【御宿東鳳】東山温泉1泊2日・品数豊富なバイキング!夜も朝も種類豊富な料理とスイーツで幸せ

福島県会津若松市 東山温泉・御宿東鳳に1泊2日で行ってきました。
お部屋は「彩」和洋室。とても綺麗でくつろげました。
夕食朝食はバイキング。
とにかく品数が多い!そして美味しい!
お皿に分けられたお料理には全てラップがしてあり、ウイルス対策もきちんとしている印象です。
スイーツの種類の多さにもびっくりしました。
朝食でラーメンが食べられるのも嬉しいですね。
朝からスイーツをたくさん食べました(笑)

00:00 宿に向かっています
00:12 御宿東鳳に到着 明るく広々としたロビー
00:33 チェックイン後にサービスの甘酒をいただきました
00:46 色浴衣を選びました
01:04 お部屋・踏み込み周辺の設備
02:29 洗面所・アメニティはロクシタン
03:02 トイレとお風呂
03:22 主室・広々ツインは木の温もりを感じる和洋室
04:34 館内散策・ロビーにあるドリンクサービス
05:06 売店・駄菓子屋さんもありました
05:48 大浴場の場所を確認・素敵な月の廊下を通る
06:53 お待ちかね夕食バイキング
10:20 やっと食べ始めるww
11:32 お部屋から見える夜景
11:51 おはようございます。晴れました!
12:11 朝も種類豊富な朝食バイキングで幸せ
14:38 朝ラーメン♪
14:59 チェックアウトの時間です

#東山温泉 #バイキング #御宿東鳳  #会津若松

10 Comments

  1. 年明けに行こうと思ってます。
    とても参考になる動画でした!
    ますます楽しみになりました^_^

  2. もう20年ほど前に 泊まったことがあります。女性の人は 入浴するとき 窓際まで行き 景色を見るのは 止めときましょう!客室から 風呂場が 見えてました!

  3. 来月に行こうと思っているので、動画、とても参考になりました!!
    お部屋のタイプは和洋室でしょうか?
    棟が違うお部屋があるようで、参考にしたいです😅

  4. 今、バナナマンの早起きせっかくグルメで紹介されてますね。
    女将もすっごい美人ですし、朝のブュッフェも素晴らしい♫

    嫁となかなか休みが合わなくていつ行けるか判りませんが、ここは絶対に外せない宿ですね。
    うp主様、動画ありがとう御座います🥰

  5. 子供と2回行きました。露天風呂とそこから見る景色最高、そしてなんと言っても朝夕のバイキングですね。デザートのハーゲンダッツのアイスクリームが嬉しかったです

  6. 今月に行きます!
    かれこれ3、4回泊まってますー!
    私の場合は遠いので泊まる時は連泊してます♪
    いつもタワー館に泊まってるので違う客室も見られて良かったです😊

  7. 最上階でフランス料理を提供していた頃ですので、20年近くお世話になってます。東日本震災の時は被災者を受け入れたりして、応援の意味もあり毎年2回程度利用させていただきましたが、ここ最近は自身の状況もあり、ご無沙汰しています。未だにここのご飯よりおいしい米は食べられていません。いつになるか分かりませんが、必ずまた行きたいと思っています。

  8. あれ?色浴衣700円?部屋にある浴衣と別々?気にしないけど、行ってみたい!

  9. 本年9月にお世話になりました。残念だったのは、お風呂の洗い桶(樹脂製)の裏側がヘドロのような汚れが付着していました。それを見てもからは食事もなにも、早くチェックアウトしたかったです。

Write A Comment

Exit mobile version