いつも動画をご視聴いただき、ありがとうございます☺💕
私達は仕事を辞めて愛犬と一緒に車中泊とキャンプで日本一周をしているカップルです。

オンネトーに続いての湖絶景、阿寒湖へやってきました!!✨✨
阿寒湖は朝から晩まで楽しむ!って決めていたので
本当に晴天を狙っていきました、、、🌞

そのおかげもあり、凄く綺麗な阿寒湖を見ることができました💖

遊覧船で行く阿寒湖クルーズも本当に素晴らしく
終始すごいすごいと言っていました(笑)

ずっと行きたかったカムイルミナに、ロストカムイ。
そしてアイヌコタン。

アイヌの伝統や文化に触れて色々と考えることの多い一日でした。

本当に私たちにとってまた忘れられない素敵思い出が増えました、
阿寒湖、行けてよかった!!

これからも、北海道旅の動画になりますのでみなさんに
北海道の魅力をたくさんお届けできるように頑張ります💕

引き続きOne Time Lifeをよろしくお願いいたします(*´ω`)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Instagram
https://instagram.com/kamu_tabi?utm_medium=copy_link
★Twitter
https://twitter.com/onetimelife1122?s=21

■私たちの旅の参考動画
・私たちが仕事を辞めて日本一周を始めた理由

・【車紹介】私たちの日本一周をする車が生まれ変わりました

・必見!軽自動車で生活する2人のお金事情。日本一周の旅の費用と収入について大公開!

・【神業】DIYしていない車の車内紹介

*********************************************************
私たちは2021年11月から仕事を辞めて愛犬2匹と一緒に
一度きりの人生を後悔しないために、そして自分たちの夢を実現させるために軽自動車で車中泊をしながら日本一周の旅をしています。

日本一周の旅をすることで多くのことを経験し、まだ知らない日本を知り、
そして自分たちの力で社会の役に立てるようになることが私たちの夢です。

このチャンネルでは、日本一周の旅の様子やご当地ならではの情報を配信し
より多くの方に日本の素晴らしい景色やグルメ、温泉、道の駅などをお届けしていきます。

【私たちの合言葉】
人生一度っきり
わんこはかぞく。
iPhoneと旅をしよう
********************************************************

■目次
0:00 オープニング
0:53 道の駅 阿寒丹頂の里
1:57 阿寒湖に向けて出発
3:24 阿寒湖到着
5:45 阿寒の街並みを散策
6:54 観光船に乗って阿寒湖クルーズ
10:46 チュウルイ島でマリモ鑑賞
13:22 ぼっけを見に行く
18:00 夜の阿寒を散歩
19:47 カムイルミナへ
23:23 夜のアイヌコタン
25:59 ロストカムイ
27:47 就寝

#北海道 #車中泊 #日本一周 #vanlife #バンライフ
#犬 #軽自動車 #カップル

42 Comments

  1. 今日も動画ありがとう(^_-)-☆阿寒湖あんなに綺麗だったかなぁ?冬の阿寒湖に行った時戦車のような車走ってた記憶あります。 二人が私たちに伝えたい事思っていること十分に伝わっていますし勉強にもなります 色々な考え方もあると思いますがどれが正解なのか分かりませんが人として気持ち思い優しさの心を大切にありがとうの気持ちを思い毎日を過ごせたらいいのになぁ?上手く言葉に出来ません でもこーずくんの動画素晴らしい ありがとうね(^^♪

  2. ちびちゃんのオカン湖!に思わず笑ってしまいました(笑)
    映像がとても素敵で、映画を観てるかのようでしたよ
    私はまだ、阿寒湖は行ったことないので、いつか行ってみたいと思います~

  3. 3年ほど前にカムイルミナ観に行ったけど、凄い綺麗ですよね!!
    アレは観に行って損はないですよね^ – ^

  4. とても勉強になったと同時に、 画がっっ‼️進化半端ない❗
    360度カメラかな?でも、ドローンもあったようだし、カメラも進化してるのかな?
    すごくきれいになってる✨投資されましたね😂かむちゃん、もちろん今までも素敵だったけど、よりいっそう美しく降臨されております✨
    こーづ、編集お疲れさまです🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️すごく大変なんですよね😅目を大切に、無理しないで🍀私も毎日一日中パソコンとにらめっこですが、視力が⤵️⤵️⤵️

  5. 阿寒湖🏞動画!魅力的な動画で感動しました😂One Time Life史上最高の動画です❗素晴らしいです✨凄い撮影技術!編集ですね👍素晴らしいしか言えません👍今回はドローン撮影もあったんですかね?本当の💯点です!映像の素晴らしさだけではなく、One Time Lifeの全てが詰まった動画です!この動画を視聴した後、初期の東京編を再度、視聴しました・・・笑・・初期の動画も私は今も大好きです!お二人の希望が伝わりますし❤カムイルミナと夜のアイヌコタン、ロストカムイは是非、訪れて実際に見てみたいです!

  6. 今回の動画は盛りだくさんすぎて…凄いしか言えないです!語彙力がなくて感動の言葉が出てこないけど北海道行きたい🥺そう思いました!

  7. 長編編集お疲れ様でした❗ドローンを巧みに操って映像も進化してきましたね👀👏
    いつものグルメ・デザートを交えた内容も楽しいですが、今回は自然・アイヌ文化を中心に、テーマやメッセージ性が伝わってきて素晴らしい回でした⛰️😭🌟
    美味しい・楽しいだけでなく、学んだり考えさせられたりして、旅を通して人間成長ドキュメント感があって、これからも益々動画が楽しみです😌🌈

  8. 全てにおいて素敵すぎて感動の一言でした🥺✨
    たまに笑いもあり良いバランス🤣笑
    そして色々考えさせられる動画になりました😊
    1度行って自分も色んな事を感じて学びたくなりました🍀*゜
    今日も素敵な4人と素敵な動画をありがとでした☺️

  9. 阿寒はいつ行っても気持ちが良いとこですね😊晴れてるのもサイコーですが霧ってるのも神秘的です🌁夜の阿寒も素敵ですね🎉感動しました🥺

  10. ドローンの映像でクオリティーが上がりますね‼️
    ますます楽しみ‼️

  11. 阿寒湖は釧路に行く時通るので月に数回、また、毎年1年頑張ったご褒美として泊まる温泉です^ ^冬はこの大きな阿寒湖が全面結氷するんですよ〜^ ^冬の阿寒湖も見て欲しいです^ ^夏とはまた違った景色がそこには広がります^ ^

  12. 阿寒湖の動画、ありがとうございます😊
    まりも、船で島にいかないと見れないって、初めて知りました!
    カムイルミナ、ロストカムイともに見た事ないので行ってみたいです。
    アイヌ文化、すごいと思います。九州に住んでいた時は名前くらい知っているくらいでしたが、こちらに住んで、見聞きするとアイヌは過去には悲しい事件などあったようですが、今もアイヌスピリットを受け継いでいる方々は素晴らしいと思いますし、全ての物に感謝しては、昔の日本人にも通ずるものがあると思います。

    360度カメラ⁇ドローン⁇詳しくは分かりませんが、今までと違う画角でおもしろいです😁

  13. 今回も動画配信ありがとうございます!
    前回のドローン、今回の360度カメラデビュー、そしてテロップなどの刷新、また動画編集技術が向上されていて、動画に深みが更に増してすごく見応えがありましたよ✨

    阿寒湖はマリモも有名ですけど、アイヌ文化を体感出来る貴重な場所ですよね。昼のアイヌコタンも良いですが、夜のあの雰囲気は実際にあの場所に行かないと知り得ないので、今回も見ることが出来て懐かしく思いました🙂

    あと、ボッケ♨️の臨場感はなんとも言えないものがありますよねぇ✨
    仰っていたとおり、昼間にまず行ってみて、夜にカムイルミナで再訪というのは素晴らしいですね!
    次回の動画も楽しみにしてまーす🙋

  14. 昔から修学旅行と一部の観光客を頼りとしていた阿寒ですが、いろいろなイベントをして集客に注力していることが分かりました。
    自然は偉大だ!👏

  15. 前半は違うチャンネル?って思うくらい動画の進化を感じちゃいました。一方恒例のホッコリ&大爆笑ちびぼーちゃんタイムで今日もいっぱい楽しめました🐾かむちゃん、酔わなくて本当に良かったですね。こーづさん、沢山お勉強されてて尊敬します🙏

  16. 今回は一日満喫コースでしたね!お疲れさまでした。
    阿寒湖の魅力、アイヌの文化のこと…十分に伝わりましたよ。
    ロストカムイ、観てみたいですね。アイヌにとってのオオカミについては漫画でしか読んだことがないので(^_^;)。
    撮影も新しい機材が導入されたみたいですね!!
    ドローンに続いて、360度カメラかな?インスタ360かな~?
    どんどんさらに見ごたえのある動画に進化してますね!
    これからも楽しみにしています~!!

  17. おはようございます。いつもありがとうございます。ドローンも腹話術技術向上してます🙌。それから北海道へ行ったら絶対に行かないとアカン‼️阿寒湖‼️・・鉄板ネタを使って下さい。カムイルミナ・・綺麗ですね。何時できたんでしょうね、まとめ:アイヌ文化も大変勉強になりました。

  18. 大昔新婚の頃北海道に行って、阿寒湖にも行きました。ずいぶん綺麗になったんだろうなーでもベースとなるものは変わらないなーと思いながら拝見しました。
    撮影や編集の仕方が洗練されて来た感じがしますね。今後も楽しみにしてます。

  19. ちと気になったので追加で書きます。
    かむちゃんの👖ポケットの所に子供が繋がってたけど⁉️かむちゃんの子供ですか⁉️🤭🤭🤭🤭🤭

  20. テレビ画面で阿寒湖が写った瞬間思わず「綺麗✨!」と声が出てしまいました。
    毎日心のお洗濯が出来て羨ましいです✨✨✨
    日本一🇯🇵🗻詳しい北海道の観光紹介動画が出来そうですね

  21. 天気予報だと台風の影響は
    最低限で済みそうですね
    やっと晴れる日が続きそう。

    旭岳で紅葉が始まりそうです
    昨年と同じ位の進み具合なら
    9月15日頃に山頂駅付近が見頃で
    黒岳は9月20日頃に五合目付近?

    どちらも紅葉時期は凄く混んで
    すぐに駐車場が満車になって
    駐車場待ちの渋滞が伸びるので
    早い時間に狙ってみて
    黒岳は雲海も見られるかも。

  22. 昔、うちのオカンもアカン湖でマリモを買って来て玄関に長い間あったけど、気付かないうちに無くなってた‼️😁 何処へ行ったんやろ⁉️🤣🤣🤣

  23. いつも楽しく観てます😆
    北見市に住んでいます。北海道の色々な美味しい食べ物味わってみて下さい。
    気を付けて素敵な旅を✨

  24. 家族4人、美しい😂💦
     もぅ一人追加👶 Mr.Kozu 頑張らな💪👷‍♂️

  25. 動画配信ありがとうございましたー💕先程ドキドキ車中泊から無事帰還し動画見させていただきましたー。
    もう涙🥲もんです。ありがとうございます。道民としてこんなにも阿寒の魅力を全国に発信していただき嬉しく思いました。何度も阿寒湖に行っている私でさえ見ていない風景、知らなかったことばかりで胸がいっぱいになりました。
    一日中歩き回ってさぞかしお疲れでしたでしょうね。
    今回私自身も車中泊を体験して体力的にもかなり大変なのを実感してーのおふたりの動画なので、日々のご苦労を考えると頭が下がる思いです。
    本当に無理せず楽しんで下さること願っています。

  26. 阿寒湖には行きましたが、遊覧船は乗りませんでした。次回は乗りたい!と思いました。動画、ありがとうございました!

  27. 毎回素敵な映像ですね
    私は帯広在住、職場は室蘭
    オンネトー、阿寒はバイクのツーリングコースで大好きな場所です。
    今回廻っている北海道の場所は知っている所ばかりなのですが、
    凄く綺麗な映像と良く勉強してるなと感心してしまいます。
    かむちゃんとコーズの漫才も面白い。
    これからも安全に旅をしてくださいね。

  28. 映像がほんとに美しい😌✨
    感動です🥺💕
    ちび、ぼっちゃん、面白すぎです😁
    編集おつかれさまです(^_^)💚

  29. 凄い、日々、動画が進化してますね!
    毎日、楽しみにしてます
    撮影、編集大変そうですが、頑張って下さい。

  30. こんばんは(おばんです)😄
    本日も動画配信ありがとうございます。😊
    今年も行ったけど阿寒湖には私たち道民でも知らない、ビュースポットがあるんですね。(とても勉強になりました。)
    自分達は丹頂の里阿寒には2泊お世話になりました。(もちろんRVパークですよ)
    阿寒湖に行くのも釧路に行くのも非常に便利が良いところですよね。
    でも、一般の道の駅の駐車場にも早くから場所取りをして車中泊をして方々もいらっしゃったよですが・・・。
    それは摩周湖の道の駅も同じようでした。場所取りだけは勘弁してほしいと思いました。

    毎回、お二人のチビボーの吹き替え、楽しみにしていますよ。
    うちの妻も気に入っているようです。

    これからもお体に気をつけて、良い旅をして下さい。
    そういえば、土日にかけて、幌加内の新蕎麦まつり、オロロンラインに行ってきました。
    お二人が美味しいと言っていた、遠別に道の駅のコロッケとタコカマをいただいてきました。
    おっしゃる通り美味しかったです。😋
    ご紹介いただきありがとうございました。😂
    天塩では、しっかりしじみラーメンを食べました。(肝臓に良さそうな味で大満足でした)
    うちで食べるようにインスタントも購入させていただきました。😀

  31. ついにドローン撮影か!?と騙されたー😆
    ネタばらしは次の動画になってるんだよね💡
    臨場感とか没入感が全然違うなって思ったよ‼️
    いつも楽しませてくれてありがと🙌

  32. こんばんは^^
    阿寒湖素敵ですね〜👍
    つい先日美幌から屈斜路湖、硫黄山、摩周湖、
    川湯、つるつる温泉♨️一気
    に飛んで霧達布岬旅して来ましたが、阿寒湖は時間がなく行けませんでした( ; ; )
    やはり行くべきでしたね!!
    素晴らしい景色とアイヌコタンの歴史に触れる事もできましたね!
    今回は撮影にも力が入り見応えがありました!!
    動画の裏側も拝見させて頂きました!!
    なるほどと感心しきりでした!!
    星の動画も素晴らしい^^
    私も美幌で見た星に感動しました🌟🌟🌟
    次回の旅はオンネトーと阿寒湖に決まりました笑笑
    かむちゃんとこーづさんの楽しい会話にも癒されながら観ています^^
    ちょっぴり姉さん女房的なかむちゃん大好きです😍
    こーづさんの優しさも素敵です🥰
    これから北海道は見る見る気温が下がります!
    くれぐれも身体気をつけて下さいね!
    又楽しい動画待ってます🫡

  33. 阿寒湖は独特の世界観ですね🤔
    イルミネーションも幻想的✨✨
    まりもっこりのサイズにはビックリしました😳

  34. 撮影動画お見た後にこの動画を見たのでとても素晴らしく感激しました^ – ^
    撮影機材良いですね!
    素敵な動画これからも楽しみにしてます♪

  35. よく頑張ってる よく楽しんでる
    2人とも最高👍✨だよ(*^^*)

  36. 映像の新技デビューですね、もしかして、けんじとあかりが使ってた技ですか? 阿寒湖は良いよね、40年位前行った時を思い出しますよ、楽しんで良い思い出を残して下さい。

  37. 今日も、動画アップありがとうございます!
    阿寒湖に最後行ったのは45年前、8月なのに寒くて、ジャージ上着しか買えなかった思い出があり、懐かしく拝見しました。
    アイヌコタンも当時は、土の道路だったと思います。
    阿寒湖こんなに綺麗になったんですね!
    いつも拝見していますが、本当に感謝の言葉が多いのが特徴ですね。お二人のお人柄が伝わって、ちびぼーちゃんにも癒やされています。時折始まるワンちゃん劇場が好きです。
    体力的には大変そうと思って毎回楽しく観ていますが、どうかカムちゃん、こーずさんお体大切に、今後も日本一周頑張ってほしいです!

  38. カムイルミナもロストカムイも紹介されたころから行きたいのですけど札幌在住だとかなりの旅行になるのでまだ行けてません。(TT) なので、白老のウポポイに行こうかと思っています。 アイヌの文化って本当に今の時代にこそ必要な考え方ですよね。 江戸時代まではこちらで言う和人世界でもかなり似た生活感もあったのにね。

  39. 阿寒湖、素敵な場所ですね✨
    そしてちびぼーちゃんのトーク、いつも笑わせてもらってます😆💕🐕🐕
    アイヌコタンの店内の「見るのはタダ」看板にも
    シュールで笑っちゃいました😂

  40. ドローンが大活躍!綺麗な風景が倍増ですね!

  41. この、阿寒湖を、中国が熱源としてねらっているらしいです。白糠に地熱の専門学校を建てて、中国人を沢山入れる計画らしいです。

    この北海道が中国の捕虜にならないようにみんな政治に、関心をもちましょう。

  42. ちょいちょい出てくるちびぼーの茶番が大好きです❤
    とても可愛いプーちゃんですよね❤

Write A Comment