今回、大阪から札幌に帰るため選んだ交通機関は(いつものごとく)長距離フェリー。新日本海フェリー「はまなす」のスイートルームで20時感35分かけて北海道へ。
福井県・敦賀港フェリーターミナルを23時55分に出港した「はまなす」は、20時間30分かけて日本海を北上、北海道・苫小牧東港フェリーターミナルを目指します。
今回のお部屋は「スイートルーム」という事で、豪華お食事が3食ついてきたり、お部屋のお風呂には大海原を臨む窓がついていたり。素敵なホテルの1室で移動しているような錯覚。
ともあれ、長距離フェリーってのは旅情もありリフレッシュできる最高の移動手段なのであります。
是非このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください♪
https://www.youtube.com/channel/UC1GJ7M-JE7zAJHY0U9kbXWw/join
Twitter:https://twitter.com/ichienkatsuhiko
Instagram:https://www.instagram.com/katsuhikoichien/
■チャンネル登録 ぜひ宜しくお願いいたします■
→https://bit.ly/2B212ox
【自己紹介】
お仕事がら、全国をウロウロしております。エンイチこと一圓克彦(いちえんかつひこ)でございます。
オフィシャルHP
#フェリー
#フェリー旅
#新日本海フェリー
31 Comments
エンイチさんのフェリ〜特等室の旅,御待ちしておりました!!新日本海フェリ〜の特等室は御風呂が窓側に有って,ゆっくり浸かるには最高御部屋ですよね!!檸檬堂のおつまみは煎餅系とキャラメルですか…!?食感が想像出来ません….歯に口の中がカオスって感じでしょうか!?素晴らしい食事が部屋で食べられるのは,最高ですね!!特に鰻重は堪りません!!御部屋でゆっくり寛ぐのは,最高の贅沢です!!是非この部屋で過ごしたです!!エンイチさんの新たなフェリ〜特等室の旅,楽しみにしております!!御身体に気を付けて下さい!!
太平洋フェリーのバイキングもいいけど…
新日海フェリーのお部屋に持ってきてくれる豪華なご飯も美味しそう。。
エンイチさんはどちらのスタイルがお好みでしょうか?
エンイチさんの動画ですごく勉強させていただいてます!
ターミナルへのアクセス方法など、予習してから旅に出るとスムーズに目的地へたどり着くことができました。
これからも参考にさせていただきますね。
黄色いシューマイは、湯葉かな?
何時も見てますたまには、レストランの食事も見てたいです
いつものフェリー旅どうよう日本グータラ協会の会長してますね😁。
最近、全く部屋のお風呂で(ノンアルの檸檬堂含む)飲む動画ないですね😢お風呂浸かりながら飲むの、私のある意味夢です😂お部屋にご飯届くのはめちゃくちゃ有り難いですよね🥰
のどぐろと雲丹、同じ海鮮物やから、めちゃくちゃ合うんじゃないですかね😁と思いきや、
雲丹とキャラメルのが合うんですね~😅
エンイチさん、檸檬堂の値上げ、今以上は止(と)めて下さい🥺買えなくなります😭
今日、シャコの塩ゆでたべましたが、最近は、こまいやつしか出回ってません🥺めっちゃ立派なシャコですね😄
そろそろ檸檬堂と、どっかのフェリー会社からCMのオファー来そうな感じですね!
毎度のスィートルーム,お食事豪華ですね❗お昼ごはん抜きでもいいぐらい量もたっぷりですね🎵
今回ミルクキャラメルが出てくるなんて笑えました❗本当いつも最高です‼️youtube番組の中で一番好きな動画をいつもありがとうございます‼️
それぞれコンビでは上手くいくけどトリオでは上手くいかず…なるほど学びになります笑
出来れば「キャラメル+のどぐろ」のコンビも試してほしかったです(それぞれの味になる事は想像できますが)
部屋で食した3食とも、豪華で、おいしくて、うらやましいですね。
WBCを見てエンイチさんのフェリー旅を思い出し、見にきました♪理由はおわかりですね??
気をつけて。💦キャラメルを噛んだら、また昔のように銀歯がとれますよ。😅
ビルゴ(バルゴ)は乙女座なので黄金聖闘士シャカですよ。
ネビュラチェーンは
アンドロメダ瞬よ😃
フェリー好きであると同時に鉄道ファンでもある私は「はまなす」と言う名の乗り物が本州〜北海道の交通に引き続き役立っていることが嬉しいです!もっとも寝台急行はまなす廃止の前にこのはまなすは運航開始してたわけですが。
ベランダ付き…イイですねー
こんなにゆったり出来るならもう一泊したくなりますね。
片道5~6万円もするので、こうした動画で楽しませて頂いています。
何かのキャンペーンで割安に乗船出来たら嬉しいのですが…
今後も楽しみにしています。
いつもと同じ船ながらやはり毎回発見あり。今回は絶妙のくみあわせのおつまみでしたね。ついつい見てしまいます。少し温かくなって冬の日本海もいい感じです。引き続き楽しい動画お願いします。本日もすごろくパーカー着て街に出ています。
ペロリでございます が最高ですね。
語りも分かりやすく上手で毎回楽しみに拝見しています。高三生
いちえんさん、やっぱりフェリー動画が楽しいです!ナイストイレは誰かなんと言おうとナイストイレです(笑)おつまみ今回は3種類ですね~笑いました
毎回、『まだか!まだなのか!』と心待ちにしております。エンイチさんのフェリー動画が一番見やすい!
4月会ってみたいなぁ〜笑
鮭の皮食ってくだい
ビーバー❤私はカレー味が好きです😋
久々コメします。
エンイチさんの全動画、道の駅&カンパニーメンバーの動画全部見ましたが、
やっぱりエンイチさんのフェリー動画が耳&目の保養になります🎉
アラフォー男ですが、やっぱ大阪人の自分はエンイチさん推しです👍
今回は画に描いたような、日本グータラ協会お勧めフェリー旅となりましたね。部屋メシ、部屋風呂、部屋ヴェランダ最高です。だれ得コーナーは、牛乳キャラメル初登場ですが、なかなかの味?でしたね。(笑)
ソファーでまったりしている際に、珍しく靴下を履いておられませんでしたね。
次回作ではキノコ模様の靴下が見られるものと期待してます( ^^) _U~~
おつまみの組み合わせにキャラメルが出てきた時点で、3つ一緒に食べると予測しました😓
でも、結果は意外でした😵
何事も、やってみなきゃ分からないと言う事ですね😉
船旅に嵌ると、チ●ちゃんに『ぼーっと生きてんじゃねーよ』と叱られそうで!!
食事が美味しそう。エコノミークラスでも食堂では同じ食事がいただけるのでしょうか?
だーちーとサシで日付的に長い『伊豆・小笠原諸島すごろく旅』やって欲しい。