2020年10月に飲食店クラスターが直撃して以来、人の往来がすっかり減ってしまった弘前市最大の繁華街「鍛冶町エリア」。ようやく観光需要が回復しつつある、とある週末の様子を録画しました。嬉しいことに以前に比べて明らかに歩行者は増えています。最盛期に比べたら寂しい風景なのでしょうが、各お店も感染対策に努めながら頑張って営業しているようです。
城東閣は先日公開されたジョナゴールドさんの新曲MVのロケ地として使われていましたね。これまでと違った形で、コロナ禍に適応していく鍛冶町を今後も撮りつづけていこうと思います。
※アリバイ的に動画内に映っては困る方がいらっしゃいましたら、ぼかしを入れるなどの対策をしますので、お気軽にお問い合わせください。
▼弘前ドライブのTwitterアカウントもフォローよろしくお願いします!
https://twitter.com/hirosaki_drive/
▽BGMにはAudiostockを使用しています。雰囲気たっぷりの曲を探しやすく、試聴もしやすいサイトです。
https://audiostock.jp/s_plan/streamer?s_plan_affiliate_code=6s7zkUduqbcf
▼動画はぜひぜひ1080pに設定してお楽しみくださいね!
9 Comments
お盆に帰郷する計画も、コロナの再拡大で白紙に😢
先月弘前に行ってきました。
この動画で学習してまた行きたい。住みたいと思ったすてきな町。アップ楽しみにしています。
土手町の一戸時計店🕰は懐かしいですね。看板役の時計は動いているのであれば安心です。
中央弘前駅前に新しい道ができたのですね。
昔は土手町のアーケードからルネス街を通って駅前まで歩きました。
確か少し坂道になっていた記憶会社有ります。
さすがに人は戻ってきつつあるのかも知れませんね。娘も今は鍛冶町より駅前で飲む方が多いみたいで、代行混んでて帰れない〜!と言ってました
鍛冶町かぁ
3〜4年位前に
福や銀次郎に行ったきり
行ってないねぇ 通ることすらない
家からすぐなんだけどね(^^;
線路の一時停止してません
妻の実家が弘前市に近い為
その縁で「弘前ドライブ」楽しく拝見させてもらってます。
妻が
「この時期だと田舎館村の田んぼアートを見に行きがてらのドライブの動画もアップしてくれたらな〜」と
ここ数年コロナ禍で実家に帰省できてない
寂しさを募らせてますw
機会がありましたら
田舎館村の田んぼアートドライブでも楽しんでみて下さい。
鍛冶町の様子わかりました。夏なのでまたやって欲しいです
今回もお疲れさまでした
ちょっとDeepな弘前 良いです😄