北海道の最北端に広がる、2万 3000 ha の広大な湿原は「利尻・ 礼文・サロベツ国立公園」に指定されています。
初夏から秋にかけて、約 100種にも及ぶ湿原植物や花々が湿原を彩ります。
サロベツ原野の彼方には、雄峰「利尻山」(その姿から利尻富士とも呼ばれています)がそびえています。

1 Comment

  1. 懐かしいです!20年ほど前に、この木道の上からモウセンゴケ探ししました。数株だけ生えており、とても感動しました。

Write A Comment