす。

  4. お疲れ様で~す😊
    和気あいあいにしてる音声が入っていたのよかったです、露天風呂らしくて(⌒∇⌒)
    女性お気遣いありがとうございます(⌒∇⌒)
    薬師外うろうろしているのが見えて落ち着かないこともあり(笑)

  5. 薬師の湯!!
    お湯の色がエメラルドグリーンですね!!
    混浴に入ったことが無く、ここなら岩に囲まれてるし
    色もあるし入ってみたい!!

  6. 1:03 絶対男前な温泉さん…ε-( `꒳​´ * )☀️☀️ こんな青い空、広大な景色、綺麗なお湯を一気に堪能出来たら幸せでしょうね〜🥰🙌♨️ 美人泉質…聞いただけでうっとりしちゃうギリギリ乙女なうさぎ女でした…(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧ これはまた来ちゃいますね!

  7. まさに大自然の中での温泉なんですねッ😍😍😍
    圧倒的に癒されそうですし、
    温泉に入る人同士、スグ仲良くなれるのは
    分かる気がしますッ😆😆😆

  8. ヒロさん おはようございます!(*´▽`*)
    薬師の湯!まさに秘湯という感じですね!ブルーの湯色も雰囲気満点!
    また景色にも圧倒されます!すごく行って見たいです!共有有難う御座います!
    素敵な一日を(=^・・^=)(^_-)-☆👸😸💖💖💖💖💖

  9. HIRO さん こんにちは😄
    すごい秘湯ですね わ~ぉ~ 😲 温泉の効能より 景色に圧倒 されました😃周辺の奇岩はじめ 絶景の景色を見ながら 温泉😋絶対 贅沢 贅沢 最高に贅沢な秘湯♨ 行きたくなりました🚙でもチョット遠すぎです👍高評価で我慢してください✨

  10. HIROさん(*^^*)こんばんわ✨
    またキレイなお湯〜✨そして、迫力の岩!!
    この間と同じとこですよね??
    周りの自然もいい感じだし、水の音ってホントに癒やされる〜🌟
    えー、私は人見知りだから、知らない人と話せるかな〜(;´∀`)また太陽パワー☀してた♬

  11. こんばんは〜
    先日、乳頭温泉郷の湯めぐり手形の期限が迫ってましたので、大好きな❤️黒湯温泉♨️行きましたよー
    鶴の湯も今は前とは違って外人がいないので、ゆっくり入れましたよー

    次は湯田川温泉♨️予定していますよー
    HIROさんはどこか行かれてますか?

  12. <桝形屋さんからのお知らせ>
    2022年度営業期間 4月28日(木)~11月6日(日)
    ※降雪等の影響により宿の営業期間が変更となる場合がございますので、予めご了承ください。(公式ホームページより引用)

    公式ホームページ→ http://www.ubayuonsen.com/

  13. 米沢3湯の中で好きなのは福島屋ですが衝撃と気持ち良さはここの露天でしたね
    山頂の湯浴みというか雲上の湯浴みというか深山渓谷の湯浴みに下界の人々が集う異空間
    快晴で空の青さを感じながらの湯浴みは昇天してしまいそうにさえなります

Write A Comment