国道341号線が冬季通行止めなので、通常の倍以上の時間をかけて後生掛温泉から乳頭温泉郷に向かいました。途中、山のはちみつ屋さんのピザ工房でランチをし、乳頭温泉郷に到着後は、湯めぐり帖を購入し、大釜温泉や休暇村のお風呂で冷えた体を温めました(^^)v

▼ チャンネル登録は、こちら(^^)/
https://youtube.com/@tabisuru_porco

▼ 旅するPorco インスタグラム
https://www.instagram.com/tabisuru_porco/

▼ 撮影機材
SONY FDR-X3000  https://amzn.to/2LefP7q  
GoPro HERO10 Black https://amzn.to/3vclccq

▼ 使用している編集ソフト
VideoStudio 2020 Ultimate https://amzn.to/2MEZ0E5

#極寒ドライブ #乳頭温泉郷 #蟹場温泉 #大釜温泉 #旅するPorco

———————————————————————————————————
オーディオ ライブラリー帰属表記
Kevin MacLeod の Drankin Song は、クリエイティブ・コモンズ – 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
ソース: http://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1500021
アーティスト: http://incompetech.com/
Kevin MacLeod の Guts and Bourbon は、クリエイティブ・コモンズ – 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
ソース: http://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1400032
アーティスト: http://incompetech.com/

[amazonアソシエイトについて]
旅するPorcoは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

24 Comments

  1. 肩がこるってってわかりますよ。やあああ 雪道のドライブお疲れ様です。
    四駆は走破性に良いだけです、滑ったら四駆もABSも半分意味ないですよ。
    それらをふまえて3ℚ1k(急発進・ブレーキ・ハンドルと高速運転)に注意して雪国にお越しください。

  2. 21:10 〜の“心中事件”に関する説明書きですが、どうせだったら学校名(=〇〇大学)を伏せるだけじゃなくて、二文字追記して心中“未遂”事件ってしといてくれたら、少しはホラー要素も感じずに済むんですけどねぇ?

  3. 猛吹雪の中運転お疲れ様でした。途中のホワイトアウト観てる方がハラハラしました。
    乳頭温泉一度は行ってみたいです。
    雪景色きれいですね。
    いつも一緒に旅してる気分です。
    頼りになるご主人で羨ましいですね🤗

  4. こんばんは、
    楽しい動画ありがとうございます。
    アスピーテラインも冬季通行止めで行きと同じ道で乳頭温泉郷へ戻ってきたのですね。
    去年、秋田旅行の時、山のはちみつ屋『ピザ工房』でランチで同じピザ食べましたよ。美味しかったけど、初老夫婦には、胃袋きつかった。その近くのひなたエキスさんで、しいたけポタージュテイクアウトした思い出が。

    毎回、秋田旅行のときは、はちみつソフト購入ですね。大群ソフトクリーム見てみたい。

    がにばおんせんと読むのですね。知らなかったです。

  5. 休暇村の入口あった「おもへがったすかぁ」は面白かったですか?という意味だと思います。
    秋田県人ですが、間違ってたらスミマセン。
    今回の動画もおもへがったですよ😃😍

  6. 最高‼️
    旦那さん「アスピーテラインっていうのはぁ」
    奥さん「いいです…どうでもいいですぅ」
    旦那さん「蔵王の樹氷がぁ…」
    奥さん「…。」
         このくだり
    最高!最高!最高‼️

  7. 極寒の吹雪の中の温泉は格別ですね!
    でも見てる方はそうでも、何回も温泉に入ると流石に疲れますね

  8. いつも楽しい動画ありがとうございます❗️😊
    後生掛温泉から乳頭温泉の道のりは、[私をスキーに連れてって]の
    万座から志賀の冬のアクセスに似てます😂冬はハードです。
    乳頭温泉郷の♨️は日本No. 1ですね。どの時期に行っても期待を裏切りません。
    この真冬の凄さに、感激です😅

  9. 雪の中、運転、ご苦労様です。お昼のピザ、美味しそうですね。温泉巡り、いいですね。次回も楽しみにしております。

  10. デフ入れてないでしょ。入れてたらフロントガラスの下から溶けるはず。

  11. 盛岡に住んでます。
    国道46号〜341号、八幡平アスピーテライン(仙岩峠を通って田沢湖、乳頭温泉、玉川温泉)の周回コースはお気に入りのドライコースです。
    動画にチラッと写り込んでましたが仙岩峠にある「峠の茶屋」のおでんは名物なんですよ!

  12. うわうわ。雪道怖すぎです。滑りながらなのは、普通なんでしょうね😅
    ピザ、サラダが1つって事は、あれで一人分ですか?🙄
    雪国の温泉素敵です😄滑る、ホワイトアウトに合う。試練の先には温泉😄
    温泉施設で、わざわざ心中事件があったと書くって凄いですね。

  13. 凄いスリリングな吹雪の中の運転、お疲れ様です‼️本当に見ているだけで怖くて、助手席の奥様の気持ちになって、お尻がキュッってなりました😂でも、いつも明るくてポジティブな旦那様には、元気なパワーを頂ける感じがします‼️無事に旅館に着いての次回の温泉巡り♨️楽しみにしてます😊

  14. 雪道の運転お疲れ様でした😊変に力入って肩凝りませんか?乳頭温泉行かれたんですね〜秋田行ったら外せないですよね😂雪道が慣れてる筈の私でも、冬運転するとなると緊張します😂 ましてや高速なんて💦💦 私は、冬は大阪へ、秋田出掛けるのは夏にしてます。八幡平アスピーテラインやったんですね☞ずっとアスピーチやと思ってました😂おもへがったすが⇒面白かったですか?と言う意味です🤣❕次回も楽しみです😊

  15. やっぱりタオル凍るんだ~
    そんな激寒の中湯めぐりレポートありがとうございます。 乳頭温泉はいってみたい温泉ランキング上位なのでうれしいです(自分調べ)😄

  16. porcoさん、こんにちは。
    凄い天気の中の運転お疲れさまでした。この動画を岩手の彼にも見せましたが雪道慣れている彼から「いくら雪道慣れたって、さすがに暴風雪警報出ている時はホワイトアウトにもなるし、滑って怖くて運転出来ないなぁ。確かにこの時、かなりこっちも滑ってあちこち事故った車も多かったし、おじさん、運転技術凄いなぁ」とびっくりしていました。(ちなみに私住んでる宮城も、この時は雪すごくて、私自身も通勤で何度も車が滑って怖かったです😱)
    因みに、この動画の仙岩峠の県境越えてすぐ左側に出てきた峠のおでん屋🍢も有名なんですよ。
    はちみつ屋のピザ🍕、美味しいですよね😊私もこれ初めて食べた時、肉柔らかくてめちゃくちゃ美味しかったです。はちみつかけての味変も美味。本当にソフトクリーム、なかなか8が出ないですよね😅
    乳頭は、妙の湯と鶴の湯は行きましたが、大釜温泉と休暇村には行った事がなくて。今度行ってみようと思います。蟹場温泉の宿動画も楽しみにしていますね。

  17. えにをゆいて です
    もう吹雪の中の移動は見ててもハラハラドキドキしちゃって体に悪いですぅ。
    雪中運転が得意なおじさんでも、横にいるおばさんは車内のどこかをギュッと握りしめていたのでは想像しちゃいました。
    苦労してたどり着いて、ご褒美みたいな湯めぐりにはほっこりさせられました。
    移動は厳しいですが美しい雪景色と温泉でゆっくりしてほしいです。
    次回も楽しみにしています。

  18. マイナス18笑(。⁠□⁠°⁠)イロイロ壊れそうな程寒いのに営業しているお店や通行止めになっていない道路がスゴイ(⁠驚*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠
    温泉好きの娘はこの春から小学生なのですが好みの渋い温泉が有る大釜温泉小学校に入りたい(入学?)そうですwww(⁠ ゚⁠∀⁠ ゚⁠ ⁠)⁠///
    (⁠✿╹⁠◡⁠╹⁠๑⁠)⁠しょうがくしぇいになったらおんしぇんにイッパイはいりマス!(謎の決意)イヤ勉強してくれ(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)

  19. アスピーテラインの紅葉は、ホントきれいですよ✨
    でも、さすがに、この季節は訪れたことがありません。
    温泉を考えると、この季節ならではとも思いますが、
    かなり悩ましいですね✨

  20. 雪道走行するのは ほんまに怖くて😂サイドブレーキ情報、ありがとうございます
    雪景色綺麗✨
    ❄️の乳頭♨️憧れて 行けるうちに行っておきます😊

  21. こんにちは、凄い雪道走行ですネ 昨年三月の初旬に北海道十勝に旅行した時の景色をおもいだしました。
    スノーモービルしてきましたよ。高速道路出口でバーが開かずになんだと思うとバンパーに雪が溜まり
    氷着してて ETCのセンサーが 働かなかったようでした。 今年は大丈夫でした(笑)

  22. 行く深い中の運転お疲れ様でした。見ているだけでもドキドキしましたが、その後のピザと♨が素晴らしくて頑張って行った甲斐がありましたね。私も真冬の東北をくるま旅で回ってみたいです~、でも夫が運転したがらないので夢のまた夢かな。羨ましいです~(*^_^*)
    続きも楽しみにしておりますネ。

  23. 雪国に一年住んでも運転できないのに、こんな悪天候を長距離運転しきるおじさんがすごすぎます…!
    おばさんもビビらなくてすんごくえらい‼️👍

Write A Comment