▼黒薙温泉の動画はこちら↓↓↓
▼宇奈月温泉の街歩き動画はこちら↓↓↓
————————-
▼メンバー限定のメイキング映像などはこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC2sQjNCIMchzKhXJOTEqUcw/join
▼富山の遊び場!オリジナルショップはこちら↓↓↓
https://toyama.theshop.jp/
▼富山のことがwebで全てわかります↓↓↓
https://toyama-asbb.com/
▼さだありさの詳細はこちら↓↓↓
https://www.arisasada.com/
▼ばいにゃこさんの詳細はこちら↓↓↓
Tweets by bainyako
▼宇奈月女子化プロジェクトの詳細はこちら↓↓↓
https://www.una-jyo.com/
▼企業様へ
富山の遊び場!TVとタイアップして、面白い動画を制作しませんか?
興味のある方はHPよりどうぞ!(動画制作&編集も請負います)
https://toyama-asbb.com/
#富山の遊び場#富山#温泉
28 Comments
釜飯自販機!
帰省した時に行ってみたくなりました笑
コロナが落ち着いたら一番最初は富山県に行きたいです!
晴天の下、津田さんと手を繋いで宇奈月の気持ち良い空気を浴びたい。
誰もが思ってる事を代表して言わせて頂きました😅
春天時期的宇奈月溫泉風景最漂亮
コロナ落ちついたら、富山に帰省しよう。帰省してまず。やりたいことは
寿司🍣食べたい。
宇奈月トロッコ列車懐かしいなぁ。ガキの頃に家族と何回か行ったことあるなぁ。
発電所あったの覚えてる。なんかお地蔵さん❓見えなかったかな❓うろ覚えかな❓😓
今度称名滝へ行ってみてくださいな^_^
30年以上前に、金沢でトロッコ電車のPR?宣伝?のバイトをしたことあります。トラさんだったかライオンさんだったかの着ぐるみを着て金沢のメインストリートを歩きました。ワリとしんどかった思い出です(笑)
建設業で仕事してた時によく行きました❗
あの発電所は通称「カリオストロの城」と言われてましたw
一度も行ったことありません。
行ってみたいです。
トロッコ電車も好きだけど、津田さんのこのテンション、大好き❤️
ホンマ元気もらえました(≧∇≦)b(笑)
津田さんに元気もらってる😁いい仕事してる☺️
トロッコ列車、最高\(^^)/
楽しそうです…😁
行ってみたい(^。^)y-~
夏に行くちゃ
テンション高い!誰かに似てルールだよね〜
釜飯自販機、行きます🏍津田さん、可愛い💛
津田さんは毎月宇奈月へ行かれているんですか。
このエリアは完全に庭ですね。
貸し切り状態だと大声でバンバン喋れるかなぁと。
良いですね♪富山行きたくなりますね❣️ももクロの聖地でもあるので、絶対行きます。津田さんに会うためには、どこに行けばいいですか?
秋🍁🎑になると、とても紅葉🍁が綺麗ですよ!車窓からの眺めは最高で、とても感動します。とても自然の豊かなところなので、また遊びにきてください。
100回行ってるの?スゲ〜😆
正直言って…
「ありがとうございます」
ウチのカミさんそこで勤めてます。私も昔宇奈月で働いてましたので、そんなにたくさん行って宣伝して下さるととても嬉しいです。
津田さん、今度は宇奈月ブロンズ像巡りしてみて下さい。ちっちゃい平和の像見つけてみてね😊
津田さんちっちゃくてうるさくて可愛い・・・♥(褒めてんの
富山といえばここですよね
津田さん、もっと出番増やして欲しい。
この動画を拝見しまして富山に旅行したくなりました。関西から北陸は遠いようで近いので、コロナが落ち着きましたら是非伺いたいです!
釜飯の自販機は驚いた❕
便利な世の中になりました🤗
2021年9月23日に行ってきました。
もう思い残すことはない。と思えるくらい綺麗でした。
奈由子さんのファンです。💖
今年もあと僅かですね。
一年間お疲れ様でした。
最初見た時は、何だこのテンション高い人はと思いましたが、
元気が無いときに奈由子さん見て元気をもらってました。
お正月飲み過ぎ食べ過ぎしそうだから、気を付けてね☝️
良いお年を…
春の黒部峡谷鉄道、いいですね。本当に素晴らしい景色です。富山に行きたくなりました。あの釜飯の自動販売機もすごいですね。何種類かあるのでしょうか。美味しそうですね。
獣の匂いって…
津田さんもケモノ並み⁉️