今年最後の動画になります!投稿少なくてすみません!

▼今回行ったところ

ラッキーピエロ 函館駅前店
ハセガワストア ベイエリア店
八幡坂
旧函館区公会堂
ラッキーピエロ マリーナ末広店
JRイン函館
函館山ロープウェイ
大衆居酒屋魚さんこ
きくよ食堂 本店
スープカリー喰堂 吉田商店
五稜郭公園
麺厨房あじさい 本店
函館ビアホール
函館朝市 いくら亭
グルメ回転寿司 函太郎 宇賀浦本店
餃子とタンメン 天

▼今回使用した機材

SONY a6400レンズキット https://amzn.to/3b1u4GC
RODE VideoMicro https://amzn.to/3pmNuht
PeakDesign カメラストラップ https://amzn.to/3nks0PL
PeakDesign キャプチャー https://amzn.to/3B8PrAn
Manfrotto ミニ三脚 https://amzn.to/38hc207

■チャンネル紹介

たぶぃろぐです!
旅や散歩をするチャンネルです。
ゆるーい感じでやってます。
このチャンネルの動画は、ほぼ主観映像で構成されています。
共に旅をするような気持ちで楽しんでいただけたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

#函館
#一人旅

10 Comments

  1. イカピエロハセガワ
    カレーハスキカ。

    公開待ち遠しく待っておりました😊 晩秋の函館。いつも見てる景色もこうしてたびぃさんの動画越しだとまた違って見えてめっちゃ面白かったです😊

    実はちょうど明日から函館に行ってまいります( ̄^ ̄ゞ⇽
    ラッピがチャイチキかカツ丼の繰り返しだったので今回の動画みて鉄板ハンバーグにしてみます🤤

    そしてイカリベンジの男お待ちしてます🦑
    春頃。「ヤリイカ」をオススメ致しますm(_ _)m

    また次の動画も楽しみにしてます😊

  2. もうイカピエロハセガワでいいね押しましたwww

  3. たぶぃろぐさんの動画ほんと個人的にめちゃくちゃ刺さってます!😂
    デブエットしながらダイエットするってめちゃくちゃ言いたいことわかる笑
    撮影の仕方というか動画の撮り方めちゃくちゃ好きだし編集の仕方もBGMとかも全部めちゃくちゃ好きです!
    来月ちょうど函館行く予定なので参考にさせて頂きます!

  4. はぃ、今回もラーメンおち 頂きました(笑)
    たぶぃろぐさんの動画には 美しい景色だけではなく、映画を観るような感動を、届けてくれます。 やっぱり たぶぃろぐさんの動画 大好きです(*'▽'*)

  5. たぶぃろぐさんこんにちは~!
    今回はちゃんと動画のレビューを書いてみました!
    函館は”567”前に行きました~!こんなにグルメな旅はしてませんが(笑)
    さて、いつもながらちゃんと旅のテーマを主軸に構成されていて、観ていて先の展開が楽しみになってくる~恐れ入りました~!
    テンポや展開も無駄がなく、グルメ旅と言う旅の一番の楽しみをしっかり入れており観ている側にとっては満足感さえ感じます!
    いつもながら基本を解っている方なので、常にFIX撮影を意識されていて見やすいですし、どのカットもYouTube撮影のギリギリ限界にチャレンジしてますよね!
    歩いていると言うその先に待っている期待感を感じますし、無駄なお喋り(Na)が無いのも好きです!
    いや~今回の動画ももちろんGOOD👍です!いいですね~!
    追伸:まさか高所恐怖症だったとは…wwwイカは残念でしたね~

  6. ラッキーピエロってバーガーだけかと思ってました!米好きなのでハンバーグステーキも魅力的🤤

    たぶぃろぐさんの動画を観ながら気になったお店や場所をグーグルマップでブックマークするのがルーティンになってます👍

  7. 10月に函館に行きました。ロープウェイ乗れて良かったと思います。自分の時は丁度メンテナンス時期で函館山の移動手段はバスのみで駅から来るせいか既に満席で乗れず諦めました。函館は観光もグルメも充実してるので2泊3日でも足りない位かも。

  8. 楽しみに待っていましたw
    素敵な景色とグルメをありがとうございました♪♪
    道民ですが、ラッキーピエロに行けてない派です(笑)

  9. 相変わらずに 絵が(動画)きれいなんですよね 編集(プロの方ですよね)無駄が一切なく それでいて あっ行ってみたいこの風景観てみたい このお店行ってみたらおましろいんだろうな って 毎回おまいますもんね やっぱり 凄いんですよね

  10. めちゃくちゃ好みの動画でした!
    同じカメラを使っているのですが、歩いてるシーンなど全く手ブレを感じないのですがやはりジンバルをお使いですか?
    それとレンズを何使ってるか知りたいです!

Write A Comment