北太平洋シーサイドライン

(お薦めの区間)

厚岸から霧多布(きりたっぷ)、初田牛(はったうし)、落石(おちいし)をへて根室に向かう道道142号と道道123号の区間です。一部山沿いを走るところ(落石~初田牛)はありますが、それ以外は海岸沿いを走る道で、断崖の上、湿原のほとりなど、次から次に景色が変わるので走っていて楽しい道です。

北海道はどちらかと言うと単調な直線道路が多いですが、ここはそういう面では、広大な北海道の景色と本州の起伏ある走りが楽しめる道で、いい意味で予想を裏切られる道です。

シーサイドラインの東端となる根室半島を周回する道道35号は、市街地を走らない北側のルートで納沙布岬をめざすのがお薦めです。

(観光スポットガイド) 浜中町観光情報
https://www.townhamanaka.jp/kankou/2017-0226-1147-13.html

Grand touring JapanのWeb site

アウトバックで行く日本の旅
 http://grand-touring-japan.travel.coocan.jp/index.htm

日本の美しい道
 http://grand-touring-japan.travel.coocan.jp/roadofjapan2/japanbeautiful-index.html

日本百名道2022
 http://grand-touring-japan.travel.coocan.jp/roadofjapan2/index.html

あなたのチャンネル登録をお待ちしています!

Write A Comment