#塩原温泉  #混浴  #スープ焼きそば

栃木県は那須塩原市にあります塩原温泉郷。
箒川沿いに多くの宿泊施設などがひしめきあっている。
パッと思いつくものはスープ焼きそばがB級グルメとしてあげられます。その他、名物のとて焼きなどもあり、温泉もいい湯ですので是非とも訪れてみてください。
意外と穴場な古くからの温泉地となっております

●サイト名⇒ 甘茶の音楽工房(英語表記=Music Atelier Amacha)
●作曲者⇒ 甘茶(英語表記=Amacha)
●URL⇒ https://amachamusic.chagasi.com/

5 Comments

  1. コロナウイルスが皆無になる日が来ます、塩原は地元の人が優しいのできっと心の温泉にも入ることができるでしよう。

  2. 路地歩きは面白いデスよね!でも細い橋や吊り橋は恐いわ、夏場は最高でしょうね川遊びも出来そうだし、でも人通りが無いですねコロナのせいですね早く元の盛況に戻って欲しいですね!寂しいですね

  3. 親を連れ訪問した最初の温泉地が塩原でした。当時、同乗したおじさん含め全員鬼籍ですけど・・・温泉地としては元々地味な場所ですね。
    観光大吊り橋は先に何もないと言う不思議な造りでしたっけ。ここに限った訳じゃないですが本当にどこもかしこも廃れて寂しいです。

  4. いや~いい動画ですね。懐かしく拝見させて頂きました。昔子供の頃育成会か、何かで母親に連れて行って貰い逆さ杉のところにあった釣り堀でマスを沢山釣り過ぎて母親に叱られた思い出がありました。大人になって何度か訪れたりもしましたね!確か会社の慰安旅行でグリーンバレーとか言うホテルに宿泊した際にバニークラブキャビンと言うところがあってバニーガールの格好をした綺麗なお姉ちゃんが居たので先輩方と迷わず入りましたらそのお姉ちゃんはカラオケ係で1人しか居なくて他は和服を着たオバちゃんばっかりでガッカリしたのを覚えてます。

Write A Comment