※動画の内容ついて訂正があります。
11分7秒あたりテロップ間違っております。
「吉谷」さん → 「よしや」 さん です。
申し訳ありません。
うどんタクシードライバーを目指すらむです!
今回は手打ち、手切りをしている丸亀市飯野町にあるよしやさんへ
らむちゃんが食べたのは・・・
*お店情報!!
店名:純手打うどん よしや
住所:香川県丸亀市飯野町東二343-1
MAP:https://goo.gl/maps/uuT5FV7BsYhW9m84A
※動画内で紹介した営業時間定休日変更の可能性あり
→こちらから最新情報確認ください
インスタグラム https://www.instagram.com/udon448/
ツイッター https://twitter.com/udon448?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
うどんタクシーとは
うどんがタクシーの屋根に載ってる!?…と驚かれる「うどんタクシー」とは、讃岐うどんに関する試験[筆記試験・実地試験・手打ち試験]に合格した選任ドライバーが、お客様にぴったりの名店・珍店・穴場店へご案内するサービスです!
YouTubeチャンネルでは、うどん店の紹介・うどん県の観光地の案内、その他様々な企画を通してうどん県の文化と魅力をお伝えして参ります。ご視聴頂いた皆さまに実際に足を運んで頂ければな…と願っております!
■ご予約・お問合せ
琴平バス㈱ コトバス予約センター
050-3537-5678
本社/香川県仲多度郡琴平町1228-1
高松/香川県高松市朝日町5-4-18-1F
※「うどんタクシー」は琴平バス㈱コトバスタクシーの登録商標です。
★うどんタクシーYoutubeメンバー
Driver らむちゃん
https://www.instagram.com/udontaxi_japan/
Camera&Editer ちぇび
https://www.instagram.com/chebi_nagai/
Producerうどんタクシー CEO
https://www.instagram.com/udontaxi_ceo/
★ホームページ&SNS紹介
うどんタクシーHP
https://www.udon-taxi.com/
Twitter
Tweets by udontaxi_japan
Facebook
https://www.facebook.com/udontaxi/
インスタグラム
https://www.instagram.com/udontaxi_japan/
#うどんタクシー#香川 #讃岐うどん #オンラインツアー #オンラインタクシー #うどん #爆盛り #名店 #コトバス
19 Comments
温いって
生温いの❔
微妙だ
ラムちゃん 関東では葱は
白い葱を薬味として
食べるの 知って居る❔
長葱をタップリと入れて
ラムちゃん、あまり美味しそうに食べないネ‼️
もう少し美味しそうに食べて欲しいです🙆
あれは何年前だったかコロナ禍より
はるか前に香川で初めてお泊まりした
時の朝ご飯として『よしや』さん
行きました。もち豚?塩豚?的な
うどんを朝から食べました。朝うどんって
初めてだったけどおいしかった(⌒‐⌒)
今晩はお疲れ様です🙇♀️🙇♀️自分も汁に、つけないで食べてますよ、素材の味で食べたり、塩が有れば使いますね🤗好みですよね🫡
今晩はです❗
よしやさん昨年7月に食べに行きましたよ‼️美味しかったの思い出します🎵いよいよ来週末香川へ行きますよ❗よしやさん時間取れれば寄ってみますね‼️
肉うどんというと牛肉という概念でした。牛肉の臭みを消すために味付けを濃くするからか出汁も濃くなりかわちですが、このうどんは出汁もさっぱりといただけて美味しいですよね😋
オイラも出汁につける派ですよ。
出汁に浸かって出番を待ってるちくわの天ぷらは神々しく思えますww
手切の店、本当に少なくなりましたね。昔は、手打ち手切普通だったのに。ありがたいものです。
らむちゃん、頑張ってますね。😉
ちぇびちゃんのつっこみに負けずに、思った通りの食レポに徹してな。😉
自分は天ぷら、らむさんと同じくそのまま食べる派です!!
もちろん、醤油やソースもかけません(笑)
(いつも動画を作っていただき、誠にありがとうございます🙇
暑く御礼を申し上げます🙇😊
WBC⚾️、オオタニーサーン⚾️が佳境に入りつつある三寒四温の日本、讃岐うどん🍜の世界も盛り上がってほしい🙏
役者が揃えばまた復活😲ののろしをと思いつつ、本日も拝見したいと思います🙇)
珍しく朝🌄早く、雨☔️が降る中の撮影で開始🎥
「ヒーウィゴー、ヒーウィゴー、ヒーウィゴー、讃岐うどん、うどん県」
「うどんタクシー、次回、いつのまにか三代目オードリー春日、
ラムちゃん、大声、応援するつっこまない純ちゃん」
(芸人、ジョイマンさん)😄
手打ち、手切りの香川県の讃岐うどんの歴史的に古くからの技法を守る🍜🙇
セルフ店の純手打ちうどん、よしやさん🍜
ラムカンペが短く説明ができるようになっていたので、コンパクトでわかりやすかったです🙇😊
「(欽ちゃん)次、いってみようかな、はい、うどんタクシーの紹介」
「うどんタクシーは香川県にある、、」
「(欽ちゃん)続きはまた来週」😆
伝統的な今、少ない技法で作られる讃岐うどんのセルフ店で🍜
頼んだのが讃岐うどんもち豚の肉うどん温→後に猫舌ということもあり、ぬるいに変更😲
「冗談を聞いてください、私だけでしょうか、もし、人気になりたいなら、スッキリに出演して、ふなっしーのように司会の加藤さんと相撲して投げられば人気がでると思う、私だけ(だいたひかる、エンタ芸人)」😂
ラムちゃんもおまえかー天然説(「ブルータス、おまえもかー」をもじって)😅
磯辺揚げをゲソ天という二代目、間違いなく、キレキレのツッコミのちぇびさんつっこっまれることになるでございます🙇😅
「冗談を聞いてください、私だけでしょうか、うどんタクシーが少しずつ盛り上がるには、うどんマンさんがどれだけ出るかにかかっていると思う私だけ(だいたひかる、エンタ芸人)」
😄
「私だけ、アニマル濱口さんと濱口京子の親子が、ゲストでうどんタクシーの動画に出たら、さすがに小さい声のラムちゃんも声が大きくでると思う私だけ(だいたひかる、エンタ芸人)」😂
初代の純ちゃんはたぶん、つけるダイブ派🙆
二代目ラムちゃんはつけない一品味わたい派😲
私、純ちゃん、チエビさんは同じつけるタイプ派🙆
逆にスゴイのがそれを声を張らずにいうラムちゃんです😅
肉うどんといえば、、このネタが、、。
「使命の決定はランダムになっておりますので、次の使命を指名されますので幸運を祈っております、」
「やっぱり憧れのワニなりたい」
「あなたは犬です、あなたは車です、あなたはうどんタクシー、あなたは専任ドライバーです、そしてあなたは、わ、」
「僕の番です」
「わにです、」
「過ぎちゃったよ」
「おまえは、肉うどん」
「えー僕、次の使命は肉うどん、冷凍の200円のやつ」
(一昨年のmー1ロングコートダディのネタ)😂
mー1で肉うどんがトレンドで、讃岐うどんのうどん県では当たり前らしく、関西でもこのネタで肉うどんが注目を浴びてました🙇
今や肉は牛肉という概念は、うどん県では壊され、豚肉、おそらく香川県の三元豚かもしれないです🙇
三元豚は3品種のブタを決まって方法で交配され、改良されたブタのことです🙇😊
いつも感心するのはうどんに限らず、創作意欲があって素晴らしいと感心しています😲😊
以上になるのですが🙆
初代の動向について、少しずつ香川県での何個かのイベントのコラボが入ってらしいです🙇
現在の状況はかなりいろいろあって厳しい大変な状況正直、私も心配😰しています😣
それでも、コムギ栽培などの情報提供をしています🙆🙇
うどんタクシーでの心配は、いつ二代目が初代を気にし始めるかです😰
そこだけはなんか私も心配ですが🙇
全員が気兼ねなく加われるように応援🚩😃🚩していきます🙇
まだまだ三寒四温❄️✨☀️✨ですので、お気をつけて🙇🙏😊
よしやさん。。以前はおでんがありまして、牛すじおでんもあったのですが。
券売機導入によりおでんが無くなりました。
牛肉の無いうどん店になりました。 笑
でも、ポークの作り方はとても丁寧で美味しく出来ています。
讃岐もち豚を沸騰させて火を止めためんつゆに漬け込んで味をしみこませた逸品ですね。
自分は天ぷらは出汁につけずに、塩を少しかけて食べる派です。
大阪は手切りする店はほとんどないですが、香川県も手切りする店が減っているんですね。
効率を優先するか、伝統の味を優先するか、店主さんは選択に悩むところですね。
11分7秒 テロップが!吉谷さんに!
ちぇびさんらむちゃんおはよう☀️🙋❗天ぷらを、とる時トングがあるのに箸でとってたね❗越後もち豚は、知ってたけど、讃岐もち豚というのもあるのは知らなかった‼️もち豚って旨いよね‼️
どしたん、いつもより間が多い・・・朝は起動しきってへんのねww
自動発券機の使い方解説になっててイイね。
そっか、らむっちょはサクサク派ですか。
野菜かき揚げはオン・ザ・メンで食べて最後崩すんも美味しーけどね。
らむちゃん曰く、出汁は薄めだが味はしっかり…ん、よしやに行って確かめよう‼️いつ行けるかなぁ〜