【概要】
孫たちにいつか見てもらいたいおばあちゃんのロングトレイルの記録。
のんびりゆっくり安全に歩きます。
みちのく潮風トレイル セクションハイク
通算 Day41

1.チャプター
00:00 オープニング
00:28 釜石ー鳥谷坂登り口
04:49 鳥谷坂越え
10:41 両石駅へ
13:15 エンディング

2.セクションハイク
START:DAY40終了地点の釜石駅

3.コース
釜石(7:20)ー鳥谷峠(8:30)ー両石駅(11:30)

4.帰り
三陸鉄道リアス線 両石駅ー釜石駅
釜石のビジネスホテル宿泊

3 Comments

  1. 釜石駅前は、確かに鹿がいました。両石から先「箱崎半島」は宮城の「雄勝」みたいな感じですかね、僕は車と自転車を使ってスタート地点に行きました、千畳敷はちょっと届かず別の機会にしました。全行程の6割を越えたところでしょうか、春になると桜前線ともに北上ですね。

  2. お疲れ様です。今回は市街地から人家脇の細道を抜けたり、山道も有ったりと、まるでオルレみたいなコースでしたね。

  3. こんにちは!
    市街地は道標もあまりなく、道迷いしがちですね。
    トモコさんは地図読みが好きとの事!
    方向音痴気味の私は、ミスコースせずに進むトモコさんは凄いと思います。
    マップを見ても、私はどこ?状態になる事がたびたび。
    そんな時は、トレイルの地図データが頼みの綱です。

    トモコさんの動画に刺激を受け、私も先日またMCTルートを伸ばしました。
    女川駅から大六天山一周コース。ヒルの出てこない内に歩きたかった。
    動画のお陰で、今まで乗り気でなかったカミさんも同行してくれました。
    ありがとうございます!

Write A Comment