早朝4時に起きて、日本最大級の朝市といわれている『舘鼻岸壁朝市』に行ってきました。普段は何もない広大な岸壁に、全長800メートルにわたって300以上の店が立ち並び、毎週数万人もの人出を誇る、国内でも最大級の朝市です。あいにくの雨だったので、朝6時50分には帰路についたのですが、人気のお店には、朝6時には行列が出来ていました。「しおてば」がオススメかも♪

00:00 オープニング
00:32 スーパーホテル八戸天然温泉のお部屋等紹介
05:50 日本最大級の朝市「舘鼻岸壁朝市」へ
18:27 スーパーホテル八戸天然温泉の朝食紹介
20:18 ウミネコ繁殖地「蕪島」と葦毛崎展望台を観光
25:52 次回予告 & エンディング

▼ チャンネル登録は、こちら(^^)/
https://www.youtube.com/channel/UC2U9K1JDpmPlcJOB6MRJYuQ?sub_confirmation=1

▼ 旅するPorco インスタグラム
https://www.instagram.com/tabisuru_porco/

▼ 撮影機材
SONY FDR-X3000  https://amzn.to/2LefP7q  
SONY DSC-RX100m4 https://amzn.to/3o6zIff 
SONY HDR-CX680  https://amzn.to/3n0oxna
DJI Pocket2 https://amzn.to/3b1n4e4

▼ 使用している編集ソフト
VideoStudio 2020 Ultimate https://amzn.to/2MEZ0E5

#青森旅行 #舘鼻岸壁朝市 #スーパーホテル八戸天然温泉

———————————————————————————————————
オーディオ ライブラリー帰属表記

Kevin MacLeod の Drankin Song は
CC BY 4.0 ライセンス (https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/) で
ライセンス付与されています。
ソース:https://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1500021
アーティスト: http://incompetech.com/

Kevin MacLeod の Carefree は
CC BY 4.0 ライセンス (https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/) で
ライセンス付与されています。
ソース:https://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1400037
アーティスト: http://incompetech.com/

[amazonアソシエイトについて]
旅するPorcoは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

21 Comments

  1. 館花岸壁の朝一死ぬまでに絶対行ったろ!
    てか〜朝一であんだけ喰うとって更にホテルバイキング喰うちゅう2人の胃袋どーなっとんねん⁉️(笑)

  2. めっちゃ笑った🤣🤣🤣
    おじさんの「く@#もち」です
    ツボりました〜🤣
    小籠包事件もお腹痛くなるくらい笑った〜🤣
    イカらドーナツ🤣
    とても魅力的な朝市ですね✨
    ホテルでお茶漬けおかわりするおじさん‼️さすがです👏
    まだ行った事のない青森
    行ってみたくなりました❣️

  3. 八戸の朝市、一度は行ってみたいと思ってましたが、今回の見て更に強く思いました。
    同じ県内でも八戸は遠いし、早朝なので前泊必要かな〜💦
    蕪島はウミネコの爆撃注意です、正に波状攻撃ですよ💩

  4. いつも楽しい動画ありがとうございます❗️😄
    スーパーホテルは、まさに激安スーパーホテルですね。
    蕪島神社⛩参拝のおかげかなぁ。東証株価指数爆上げ⤴️⤴️⤴️中!
    ありがとうございます!

  5. 朝市、テンション上がりますね🎵
    青森といえば、トゲクリガニ。
    ああビ―ルのみたい🍺

  6. 2600円で宿泊、朝食付きは凄いコスパですね。お風呂が残念ですね〜。
    朝市、函館のしか行った事ないですが(あんまり覚えてませんが😅)、食べ歩きできる屋台があるのは楽しそうですね。牡蠣は朝どれでしょうか?🙄海鮮だけじゃなくて、色々あるのが、何かマルシェっぽいですね😃
    砲台跡、近くに弾薬庫もあるのでしょうか?🙄
    次回遂に滝がキター^_________^

  7. 青森弁というか、南部弁ですよね、これまた懐かしい、鳥からのでっかいの有りませんでした?つい買いすぎてしまう所です。

  8. 悪天候の中に葦毛崎展望台まで観光に来ていただき、ありがとうございます。あそこまで、来てもらえたなら、数分さきの東山魁夷が「道」を写生をした所を見て頂き、種差海岸の芝生地を見てほしいですね。
    次回があるなら、よろしくお願いします。

  9. こんばんは😄朝市良いですね💕😍
    美味しいものだらけですね😄
    ホテル安くて👍👏 
    宿泊の予約の探し方、お上手なんですね👏
    😁 展望台では天気大荒れでしたけど
    後に良き思い出になりますね😅😄

  10. 汁ぷしや~😓しょしがんね~☺️という言葉がある。子供の頃よく言った。

  11. こんにちは(^o^ゞ4kになってしまったのでしょうか?テレビで見ているのですが、フリーズしてしまいます。テレビで見たいな🎵

  12. お久しぶりにコメントします。八戸の朝市に行ってきたんですね。小籠包プシュ〜事件は、私も腹抱えて大笑いしました🤣🤣🤣。

  13. ここでは、いつもウニとアワビが入った汁のいちご煮を入れた御飯を購入します。お二人の会話楽しいです。

  14. 初見です!館鼻岸壁!!私のふるさとです(笑)
    コロナで実家帰れないですが 実家帰れた気持ちなれました!

    大間も仕事で良く行ったので懐かしいです(*^_^*)

  15. 舘鼻岸壁朝市凄いですね😆美味しそうなものがいっぱいだし、雨の中でも多くの人出⁉️コロナ禍でなければもっと観光客も多いのでしょうね❗是非行ってみたくなりました😊朝市を巡りながらのお二人のやり取りと食欲😂おじさんの更にホテルで朝食を食べることに驚き😲、爆笑🤣🤣🤣させて頂きました‼️とても素敵です。嵐にも負けないパワー、見習います🤭

  16. スーパーホテルはよく使います。何と言っても安いですからね〜🤣

  17. 多忙でなか2 コメ出来ずじまいでしたが・・・ここ『スーパーホテル八戸天然温泉』 2回使いましたが・・・・凄く快適でおススメです。朝食・温泉が宿泊料金にコミコミなのはお得です。お時間に都合が合えば 【12時-12時のステイプラン】があるので、そのプランを使うともっと『スーパーホテル八戸天然温泉』をエンジョイできます。

  18. そこからもう少し南下すると晴れていたら種差海岸が最高なのですが。
     蕪島神社まで行って欲しかった。
    マリエントという水族館にもよって欲しかった!

Write A Comment