今回京都で宿泊したのはTUNE STAY。広々とした共用ラウンジやアートギャラリー、ブックマーケットが備わる、非常にユニークなライフスタイル提案型ホテル。仕事にも十分すぎるスペースがあります。お部屋はシンプルで、その代わりキッチンや共用スペースで、まさに「住めるホテル」。充実した時間を過ごせます。映画を見ながら、バーでお酒を楽しんだり。長期滞在やホテル暮らしにはとても魅力がつまったホテルで、なんだか人に教えたくないほどの居心地の良さでした(笑)。
00:00:26 TUNE STAYについて
00:01:02 ROOMツアー
00:04:07 共用施設
▼ホテルのご紹介
TUNE STAY KYOTO(チューン ステイ 京都)
https://www.tune-stay.com/
シングル:3,500円〜
ダブル:6,300円〜
スーペリアツイン:7,800円〜
バンクベッドツイン:5,800円〜
(一室)
朝ごはん:ベーグルセットなど、500円で3種類の中から選べられます。
京都市内を、PIECE GROUPを、楽しみ尽くせる“定額制2拠点ワーケーションプラン”
https://www.tune-stay.com/topics#topic_590
1名1室: 66,000円
2名1室: 72,000円
(1ヶ月30泊)DOUBLE ROOMまたは BUNK-BED TWIN ROOM
▼関連動画
京都で1か月延泊決めたコスパ最強ホテル2軒と近隣の穴場スポット
京都に1ヶ月滞在してみて絶品だったランチのお店7選
▼チャンネル登録はこちら
TAEKO TRIP
https://www.youtube.com/channel/UCQEgilkVtY1ojAU7_yL1VVg
ーーーーーーーーー
Taeko Mitamura
アパレルメディア、ショッピングサイトを8年経営し、EC&PRプランナーとして活動中。ホテル暮らし中。
▼プロフィールhttps://note.com/taekomitamura/n/n94c619ba4c85
Instagram https://www.instagram.com/taeko_mitamura
works https://www.street-academy.com/steachers/360910
#京都 #ホテル #ワーケーション #ホテル暮らし #ひとり旅 #旅ブロガー #アラフォー #hoterstay #taekotrip #女 #おすすめ #紅葉
9 Comments
Wonderful❢
料理できるのいいですね!
雰囲気も設備も素晴らしいホテルです。
今度行ってみたいと思います!
Thank you!
これからは、全国住みたいところに
気軽に住んで、楽しむ時代でしょうね✨
京都は災害が極めて少ないし、特に注目されるでしょう
こんなとこあるんや!!知らんかった、遊びに泊まりにいこーーと!
素敵なホテルですね〜。使いこなせるか分からないけどいつか泊まってみたい☺️
こんばんは。
今日初めてタエコさんの動画に出会い、ホテルで暮らすってステキーと思って、過去動画を拝見していたら、tune stay kyotoがあって嬉しくなりました!
私も月に一度、このホテルに伺います。ホントに素晴らしいホテルですよね。
私はノマドではないのですが、一月プランなど魅力的です!
ちょうど1週間前にも滞在したところだったので、この動画に出会えてとても嬉しかったです。
このホテルは、イメージ先行というか共用部分は立派ですが、専有部分はかなりショボイと思います
値段も、そんなに安く無いと思いますね、殆どの時間外と共用部分で過ごして、部屋は本当に寝るだけって云う感じです
「かなり立派な個室ドミトリー」と感じました
3500円~というのはオフシーズン価格だと思います
面白い。次の京都旅に覚えておきます。
来月このホテルに泊まります。初一人旅です♪安心そうなホテル選びました🏨
楽しみです♪気にいったら長く滞在してみたいです♪