栃木県 鬼怒川温泉にある、鬼怒川パークホテルズへ正月に5,000円で宿泊してきました!
(全国旅行支援は正月なので、使用しておりません。)
今回は南栗橋駅より鈍行で鬼怒川温泉駅へ向かいました。
下今市駅で25分の乗り換え時間の間に、SL機関車大樹を見て時間を潰し、鬼怒川温泉駅で降車しました。
今回は素泊まりでの利用の為、昼食でラーメすーさんに立寄り、どのチャーハンよりも美味しい味噌チャーハンをいっぱい食べてから鬼怒川パークホテルズへ向かいました。
鬼怒川パークホテルズは激安宿のホテルニューおおるりからも近く、立岩橋から絶景を眺めてからいざ入館!
パークホテルズは高級宿で、温泉もいくつもありますが、別邸でパークコテージというコテージの宿泊施設があり、こちらは正月で少し高めでしたが(閑散期は3800円〜)、それでも一泊5,000円で宿泊出来ます。
また、素泊まりでも館内には安価なラーメン屋が併設されており、食事を全く用意していなくても安心の宿となっています。
また、貸切り露天風呂は1H 2,200円ですが、Instagramに写真をアップして、アップ画像をフロントに見せるだけで無料となる特典もあります。
都心からも近く、駅から行きやすく、安価で高級ホテルの温泉にも入り放題となっています。
是非とも、ご視聴お願い致します。
#鬼怒川温泉 #貸切り露天風呂 #鬼怒川パークホテルズ #鬼怒川パークコテージ #露天風呂 #温泉 #INSTA360 #掛け流し #激安宿 #源泉 #素泊まり #絶景 #名湯 #激安食事 #檜風呂 #格安ホテル #激安温泉宿 #日光市 #栃木県 #東武線 #格安旅行日記 #木野ちゃんねる #正月 #日光国立公園 #屋形船風呂 #貸切露天風呂 ホテルニューおおるり #ラーメンすーさん #正月 #東武線
5 Comments
いつもご視聴有難うございます。
今回は動画の不備改善の為、通常に比べ少し画質が荒くなっております。
今までに比べて見辛い、多少荒くても不備が無い方が良いなどのご意見がございましたら、是非とも参考にしたくお願い致します。
尚、今回は言わなければ分からないぐらいの荒さとなっています。
宜しくお願い致します🙇♂️
木野さんこんばんは(^.^)
素敵な宿でしたね!
お風呂♨️も広いし、貸切風呂は夫婦でのんびりと最高ですね😊
湯温はどの位でしたか?
それにしてもラーメン🍜やチャーハンを食べた後でも食べられるなんて凄いです😋
朝食のカレー🍛のご飯の量がてんこ盛りで思わず笑ってしまいました😁
沢山食べれるのは健康だからですね!
私は最近家でスパイスカレーを勉強して作ってます😋
次回も楽しみにしてますよ〜👌
本編更新ありがとうございます!待ってました!
あ!我が家の大好きな、ホテルサンシャインが見えた!パークホテルは近かったんですね。
ふたらの転回する所見れて良かったですね!結構間近でみると迫力がありますよね。私も、正月に静岡の道の駅門出に行って、トーマスの機関車が走るのを目の前でみて大喜びしちゃいました。(大人気ない)
しかし、いいホテルだなぁ。仲居さんの案内があるなんて…コテージの方だったんだ!貸切露天風呂!最高じゃないですかぁ!こうみると、温泉施設は、サンシャインより格上です!
素泊まりで、1人5000円は凄い!食事はホテルで…じゃなく、好きな物をチョイスするパターンも、逆に良いかもって思いました。正月料金度外視ですよね。
チェックアウトが12時って、温泉入って休んで…ができますよね。10時の所が多いので、ほとんど温泉に入ることがなかったので、いいなって思いました。早起きが苦手で、朝ごはんが一番遅い時間帯になってしまいます。
パークホテルいいなぁ。今度行ってみようかな。
高級宿は流石に素晴らしいですね。おいらは向かいのオオルリさんばかりです・・・・
お疲れ様です。
動画UPを待ってました。
今回の宿は以前にも宿泊されてますよね!
正月なのに5,000円は安すぎじゃ無いですか?
お風呂はホテルのお風呂が使えて、、、
しかも沢山の種類が有って温泉好きには格別じゃ無いですか😊
次回の動画も楽しみにしてます。
確か、、、次回は湯西川温泉でしたよね?