タウシュベツのツアーの後、日本一寒い町「りくべつ」に寄り、その後、サロマ湖畔にある『船長の家』に向かいました。こちらのお宿の夕食は、ズワイガニ、タラバガニ、毛ガニを、お腹いっぱいに食べれて、他にも、すごい量の料理が並ぶ有名なお宿なんです(^^)/

▼チャンネル登録は、こちら(^^)/
https://youtube.com/@tabisuru_porco

▼旅するPorco インスタグラム
https://www.instagram.com/tabisuru_porco/

*** 動画に登場した場所 ***

▼ オーロラタウン93りくべつ

オーロラタウン93りくべつ

▼ 船長の家 HP
http://www.sentyounoie.jp/

#サロマ湖船長の家 #北海道旅行 #日本一寒い町りくべつ #旅するPorco

———————————————————————————————————
オーディオ ライブラリー帰属表記

Audionautix の Redwood Highway は
CC BY 4.0 ライセンス (https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/) で
ライセンス付与されています。
アーティスト: http://audionautix.com/

Kevin MacLeod の Drankin Song は
CC BY 4.0 ライセンス (https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/) で
ライセンス付与されています。
ソース:https://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1500021
アーティスト: http://incompetech.com/

5 Comments

  1. 蟹、美味しいそう。花咲蟹もマッタリした味ですが美味しいですね。陸別の栗カボチャも美味しいですよ。確か平成2年の冬に、もう少し留辺蘂寄りに小利別と言う所で、日本でも数十年振りと言うオーロラを見た事がありましたよ。その日は、雪が降らずゲートが閉まらなかったから、車を止めて、ゆっくりオーロラを眺めました。

  2. サロマの船長さん有名ですよね。

    おいくらくらいするのかしら⁇

    と思ってたらコスパ抜群?って感じですね。

  3. お疲れ様です(^◇^)
    今、2018年の船長の家を観させて頂いております。基本スタイルは変わらず
    でも、今より少し初々しさの残る
    旅するporcoさんを観させて頂きました!

  4. 以前にユーチューブを始めたきっかけについてご質問させて頂いた事がありましたが
    その時は、たまり行く動画を親戚のおじさんにユーチューブに出してみたらと!
    それは大正解だと感じますが
    私は、と、いうか視聴者も、
    2017年以前の動画を見たいと
    思います✨
    是非ともよろしくお願い致します‼️

  5. こんにちは。去年タウシュベツ橋梁のあたりに行こうかと思ったんですけど、結局、登別温泉、札幌(姫沙羅ってお寿司屋さんとれてしまったので(T ^ T))、十勝川温泉に行きました。結構大移動(T ^ T)。タウシュベツ橋梁も糠平湖もいずれ行きたいです。おじさん釣りキチ三平世代なので糠平湖で釣りしたいけど、多分おばさんに行かせてもらえません( i _ i )船長の家も絶対行きたいです。いいとこ知りました(´∀`)。登別温泉と十勝川温泉は行ったことありますか?登別温泉は第一滝本館に泊まりました。ちょっと古い感じだけど5つの泉質に浴室が2階に分かれてい浴槽が35あったみたいです。十勝川温泉はモール泉で茶色のとろとろした泉質。温泉好きのおばさんが絶賛でした。おすすめです。

Write A Comment