自転車旅4日目
神奈川県藤沢から、湘南江の島前経由・小田原までの1日
(日付が11月9日となっていますが、11月10日の間違いです。)
今日の1日は、とても順調でした。
ナビに翻弄(ほんろう)される事もなく、景色は最高!
時間もまーまー、遅くなること無く小田原に到着しました。
小田原では、前回の小田原の動画でも少し映っている
「済生堂薬局小西本店」に行けるならどーしても行っておきたかった。
理由は、前回お店の前を通った時にとても親切に「中に入って撮影していいよ!」と
言っていただいたにも関わらず、恥ずかしかったのもあって遠慮したのを
ずーっと後悔していたので、次に行く機会があれば絶対に寄りたい!と思っていたのです。
なので、距離の割りに少し早めに出たのはこの為でした。
思惑通り、お店に寄る事ができて、前回買えなかったグッズも買えて
お店の方とおしゃべり出来てとても良かったです。
そしてせっかく小田原城付近まで行くので、これまた前回工事中で
見ることが出来なかった「銅門」を見に行きました。
自転車旅動画としては、ちょっと別枠っぽい動画が引っ付いていますが
良かったら見て下さると嬉しいです!
それでは4日目!スタートです!
——————————————
本日のホテル
天成園小田原別館(ミナカ小田原内)
〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1丁目1−15
https://odawara.tenseien.co.jp
————————————
※この旅で駐輪場が無かったのは、「鎌田の相鉄フレッサイン鎌田」と
次の旅の箱根の「天成園 小田原駅 別館」のみです。
あとのホテルは、ホテルに駐輪出来ました。
(駐輪場が無い両ホテルとも、目の前に有料駐輪場があります。屋根あり)
——————————
アジ屋 でん助
〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1丁目1−15
ミナカ小田原内 小田原新城下町2F 206
https://www.navida.ne.jp/snavi/101024_1.html
——————————
今回の旅で使用した自転車用品など
今回の旅の相棒として頑張ってくれた自転車
ブリヂストン自転車「アルベルト」
純正ミラー
道の案内をしてくれた自転車ナビアプリ
自転車ナビタイム
https://touring.products.navitime.co.jp/cycle
スマホホルダー(Amazonなどでも販売あると思います)
Kaedear カエディア クイックホールド ビートル KDR-M14C
https://item.rakuten.co.jp/kaedear/kdr-m14c/?s-id=ph_pc_itemname(楽天市場)
自転車用ブラケット(スマホホルダーと同じ会社のものです)
Airiar アイリア AR-H4-3
https://item.rakuten.co.jp/kaedear/ar-h4-3/?s-id=ph_pc_itemname(楽天市場)
———————-
Thanks music
PeriTune(ペリチューン)
https://peritune.com/
#自転車旅#ママチャリ#東海道#アルベルト#ブリヂストン#神奈川#藤沢#小田原#箱根#ミナカ#アジ
 
						
			
1 Comment
たおこさん、自転車もしかして荷物重過ぎてすすまない?😅気をつけて!!!