4K Walk Japan 上富良野町錦町の商店街を散歩 2020年11月

今回は,上富良野町の錦町商店街を歩いてみました.この通りはなかまち商店街の続きとなっています.この地区名が錦町なため,このタイトルでは錦町商店街としていますが,正式な名称は不明です.なかまちと同様に閉まっているお店が多いのですが,残っている建物はとても頑丈そうに見えます.この町が全盛期の頃は,おそらくこの通りはかなり賑わっていたことでしょう.
この動画を楽しんでいただけたら,是非チャンネル登録をお願いします!
======================================================================
【Google map】
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1oNCt7pYpEGGFTlPB5IOhcAbXj82_EJ7m&usp=sharing
【Google earth】
https://earth.google.com/earth/d/1OFIUS94z9bXg0sIoD7wZgh8emwXtonzG?usp=sharing

【この町の公式ホームページ】
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1oNCt7pYpEGGFTlPB5IOhcAbXj82_EJ7m&usp=sharing

【お店へのリンク】
谷口精肉店 http://taniguchi.p-kit.com/

【この商店街の関連動画】
KAMIFURANO LIGHTING-UP & FIREWORKS ONLINE 2020 https://youtu.be/CHk8tP2muss

【チャンネル登録はこちら!】
http://www.youtube.com/channel/UC8bzOZ9dMNTBq4c404P8prQ?sub_confirmation=1

【インスタのフォローもお願いします!】
https://instagram.com/nostalgic_shopping_street/

#北海道 #商店街 #散歩 #上富良野町

4 Comments

  1. 懐かしいですね。そこのお菓子屋さん(ケーキ屋さん?)の娘様と中学の同級生でしたので。昔を色々思い出させて頂きありがとうございます。

  2. 富良野と上富良野離れているんでますかね?街並みは、余り変わらない様な気がします。信号機の🚦縦目は矢張り北海道と言ったとこですね。

  3. 最初に出て来た(あかがわ菓子司)ですが
    旭川市在住の私としても
    プライベートな時間(休日)に近場に度々遊びに行く事があるので
    立ち寄った事があります。
    ケーキやパンの他、
    夏期限定のソフトクリームも味わえるので
    小さな町にあるどことなく昭和レトロ調のお菓子屋さんという雰囲気でお気に入りです。
    他に上富良野町といえば地元産豚肉(かみふらのポーク)の粗挽きソーセージとか豚サガリの焼き肉が有名ですね👍
    公開ありがとうございます✨🙇

Write A Comment

Exit mobile version