人気ラーメン店のラーメンや餃子を購入できる自動販売機「ヌードルツアーズ」が東京・大田区に登場!!
レトロ自販機 とは違った楽しみも!
今回はラーメン二郎系の人気店【バリ男】さんのラーメンを購入!!
☆自販機の場所はこちら!
東京都大田区上池台5丁目20−13
☆チャンネル登録おねがいします
http://www.youtube.com/user/haijimovie
☆はいじぃのラジオ【耳のご馳走】
https://stand.fm/channels/5f5e52cef04555115d6af03d
☆はいじぃの【LINEスタンプ】
https://store.line.me/stickershop/product/1004770/ja
☆はいじぃのセカンドチャンネル
https://www.youtube.com/user/haijigame
■facebook https://www.facebook.com/tomotake.haijima
■Twitter hai_g
■Instagram hai_g
☆楽曲提供
【Asylum audio】様
【OtoLogic】様
ご視聴ありがとうございます!
はいじぃと申します。
布団の中で観て、安心してそのまま眠れる動画作りを心掛けてます!
なので、ネガティブなことや、悪口は言わず、
良いところを見つけて褒めていきます。
みなさんの毎日の息抜きにしてくださいませ。
目指せチャンネル登録80万人!
#ラーメン #自販機 #はいじぃ #バリ男 #mukbang #OmO #吉本興業 #foodreview #comparingfoods #gourmet #eatingout #eatingtour #walkandeat #孤独のグルメ
49 Comments
ワクワクする自販機が登場ですよね!
こういうのがあちこちに設置させるようになるのかな!?
夜中でも買えちゃうというのがヤバい!!
完成品🍥🍜が出て来るのかと
思いました( ´艸`)
まっさすがに無理かっっww
シュールを盾にお笑いから逃げるな
ヌードツアーズは?
これなら来来亭や天一買うわ笑
丸山の二郎麺かなりうまいっすよー!ラーメン大さんとかも丸山製麺ですねー!
素晴らしき自動販売機会会長のはいじぃさん、総会はいつ開催されるのですか?
夜中に見たらダメだ😂
はいじぃさんタイトルに「二郎ラーメン」って書いていますが、二郎のラーメンは売っていないですよね!嘘はいけないのでタイトルは直しましょう。
その自販機は、愛知県には無いですか❓
教えてくださいませ!
ニチレイの冷凍食品自販機なくなっていくの悲しい…😰
値段考えたらチャーシューがしょぼい気がするなぁ…
煮崩れてるし、チャーシューの添付方法も工夫した方が良さそう
この自販機、テレビでみた。
少しコスパが
9番がこちらの商品はすべて冷凍食品ですと書いてあるのにお金入れたら1000円なっていたので9番が何入ってるか気になります。
チャーシューが写真と違うww
冷凍ってことは相当電気代かかりそうだけど、たぶん人気なんだろうなあ。
ボリュームすごい。こーいうのって、大抵量は一人前弱って感じのが多いイメージだけど、これなら食べ応え抜群やね。
はいじぃさんの顔の石像渋谷にありますね!待ち合わせに使われてます!
6月6日にアッコにおまかせで放送してましたよ!
今自販機4台に増えましたよ!!
丸山製麺さん、たまに地元の方に
キッチンカーにてワンコインでラーメンを
提供されている時がありますが
社員さんが皆さん親切で本当に素敵☆彡
この場を借りて「元気をありがとう」と
お礼を言いたいです。
スープと麺も付いてるんですね(⌒‐⌒)
二郎のラーメンは売っていませんよね?
二郎インスパイア系のラーメンが買える自動販売機なので、サムネイルとタイトルを修正してください。
ラーメン🍜、革命的!
はいじぃさん 楽しく動画を観させて頂いています。
世田谷区の東京農業大学近くの「百麺」にもラーメン自販機がありますヨ
是非とも行ってみてください。
900円という値段を考えたら、チャーシューはもっと大きくてもいいと思うし、野菜もセットされていないとダメでしょ。
自販機での販売ということで、店側の人件費はかからないんだから。
職場の近くに雪松餃子の自販機があって驚いたけど、まさかラーメンがあるなんて驚き!
肉大きいかと思ったら肉小さwww
しかも野菜なし
さすがに高くない??
今日、大阪の今宮駅付近で見かけて高いなぁと思って動画探してみました!
冷凍だったんですね!
このレビュー動画みてスーパーで2食入りとかで500円くらいのでいっかーってなりました笑
確かに追加で買うもやしはパッケージの見えるところに表示しておいて欲しいですよね。
あとチャーシューもうちょっと頑張って欲しいなぁ。
スープと麺はとっても美味しそうなので惜しい。
I don't speak Japanese but I understood 'umami'! Looks delicious!
次郎はそういうラーメン。
いちいちオーバーに言うな!ネタ切れか?
大阪は1000円均一なのにここは安いよね
ん〜…
麺茹でてスープも湯煎して野菜も切って茹でないといけないのか…
ふたくちコンロじゃ同時には無理だなぁ…
まぁ麺茹でながらそこにスープの袋入れてもいいんだけど
野菜買ってきて切るのはめんどい。やっぱ店行くかな
はいじぃ、最近また
冷凍自販機増えてきました
また冷凍自販機動画待ってます
チャーシューが写真と違う詐欺
♥️ขอบพระคุณนะครับผม💛
🧡โชคดีมีชัย สุขภาพพลานามัยสมบูรณ์แข็งแรง💚
💙มั่งมี ร่ำรวย รุ่งเรือง นะครับผม💜…
蒙古タンメンがないのかー
なかなかの値段
最近ラーメン自販機を知り、
どんなものか気になってたので、動画ありがとうございます!!
美味しそうですね( ^q^ )
ここ家の近く歩いて30秒です。ww
値段だけ見たら具の野菜がない分だけ、普通に食べに行った方が安いですよね。
自動販売機自体が治安的に日本ならでは。
コンビニでも夜中にレンジで調理するラーメンは売り切れていることが多いから、都市圏では人気になるでしょう。
1000円ちょっと高いな~と思いつつ動画みてたが、食べ始めて数分たっても麺がへっていない。麺のボリュームもすごいですね。
おめぇ二郎けぇ?
おら、三郎ダ
世にも珍しい二郎系伝説が発揮できました!!これが自販機の商品!?という圧倒的事実がこの動画に収まってますね!!この喜びはコンビニとは比較にならないくらいの喜びでしょう。コンビニはコンビニでまた最高だけども。
野菜はありませんと自販機に書いてあるといいなと思いました
家で二郎系ラーメン🍜食べられるなんて嬉しい😆
自動販売機から出来立てのものが出てこないと、あまり購買意欲はわかないな
いつも好きでよく見ています!特に大食いもですが、自販機シリーズもめちゃくちゃ好きです!
友人から聞いたのですが、滋賀県南草津のグンゼスポーツ南草津に、8月から冷凍弁当の面白い自販機が入るみたいです!ぜひ機会あれば動画取りに行ってほしいです!
紹介されたラーメン自販機、知ってます。郊外にあります。ヌードルツアーズですね。二郎系の他にも背脂系につけめん、それに25個入りの餃子もラインナップにありました。DQNに破壊されない事を祈る。