動画をご覧頂きありがとうございます。
前回アップした動画『北海道【会いたいあの子に出会えた日】十勝エリア 駒止湖のナキウサギ』の続編になります。
3作で終わるかな?と思っていたのですがもう少し長くなりそうなので4部作に分けさせて下さい(^^;)
今回は日帰り温泉と車中泊、朝を迎えてからの旅の様子です。
道の駅スタンプラリーでは道東に足を踏み入れていなかったのですが
2日目の夜には家に帰らなければいけなかったので、少しだけ寄っていくことにしました。
早朝からナキウサギを探したい気持ちもあったのですが、夏タイヤだし……然別湖の奥は積雪で通行止めだし危ないなと判断してやめました。
この旅の前に車の点検と合わせてタイヤ交換の予約はしてありましたが、最短で20日後との事で旅の前に間に合わず。
然別湖、糠平湖の辺りは本当に極寒なんですね。
肝に銘じておきたいと思います。
浦幌町の昆布刈石展望台は本当に残念、私は方向音痴なうえに地図も読めないと再確認しました(T_T)
いつか行ける日を楽しみにしたいと思います。
うみ-Umi-
#北海道旅行 #ひとり旅 #日帰り温泉
今回訪れた場所
#オベリベリ温泉水光園
#道の駅ガーデンスパ十勝川温泉
#道の駅うらほろ
#浦幌神社
#乳神神社
#道の駅しらぬか恋問
#恋問海岸
#道の駅阿寒丹頂の里
#赤いベレー
#帯広市
#音更町
#浦幌町
#白糠町
#釧路市
#阿寒町
11 Comments
声が聞きたいですよろしくお願いします🤲
車中泊は寒いですね
暑い時も窓開けると虫
が入ってくるし 苦労が絶えませんね それなのに
各地の綺麗な景色や情報ありがとうございます
(♡˙︶˙♡) 応援してます
最後はスパカツですか❓
いい香りがしてきそうでした。食べたいψ(๑'ڡ'๑)ψ
僕も来年スタンプラリー真似してやろうかな😃来年はいつからなんだろう?キャンプとかはしないの?⛺️
乳神神社は知らなかった😆
道の駅阿寒は 車中泊ゾーンがあるので よく使います👍
(車中泊ゾーンからトイレまで遠いいけどね💦)
普通車の車中泊は 季節的に もう限界ですね。。。
・・・ってか、車中泊の時、窓の目隠ししてないんですか?😱
気を付けてくださいね。。。
追伸
動画説明欄のハッシュタグは、合計15個を超えると 全てが無効化されるようです🤔
美人さんで、毎度惹きつけられてます
Instagramとか、やってみたらどうですか?
自分、エラく気をつけてたんですか、鹿に当たってしまいました。
かわしたのとフルブレーキで鹿は脳震盪程度で走り去りましたがクルマが…
気をつけてください😉
オベリベリ=帯広、ですね
国道側にある蕎麦屋さん
「匠」美味しいですよ。
今年帯広に帰ってきたら
上士幌や士幌の道の駅がすっかり
立派になっていて驚きました
来年は音更がICや柳月の
近くに移転オープンしますよ。
はじめまして
動物、魚、自然、旅、食べ物などをアップなさっていらっしゃるんですね。
もう北海道は冬なんですね、車中泊も寒くて大変ですね。
岩手水の秋バージョン綺麗ですね。
道の駅 うらほろ、北海道らしくて素敵な道の駅ですね。
5:50あたりのまっすくな道、北海道らしい景色ですね。
最後のミートソースすごいボリュームで美味しそうですね。
🔔高評価いたしました。
👍16
私も無人ライブ24時間やっています。
こんにちは!
道東の旅いいですね!素敵なところが多くて行きたくなりました!😆
見てて楽しかったです!また来ます!
ポチ🔔登録しました!これからよろしくお願いします!🥰私北海道グルメや北海道に関することを紹介しています!✨
うみさん、こんばんは🌛
過去動画すべて観終わりました~😁✨
これからは、リアルタイムで楽しみにしています😄
良い年末年始をお過ごしください✨
うみさん こんばんは
この日の夜は うみさんの夢にナキウサギが出てきましたか❓
それとも大好きなスイーツ系かなぁ・・・🤭
寄ろうとしてた昆布刈石展望台の絶景ロード❓ あと食べれなかったソフトクリーム
この2つは うみさんにまた来てねってことで、この時は機会を与えなかったんすよ😀
で、最後が飯テロになってましたね🤤